コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
みかたん
)
2015-07-23 19:22:40
そうそう、そーーーーっ
気温30度越えてる時間帯に平気で散歩させてる人を見るけど
信じられないですもん
もう、見ててワンコが可哀想で仕方ないんだけど
かと言って何かを言うわけにもいかず・・・
ワンコって今の日本じゃお金出して買った人の持ち物扱い(動産)だから
何か言って反論されたらもうそれ以上は口出し出来ないんですよね
ホント同じ目にあえっちゅーの
やっぱりピンクの秋桜みたいなお花はホントの秋桜なのですね
黄色や白や似たようなのがいっぱい咲いてるから
訳分かんないですよね~。
火傷しちゃう(T_T)
(
ありんこ
)
2015-07-23 21:56:24
ほんとに!!
昼間はちょっと粗めの土でも暑く感じちゃうことがある位なのに、コンクリートの上なんて、なに考えてのって思っちゃいます
別の方のブログですが、火傷した肉球の写真を載せてはりましたが、痛々し過ぎて泣けてきちゃいますよ
そろそろ、蓮も咲く時期ですね
琵琶湖に蓮の群生地があるんですけど、今週末あたり満開になりそうとのことです
まだ花が咲いているときに見に行ったことはないのですが、綺麗だそうですよ
機会がありましたらぜひ!!
そして、ついでにむにとも遊んでやってくださいね
Unknown
(
かいママ
)
2015-07-23 23:52:56
みかたんさま
ホント信じられなーい
ウチの近所でも4時頃に日傘をさしてお散歩している人がいます
お年寄りは夕飯がが早いのでソレまでにちゃちゃっとお散歩済ませて
お風呂に入って~って事なんでしょうね
全く犬の事なんて考えてない 飼い主を選べないワンコが可哀相
即効レッドカードだわ
櫂とお散歩するようになっていろんなお花の名前覚えました
写真を撮るには気候の良い春秋が一番好きかな
ありんこさま
そそ~昼間のコンクリートは60℃程まで熱いそうですね
肉球が火傷・・・想像するだけでゾッとします
特にブラタンは紫外線を吸収しやすいので
お散歩時Tシャッを必須ですよね
あぁーやっぱりサンバイザーも必要だわ
烏丸半島ですよね 毎年見に行ってます
初めて見た時は感動ものでした
今年は天候不順で開花がおくれているみたい
聞くところによると東京ドームの3倍の広さもあるそうです
土日を避けて明日でも行こうかと思案中
京都はドッグランが少ないですが滋賀県は沢山あっていいねぇ
こちらこそ またご一緒できたら嬉しいです
Unknown
(
亜優▼・ェ・▼
)
2015-07-23 23:56:51
▼・ェ・▼は…飼い主選べませんからね
亜優には…この家で育てられて良かったぁ~って思って貰いたい
ウンコ拾わない人
道路で車から灰皿ひっくり返すクソ人間と同じだわ
ウンコも吸殻も…そいつの家に投げつけてやりたい
先代ミニピンREMYは…水が大嫌いなので水溜りがあったら絶対に歩きません
それに比べて…亜優は何処でも行きます
亜優さま
(
かいママ
)
2015-07-24 00:22:50
あ~ら奥様ったら過激な発言
と言いつつ
わかるぅわかるわぁと相槌をうっているワタシ
手ぶらでお散歩している人いるよねぇ
以前そんなオッサンがいてワンコがウンチをしたのでどうするかと観察してたら
ウンチを足で転がしながら溝に入れようとしていたけど
ウンチがオツサンの靴にくっついて往生してた
ざまぁみろ~とニヤニヤしながら帰ってきた私です
亜優ちゃんはきっと幸せを感じているよ
水溜りをモロともせず 金魚も食する亜優嬢 男前だわ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
気温30度越えてる時間帯に平気で散歩させてる人を見るけど
信じられないですもん
もう、見ててワンコが可哀想で仕方ないんだけど
かと言って何かを言うわけにもいかず・・・
ワンコって今の日本じゃお金出して買った人の持ち物扱い(動産)だから
何か言って反論されたらもうそれ以上は口出し出来ないんですよね
ホント同じ目にあえっちゅーの
やっぱりピンクの秋桜みたいなお花はホントの秋桜なのですね
黄色や白や似たようなのがいっぱい咲いてるから
訳分かんないですよね~。
昼間はちょっと粗めの土でも暑く感じちゃうことがある位なのに、コンクリートの上なんて、なに考えてのって思っちゃいます
別の方のブログですが、火傷した肉球の写真を載せてはりましたが、痛々し過ぎて泣けてきちゃいますよ
そろそろ、蓮も咲く時期ですね
琵琶湖に蓮の群生地があるんですけど、今週末あたり満開になりそうとのことです
まだ花が咲いているときに見に行ったことはないのですが、綺麗だそうですよ
機会がありましたらぜひ!!
そして、ついでにむにとも遊んでやってくださいね
ホント信じられなーい
ウチの近所でも4時頃に日傘をさしてお散歩している人がいます
お年寄りは夕飯がが早いのでソレまでにちゃちゃっとお散歩済ませて
お風呂に入って~って事なんでしょうね
全く犬の事なんて考えてない 飼い主を選べないワンコが可哀相
即効レッドカードだわ
櫂とお散歩するようになっていろんなお花の名前覚えました
写真を撮るには気候の良い春秋が一番好きかな
そそ~昼間のコンクリートは60℃程まで熱いそうですね
肉球が火傷・・・想像するだけでゾッとします
特にブラタンは紫外線を吸収しやすいので
お散歩時Tシャッを必須ですよね
あぁーやっぱりサンバイザーも必要だわ
烏丸半島ですよね 毎年見に行ってます
初めて見た時は感動ものでした
今年は天候不順で開花がおくれているみたい
聞くところによると東京ドームの3倍の広さもあるそうです
土日を避けて明日でも行こうかと思案中
京都はドッグランが少ないですが滋賀県は沢山あっていいねぇ
こちらこそ またご一緒できたら嬉しいです
亜優には…この家で育てられて良かったぁ~って思って貰いたい
ウンコ拾わない人
ウンコも吸殻も…そいつの家に投げつけてやりたい
先代ミニピンREMYは…水が大嫌いなので水溜りがあったら絶対に歩きません
それに比べて…亜優は何処でも行きます
わかるぅわかるわぁと相槌をうっているワタシ
手ぶらでお散歩している人いるよねぇ
以前そんなオッサンがいてワンコがウンチをしたのでどうするかと観察してたら
ウンチを足で転がしながら溝に入れようとしていたけど
ウンチがオツサンの靴にくっついて往生してた
ざまぁみろ~とニヤニヤしながら帰ってきた私です
亜優ちゃんはきっと幸せを感じているよ
水溜りをモロともせず 金魚も食する亜優嬢 男前だわ