金龍寺を出て1分。
すぐに着いてしまいました。
思った以上に広いお寺で、人もいます。
関東山野草展が開催中だそうです。
この吉祥門は大阪城が落城した日に建てられたと伝わっていて
太田市の文化財に指定されています。
水が好きな雨男さん。
これから何度も登場するであろう姿を初撮影。
本堂&大きな鐘楼
せっかくなので山野草展も見学します。
後姿だけ見ると、詳しい人に見える晴女さん。
実際は、知っている人風に見ているだけとのことでした。
一通り見学しました。
そろそろ鑁阿寺(足利氏館)に向かいましょう。
移動時間は1時間ちょっと。
この日、2つ目の100名城へ、いざ。
◆メモ
訪問日:2008年5月
住所:群馬県太田市金山町37-8
所要時間:20分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・金山城、金龍寺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます