小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
旅行を重ねるにつれ、成長していく姿をご覧ください。

岐阜大仏にいきました(岐阜県岐阜市)

2021-07-16 10:49:21 | 旅行

岐阜大仏を見に正法寺に行きます。
岐阜公園から歩いてすぐ着きました。

 

ここの大仏も日本三大大仏に数えられるそうです。
どうやら奈良の大仏、鎌倉大仏は確定で、
残り1つは諸説あるようです。
ここと前回の旅行で見た高岡大仏のどちらかが挙げられているようです。

岐阜大仏(1832年造)

大仏の周りを五百羅漢が囲っていました。

雨男さんはのんびり眺めていたかったようですが、
意外と人の出入りが多いのと、
空腹を訴える晴女さんにより、長居できませんでした。

←前の観光地 織田信長居館跡 / 次の観光地 円徳寺

◆メモ
訪問日:2008年11月
住所:岐阜県岐阜市大仏町8
所要時間:15分
駐車場:あり(岐阜公園の駐車場)
その他
①営業時間 あり/拝観料 有料
②セットで見たい観光地・・・岐阜城織田信長居館跡崇福寺
日本三大大仏・・・奈良の大仏鎌倉大仏高岡大仏、岐阜大仏


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 織田信長居館跡にいきました... | トップ | 円徳寺にいきました(岐阜県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事