小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
旅行を重ねるにつれ、成長していく姿をご覧ください。

龍馬の生まれたまち記念館にいきました(高知県高知市)

2024-06-21 10:05:46 | 旅行

旅行4日目になりました。
最初は龍馬の生まれたまち記念館から見学します。
記念館前の駐車場は車いす専用の駐車場でした。
少し離れたところに一般の駐車場がありました。

8時過ぎに到着。
ここは朝8時から開いているので、朝一にもってこいです。
 

新しい所なのか、中はとってもキレイでした。
色々なコーナーがありました。
 

その中で印象的だったのはファンタビュー装置を使った映像です。
途中から見たのですが、お互いにどうしてもストーリーが気になったので、
もう1度最初から見直しました。

改めて見て、晴女さんも感心する内容と演出でした。

坂本龍馬関連はさすがに人気があるのか、
この時間なのに人はそれなりにいました。

最後に売店で龍馬のマグネットを買い、記念館を出ました。

←前の観光地 桂浜荘 / 次の観光地 坂本龍馬誕生地

◆メモ
訪問日:2015年9月
住所:高知県高知市上町2-6-33
所要時間:35分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/入場料 有料
②セットで見たい観光地・・・近藤長次郎邸跡


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桂浜荘に泊まりました(高知... | トップ | 坂本龍馬誕生地にいきました... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事