goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

木曜日の朝、昼、晩ご飯

2012年06月28日 20時23分52秒 | ┣ うちごはん

  今日の朝ごはん。

   お昼は「テンゾーネ」でランパスランチでした。

  そして晩ご飯。

  先月の集金が終わりきらないうちに、今月の集金が始まってしまいました!

  残り1件のお宅に朝、晩あわせて40回は訪問してるんですがいっつも親がおらん!

  あ、ランパス第2弾と第3弾をカテゴリ分けしました。 便利になったのは・・・私です(笑)


鏡川

2012年06月28日 18時56分05秒 | ┣ 写真

   ランチに向かってる途中の鏡川。 ほんまに鏡のようやぁ~

  ランチ終わっての帰り道の鏡川。 風も出てきてやばい天気

  この時点でポツポツ来てたので慌てて帰ったけど、結局今日は降ってません。


テンゾーネ (ランパス)

2012年06月28日 16時23分17秒 | ┣ ランチパスポート第3弾

  ランチパスポート第三弾、48件目のお店です。 梅雨時の晴れ間?街まで行ってきました!

  ちょっと入り組んだ場所だったのでわかるかな?って思ったけどすぐに見つかりました^^v

  店内は狭くて、ギッシリのお客さん。 カウンターが1人分空いてたのでラッキー^^v

  おかず、ご飯、そしてスープ・・・・がなかなか来ない・・・。

  一緒に画像撮りたかったのでスープを暫らく待ってました

  「国産若鶏のフリット2色ソース」800円が500円!(ランパス提示)

  こっちは濃厚トマトソース。 んー・・・イマイチです。(好みの問題だと思いますが)

  時間も経ってしまったので(画像撮ったりしてたしね) 衣もふにゃになってしまいました。

  何とか挟んでますが、衣がはがれてポロポロになってしまいました。

  こっちはピリ辛わさびソース。 わさびなんだ!タルタルソースかと思ってました 

  こっちは美味しかったです。 衣もしっかりついてて剥がれて来ません。です。

  可愛いお嬢さんがお料理を運んでくれました^^

  駐車場は、この向かい側にもあります。(私が写真撮ってる場所)

                             ゲット!


水曜日の朝、昼、晩ご飯+盗み食い

2012年06月27日 19時48分56秒 | ┣ うちごはん

  今日の朝ごはん。 なっちゃんママにもらった「吊るしベーコン」でサンドパン。 ケチって薄切りw

  雨でランパスに行けなかったのでカップうどん。 

  先日「陳麻家」さんに行った帰りに近くの佐野屋さんに寄って購入した「レンジ専用どん兵衛」さん。99円。

  麺がちょっと透明っぽぃ。 やっぱりお湯入れて3分待つどん兵衛さんがいいな。

  夜は「スペシャル散らし寿司丼」なり。

  散らし寿司の中にも なっちゃんママから貰った「吊るしベーコン」を。

  これもケチくさく小さくして・・・・。けんど美味しかったちや!スペシャルな味がしたで!

  でもねー、私もなっちゃんママやトンママみたいにでっかいベーコンかじってみたい!

  けんどねー、うちんく「口」がいっぱいあるきそんな事しよったらすっと無くなるやん

  ほんでよ・・・

  こっそり1枚だけ焼いてみたww

  こっそりかじってみたw  うひゃひゃひゃww   うまっ  ナイショ


火曜日の朝、昼、晩ご飯+タマゴボーロ?

2012年06月26日 19時46分32秒 | ┣ うちごはん

  今日の朝ごはん。

    お昼は「国虎屋」さんでランパスランチでした。

  夜はお好み焼き。

  先日「小麦粉が無い~~!」っと言ってた私。 その後、イオンで小麦粉ゲット。(この時旦那も一緒やった)

  そして、さらにその後、旦那が小麦粉を買ってきた・・・ドン!ドン!と2個。

  旦那 「小麦粉が無いって言いよったろー。」

  私  「この間イオンで買うたやん~~~」

  旦那 「買うたけど、、99円やったで!」

  私  「99円・・・。でも3個も置く所がないやんかー」

  旦那 「早よう使うたらえいやんかw」  っと、言う成り行きで今日はお好み焼きw

  カラカラでいただきました!

  で、これは三男が調理実習で作ったもの。

  私   「クッキー?」

  三男 「違う。タマゴボーロ。」

  私  「え?た、タマゴボーロ? でか!」


国虎屋 (ランパス)

2012年06月26日 17時57分57秒 | ┣ ランチパスポート第3弾

  ランチパスポート第三弾、47件目のお店です。

  今日はお父さんが安芸に用事があると言うので私は実家に。

  っとその前にスーパーで買い物中の母を拾って、私は国虎屋で捨ててもらって帰りに拾いにきてもらいました!

  隣のテーブルはおでんコーナーです。おいなりさんもありました!

  ぁ、キタキタ! きつねうどん!750円が500円!(ランパス提示) これが750円のきつねうどんだ!

  こんなん見つけました! 水鉄砲じゃありません!

  お、、、おもしろい、、、、w てか、最初の状態ですでに一味かかってる画像だし(笑) すまんのぅー

  準備が出来ました!

  国虎の麺! もっちり美味しかったです。 もちろんスープもね。

  お揚げさんが 2枚入ってたので嬉しいぃー。うどんのおかずになるw

  麺の量も結構入っててお腹いっぱいです。 ウソだろうって? イャイャ、ホントってw

  「ランパス」じゃなくて「スタンプ」ながやw

  ん? 男、女、子・・・。細かいんですねw  年齢で分かれてなくて良かったよ・・。

 そうそう!伝票の裏にこんな事書いてありました。面白いので撮って来たよー^^

  ここに来たのは3回目。

             スタンプ・・・じゃなくてハンコ! ゲット!


月曜日の朝、昼、晩ご飯

2012年06月25日 19時59分40秒 | ┣ うちごはん

  今日の朝ごはん。 ヤマザキのナイススティックは4本入りで98円でしたぁ^^v まさにナイス!

   お昼は「陳麻家」さんでランパスランチでした。

  夜はオムライス。 卵買い過ぎていっぱいになったから奮発して今日は1人2個玉。

   なっちゃんママにもらった吊るしベーコン使って野菜炒め。 うふっ 贅沢だなぁ~

   ポテトサラダの上からも 小さくきざんで炒めた吊るしベーコンを振りかけてみましたぁ~

   高級ポテサラになった! うましっ

        *★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

   ※たんこさぁ~~ん 応援ありがとう~ 嬉しかったよー 残り1ヶ月、がんばるからね~