goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

八剣伝

2012年04月01日 00時41分06秒 | ┣ 外飲み

夕方になって「飲みにいかん?」とメール。場所も近所だし「いく~~w」

 外飲みはやっぱりいいねぇ~

 明日もうれしい予定が入ったので2日酔いにならないようにお水で薄めておきました!ww

 ※追伸 ↑まで書いて「公開しない」設定で更新してました^^;;「明日」は「今日」ですw


cafe ambushで新年会

2012年01月29日 09時39分22秒 | ┣ 外飲み

  昨日は高知市札場にあるcafe  ambushで 某サイトメンバーとの新年会でしたー♪

  かんぱーい! ・・・ですがボケちゅう!  みんな手を下ろすの早すぎ!

  お料理も個別に撮ったのに・・・・ボケちゅうのばっかりやった・・・。

  メインの鍋は何とか写っちゅう♪ これがなかなか美味しかったでねぇ! 

  でもあたし、ウインナー食べてない!

  マスターの運んできたこのピザトーストもうまーい! あっという間になくなったでね!

  で、御飯を入れての雑炊もべっぴん! じゃなくて、絶品! アツアツアツ

  ご、、ごめん!これもボケちゅう・・・。綺麗に撮れたと思ってたのに

  ダイスケさん(♀)の手作りりんごケーキです。

  今日は始めて彼女のスカート姿を見ました! 最初で最後と言う事なので今日はラッキー?

  1番にいただきまーす モグモグモグ・・・・どーいたこと!美味しいやんか!w

  そして楽しい語らいは続くのであった。

  ボケてしまったお料理たち。 ごめんよー


まさかのカメラ忘れ新年会

2012年01月03日 11時12分11秒 | ┣ 外飲み

  毎年、田舎の友達との新年会をやってるんですが、今回はとんだ大失敗を・・。

  さてさて、美味しい画像を撮ろうかなぁ♪  って思ったら・・・。

  うっそぉおおおおおお!!! カメラが・・・・ない・・・・

  私の携帯、めっちゃ色も画質も悪いのに・・・・。

  100g800円の肉。 炭火で焼いてくれました。美味しかったのに画像が・・・。

  いつも一緒のカメラを忘れるなんて・・・。 信じられない!

  残念だったけど、とっても楽しかった新年会でした。  ・・・・

  2011年の新年会のもよう新年会だよ~ん

  2010年の新年会のもよう新年会

  母が新年会で騒いでる時間、5人の子供達はジョイフルでランチしたらしい。

  撮影は次女携帯。


居酒屋 はがじぞう

2011年12月18日 11時41分47秒 | ┣ 外飲み

  夕べは某サイトメンバーとの忘年会でした。 今年の会場は「はがじぞう」さん。初めてのお店です。

  かんぱーい!

  お店の中はこじんまりとしてるので今日は貸切。

  かんぱーいw

  次 何飲むか思案中。

  決まったら・・・かんぱーいw

  画像がボケボケばかりで使えない画像の方が多いし・・・

   エビマヨ、めっちゃ美味しかったなぁ。。。一皿全部食べたいくらいでした・・・・・指!指!

  枝付きとまとも美味しかったぁ~・・・・・・指!指!

  お肉も美味しか・・・・・指~~~~!

  この唐揚げも美味しかったよね~・・・・って、指~~~!

  ビールには焼き鳥ですよね~  そそw・・・って・・・・

  お!デザートの苺大福が出て来ましたよっっ♪  あ゛・・・

   あ゛~~~~ 

  ま、、、、、最後にかんぱーい!!!!


「よさ来い」で忘年会NO2

2011年12月05日 23時38分40秒 | ┣ 外飲み

  今年2回目の忘年会。平日なので街は静かです。

  お席も余裕が。平日ってこんなもんなのかな?

  なんか、お料理がいっぺんに出てきました そんなに慌てなくても・・・ねぇ

  高知県高知市追手筋1-7-11 聖ビル1F  「よさ来い」

  7品、飲み放題。2時間で2500円でした。(イーノクーポン)

  で・・・・その後、高知城の「ゆめ灯り」を見に行く予定だったのですが・・・

  何故か「ミスド」で座ってたりします。w

 


土佐ロイヤルホテルで忘年会 NO1

2011年12月04日 00時55分31秒 | ┣ 外飲み

  今年の春から通ってる「女性だけの30分フィットネス、カーブス」。 本日は忘年会でした。

  会場はここ。遠い 50分位かなぁ。 まぁ、、、私には地元なんだですけどね。バス2台で送迎。

  す、すごい!切花世界一受賞やって! ブルースター、凄くかわいい花です。

  いました!こんな所にww なんと2階でもでっかいのが待機してたよ。

  いきます・・・。

  色々集めてみました。 w

  が、、、、流石女性ばかりの集団。あっという間に・・・ない!

  ビンゴゲームをやったんだけど・・・・リーチで終わってしまいました。 あと「69」が開けば!残念

  ま、ま、残念やったけんど、飲みや。店長からのビール。 (ジョッキじゃない!)

  「乾燥黒豆を箸でつまんで袋に入れる」と言うゲーム。

  9人のテーブルと8人のテーブルがあったんだけど、私達のところは8人。

  1回目は5人で30秒交代のリレー。2回目は4人交代リレー。

  1回目で私が上手だったから「あなたもう1回出て!」と言われ2回挑戦。

  結果、6テーブル中・・・・・見事1位に輝きました カーブスオリジナルタオルハンカチの賞品ゲットです

  で、あっという間に無くなってしまって取り損ねてたデザート。

  「もうおしまいです」と言ってたんだけど出てきた

  これは「カーブスドル」と呼ばれるチケット。貯めればカーブスオリジナル商品と交換できるんです。

  1週間に3回以上ワークアウトで1ドル、雨の日にワークアウトで1ドル、計測で5ドルとか、集めて行きます。

  結構貴重なチケット。これを会場入り口で1人2ドル渡されて・・・・ジャンケンゲームです。

  最後まで残った人が全部もらえるんです。こりゃー凄いよ!1年通っても貯まるかどうかの金額。(金かよ)

  それが・・・私は1回戦で負けました(笑)

  が、同じテーブルの方がゲットしたので皆におすそ分けしてくれました。 ま!何て素敵な方なんでしょう

 

   そしてお開きとなったわけですが、帰りに渡されたものがこれ。

   カーブスオリジナルコースター(これはまぁ、、、あんまり、、、ねぇ^^;;;、いや、う、うれしいです!)

   今日参加できなかったメンバーさん手作りのティッシュカバー!凄くないですか?皆にですよ!大変だったろうなぁ。

   そ、そして!コーチが1人1人に宛てた手紙!! 今日の参加メンバーは51人。

  最初の半年はめっちゃ頑張って通って、ワークアウト100回記念のTシャツゲットしたんです。

  1年足らずでゲットするのは凄いですよ!って言ってくれたんですが、、、その後サボり癖がついてしまって・・・

  そんな事とか、最初に聞かれた「夢」のこと。夢に向かって頑張りましょうて・・・

  1年が来たらやめようと思ってる時に、心が揺らぐやん・・・。困るよ。

 

   てか、明日は6時起きなのにもう2時になる!! やばい! 

  コメントありがとうございます。返事遅れます すみません。読んでるからね。(携帯に届くので)


飲み会 その2

2011年07月09日 16時41分34秒 | ┣ 外飲み

  まずは「乾杯!」  そうです。2次会と言うものらしい。 場所は「ひろめ市場」

  二手に分かれて移動したので、連絡を待ってる私の携帯です。 長女が撮影したうさびっちの待ちうけ。

 ピザのようでビザではない「ナン」。 チーズが思いっきり挟まれてます。

 イマイチな画像だったので 使わないでおこうかとも思ったけど、

 この画像撮るのに この「手の方」がかなり苦労してたので「えー!」って言われないように使います!

 実はこのチーズナン、めっちゃ熱いんですよ! 想像以上に熱いです!そして旨い

  ひろめ市場、「はちきん食堂」 2次会流れ組みが揃いました。

  空いてる席は私の場所だよ。

 やっぱ、これですよね。 かんぱーい!

 これ、ただのキュウリじゃございませんことよっ!! 前にも食べたけどそりゃーもう

 人気メニューです! めちゃくちゃ美味しい!まっこと美味いちや!

 かつおの刺身。 画像がイマイチやったけどごめんよ。 これもやき!

  未確認皿上物体! うひゃー!たまげたちや! こんなつばの広い餃子の羽はじめてやきw

  ニラたっぷりで困った!これも美味しいやいか!

  ・・・・・あれ?まだ食べ物あったよね?撮ってない!  また行こう!

 ※「飲み会 その1」もあるよ。


飲み会 その1

2011年07月09日 15時44分51秒 | ┣ 外飲み

 昨日からブログが更新されてなかったので二日酔いで倒れてると思ってたあなた!

 ぶっぶー!二日酔いではありませーん! 忙しかっただけですw

 そうです!夕べは飲み会だったんですよー(知ってるって?w)

  ビアホール「ジャルダン」 土佐御苑です。(夜は3回目)

 やっぱバイキングはいいね~

 おぉおおおっと! それいきますかっっつ! ざっくりと!

 私も 取り揃えて並べてみました。

 あ、乾杯、いきますか?  かんぱーい!

 ちょっと並べてみますね!  食った記念に・・・。

 たこわさは4、5鉢食しました・・・。 ちっこいもん。

 あ!もう一回乾杯ですか? カンパーイ! あれ?中身ないですよー!

 き、きましたねー

 これは前の方のお皿です。緑色が恋しかったので撮らせて頂きました。

 ひとくち、ふたくち、みくち、味見も・・・。

 ラー油のきいたピリカラ冷奴。 

 ありゃ? セット飲みなんすか? 有難く頂きます

 で、やっぱり いくんですね! かんぱーいw

 らむちゃん。

 えええ? また乾杯ですかっっ! ま、梅雨明け宣言あったらしいですからねw

 ふー・・・・・・・・・。

 ちょっと「追加」してきました! ぶっ!

 ビールサーバー。 蛇口をひねればビールが出てくる。 一家に1台欲しいねっ。

 最後にいっときますか? かんぱーい! 私はもうウーロン茶。

 その後で芋のお湯割り飲んだ記憶があります。。。

 「飲み会 その2」に続きます。

==========追加!=============

 私の無いものねだりの羨ましい画像を撮ってたのを撮られました!

 ブログに載せてもOK許可もらってます


八剣伝

2011年06月12日 14時16分19秒 | ┣ 外飲み

 昨日は飲みに行ってました! 外はまだ明るいですが・・・。

沖縄フェアーなるものをやってたのでまずはこれ。 ゴーヤチップス。

熱に強いビタミンC,βカロテンを含み、油で揚げることで吸収率をUP。

島唐辛子入り一口揚げ餃子。 

沖縄で栽培されているキダチトウガラシの一種。

ラフティー。

沖縄でポピュラーな皮付き三枚肉の角煮。泡盛を使って柔らかく仕上げてるそうです。

テビチ炙り焼き。 

骨ごと輪切りにした豚足を長時間かけて煮てるので脂肪が少なくコラーゲンたっぷり^^v

その他。何が1番好きかって、それは「タコワサ」。

そんな今日は1日中寝込んでました。旦那と高松にうどん食べに行く予定だったのに・・・


八剣伝

2011年03月26日 19時15分11秒 | ┣ 外飲み


近所の八剣伝です。
ま、近所ゆーても徒歩30分弱。



鶏皮ぷりぷり焼き。

思ってたより量が少なめ。
メニュー表の画像、もっと多そうに見えたのになぁー



もも焼き。



ねぎま。



ゆっけ。



この赤いの!火の鳥~ヤンニョムチキン~

ちょ~っと想像してたのと違ってた!
チリソースの赤かと思ったらケチャップだった。
しかし・・・辛い!



1番好きなメニューはこれw た・こ・わ・さ

後は画像なしw