goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

春野ハーベスト (ランパス)

2012年10月14日 17時29分52秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

ランチパスポート第4弾、13件目のお店です。春野森山のコスモスを見て、帰りに寄ってみましたよ。

え?多分寄るだろうと思ってたって? そう?バレバレやった?w

運良く、1席だけ空いていました! パスタが来るまでセルフのパンを

パスタ出来ました! 

ファームベジコのバジルと野村さんのサンマルツァーノのトマトソースパスタ!

これ、美味しいんですよ。 でもハーベストさんのパンもめちゃうま!

コーヒーも来ました! (食事と一緒に持ってきてもらうように言ってあったので)

ハーベストさんのパンがとっても美味しいので追加!(食べ過ぎ!)

遅くにお腹いっぱい食べたので晩になってもお腹減らん・・。


めん・ぱる 野市店 (ランパス)

2012年10月10日 19時56分53秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

ランチパスポート第4弾、12件目のお店ですよ。 今日は香南市野市町のめん・ぱるさんへ。

3時近かったのでランチ時間も終わり、お客さんも少なかったです。

あ、可愛いもんみーつけた! チョロリンコ

あ!きたきた!「醤油ラーメンコンビ」

美味しそう~ 天津飯すきぃ~~ (そっちかい!)

スープ美味しいけど残さなくちゃね!

天津飯のあんはちょっと甘めでとても美味しかったです。たっぷりかかってるけど全部食べちゃった^^v

で、これこれ!薄くて見えにくいけどどんぶりの柄が「花」なんですよ。

珍しいなぁーって見てたら、、、あら?座布団の柄も花だ! おそろ?

今日は午後から天気が崩れてお空は黒く。その後雨になってしまいました。


ミヤ福 (ランパス)

2012年10月07日 17時07分55秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

ランチパスポート第4弾、11件目のお店です。 (本日2件目)

安芸の「国虎屋」さんから西にもどってきた香南市野市町、ミヤ福さんです。

画像はミヤタヤさんのミヤ玉焼きだよね?と思ったら姉妹店なんですってね。

メニュー表に載ってる780円~800円のお好み焼きならどれを選んでもOK!

てか、やだぁ~なっちゃんママったらぁ~ 昼間っから冷酒ですかぁ?ww

1人1本出てきましたよ!  水w  

今日はめちゃ暑だったのでいっきにグイグイイってしまいました。

私の頼んだのは「エビマヨ焼き」やったかな? 

○みそみたいなのが出てきたのでちょっと焦りました!

マヨネーズをあぶり焼きしてるので、ソースはつけずにこのまま食べて下さい。との事です。

さっきバーナーで焼いてたのはこれね! (よく観察してるなぁー)

なっちゃんママのは「あさりのなんちゃら」。

ふし粉が一箇所にパカン!と出てしまったので「画像撮る前にこんな事になってしもーた」と

焦ってならしてるところですw

えびがいっぱい入っててふわふわで美味しかったよ

あさりのなんちゃらもアサリがいっぱいで美味しかったでーっすw

少食のなっちゃんママが苦しそうなので助けてあげました!

東方面は地元と言うことで、同級生に2人も会ってしまいましたyo!

1人は、ミヤ福さんで隣の席で食べてた(笑)


国虎屋 (ランパス)

2012年10月07日 16時29分23秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

ランチパスポート第4弾、10件目のお店です。 今日は東方面出身の2人で東に出発!

そうです!素敵な奥さんのなっちゃんママに誘ってもらいました

どんぶりから飛び出たジャンボエビが気になって仕方がないと言う私の為に安芸市の国虎屋さんに。

こんなに混んでる国虎屋さんはじめてかも!私達はすんなり席が取れたけど、後から後からどんどん来る!

私達が出る頃には座れないお客さんが並んでましたよ。

で、これが「どんぶりから飛び出たジャンボエビが気になって仕方がないてんぷらうどん」。

ん?・・・・・・・・んん?・・・・・・・・。

・・・・・。  多くは語るまい・・・。

えびてんの半分から下は中身が無い状態なのであっという間にてんかす状態。

「これ、どうやって揚げたろうねー」

「ある意味凄いでね!」

あ、うどんとスープはとっても美味しくいただきましたよ

安芸市穴内の国虎屋さん。

入り口のこの湯気モクモクでっかいどんぶりが気になりません?

えびてんどん? 卵でとじられてる様に見えるけどうどん?


林のヤモリ (ランパス)

2012年10月06日 16時19分47秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

林のヤモリさん、2回目の訪問ですよ。 今日は雲が多くて暑くなかったのでサイクリング日和でしたw

サラダと御飯はお代わりOKみたいですよ。 サラダ、水、おしぼりはセルフです。

とんきこ生姜ガーリック焼きセット!

今回の一押しはこれ!美味しい! 

もずくにめかぶも入ってたと思う。生姜はもちろん、なんか色々入ってたよ。

結構量もたっぷり入ってて嬉しいな  食べやすい酸っぱさでした。です。

とんきこ御飯w

最後は生姜昆布茶。 30人位お客さんが居たと思うけど、男性はたった2名でした。

燃焼系なので女性に人気なのかなぁ?

確かに前回も思ったけど、お店を出る時には体が燃えてるんですよ!凄いです!

今日はトイレチェックに入ってみました。 店内と同じような素敵な作りです。

後1回行ける!  前回の訪問 9/13


炭火焼肉「百家」(ランパス)

2012年10月04日 20時20分04秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

ランチパスポート第4弾、9件目のお店です。 香南市香我美町岸本にある「百家(ももや)」さん。

今日は間に合いましたよ~♪  でもね、カルビラーメンセットを頼もうと思ってたんだけど

ラーメンは売切れて終わってました!代わりに「焼肉セット(牛肉)」があります。との事ですが

もう1つのメニュー「トリトン定食」をお願いしました。 牛肉より豚、鳥肉の方が好きなの~

七輪と一緒に運ばれて来ましたよ! わぉ!500円で七輪まで用意してもらって申し訳ないなぁ。

でもうれしいww

この氷は、お肉に火がついてファイアー!ってなった時に網の上に置いてください。とのこと。

火が消えるそうです。

さ、焼きはじめましょうね~~

焼けて来ましたよー。  残念ながら氷は使うことなく終わってしまいました。 ちょっと残念^^;

焼肉のタレは2種類用意されてたので両方使いました! これがめっちゃ美味しい!

炭火焼肉どんぶり完成! もうこれが美味しくて美味しくて幸せ気分です。ほんとに美味しい!

こんなに美味しい焼肉をご馳走になって、まだコーヒーまで付いてる! 最高ですよ!

実家に帰るたびに気になってたお店。やっとは入れた

                           ゲット!


たい焼きカフェ たいびんび (ランパス)

2012年09月27日 20時20分14秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

ランチパスポート第4弾、8件目のお店です。 

赤岡商店街には何回も来てたのにこのお店・・・知りませんでした^^;

赤岡町らしい店内。昭和のニオイがぷんぷんします。

時間的に2時ギリギリで飛び込みました! 貸しきり状態だぜ~

できました! たいびんび特製カレーランチ。780円が500円!(ランパス提示)

想像してたよりカレーたっぷりで嬉しいなぁ 御飯は五穀米です!これも嬉しいなぁ

豪華な給食?w テーブルは学校の机です。

余談ですが、私の使ってるPC台は幼稚園のテーブルを改造したもの。捨てる寸前のを貰ったw

お肉じゃなくて「厚揚げ」。 私も厚揚げ入れたことがあるよ。今度また入れてみよかな。

で、このたい焼き。衣に味がついてない?(薄い)のでナンの様にして食べてもいいそうです。

中にはチーズが入ってます。 うれしぃー♪

ナンの様に・・・ぁ・・・指にもついた(笑)

スパイシーなんだけど、甘みがあって美味しいカレーでした。好きです。

たいびんび 1匹   ゲット!

※ホントは炭火焼肉の「百家」さん予定してたんですが、

 出発時間が遅くなってランパス時間に間に合わなかった・・・とっても残念。


びっくりドンキー (ランパス)

2012年09月25日 16時57分36秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

今日はランチパスポート第4弾の番外編に登場してる「びっくりドンキー」さんに行ってきたよー

数に数えていいのか微妙だけど、行ける数が少ないので数えらせてね^^v  7件目です!

スタンプ欄はなくて、期間中なら何回でもOKだそうですよ。

このランプの下の席でランチです。

お客さんが多いのであまり撮れないなぁ。 

おもちゃ箱のようで楽しいんだけど、くもの巣多いよね・・・・。これも演出か!?

来た!見せるだけで何回でも食べられるびっくりドンキーのお得ランチ! 顔に見える。

よっし!今晩はハンバーグにしよ!   イオン近いしww火曜日だしww

このメニューは土曜日用の日替わりってことかな? ご馳走さまでしたぁ~

今日はめちゃめちゃ日差しが強かったです!写真撮るのにジリジリしよった!

でもこっちからも撮るぞー  あちー

こっちからもw まっこと暑い!                   ※今日は自転車じゃないですので


田舎れすとらん 山さき(ランパス)

2012年09月23日 19時40分15秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

  ランチパスポート第4弾、6件目のお店です。

  前回前を通った時には「故障中」の貼り紙が・・・。今日はちゃんと営業してましたよー 良かったw

しかーし!今回はこんな貼り紙が・・・こっちも気になるちや・・・。

 天上にはフグがぶら下がってます! こっち見てるぅ~~

 「ひやいの、温かいのどっちにします?」と聞かれて「ひやいのを!」お願いしました。 たっぷり!

ぉおお!!きたきた!地元須崎の朝どれ海鮮丼!1000円が500円ぜよ!(ランパス提示)

ちなみに「ほっと海鮮丼」と呼んでました。一瞬「え?ホットな海鮮丼?」と思ってしまいました

ほっとこうちの「ほっと」だったみたいです

今日のお魚は「アジ・鯛・ひらめ」だそうです。 これなら私にも見分けがつくぞ!

 眺めてばかりおらんと食べんといかんねっ!ww

 早々に 目玉親父発見・・・・・。

 いやいやいや、美味しかったですよー。海鮮丼ばんざーい! 大満足。

気になってたお店だったので来れて良かったです。

 

 道路の向こう側からお店を撮ってました。折角撮ってくれたのでupしとこー。w

          山崎さん、         ゲット!


お好み焼き かどっこ(ランパス)

2012年09月23日 18時40分51秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

ランチパスポート第4弾、5件目のお店に行ってきましたー

 今日ははるばる窪川まで。道のかどっこに建ってる「かどっこ」さんです。 奥はお座敷ですよ。

 自分で焼きます? 焼いてきましょうか? と言ってくれたので焼いて頂きました^^;

 おそばが入ってるのでひっくり返すの難しそうやんw

 お化粧は自分達で。

 あ、中身は9種類から選べるので私は大好きな「チーズ」に。

 よっし! できた! たべましょう~~♪

 もだん焼き(そばのせ) 800円が500円です。(ランパス提示)

 ん~~~ チーズの味が美味しいぞ~

 常連さんが何組か出入りしてました。

  2重スタンプ  ゲット! 「かどっこ」スタンプをかどっこに押してくれましたw

 「まだ帰りながらどこかに寄られますか?」 と、すっかり見抜かされてましたよ!ww