日曜日、助産院を訪問してお話を聞いてきた。
ここで産みたいな、お世話になりたいな、と思えた。
毎日3時間歩きなさい、食事は和食で!と
厳しい助言もいくつかあるけれど、
気持ちも体も、出産に向けてしっかり準備させるために、
意識をちゃんと持ってやっていこうと。
そして、今日は、いつもの病院での検診だった。
助産院で産みたいということ、紹介状を書いてもらいたいことを伝え、
血液検査だけまたこの病院でお願いしたい旨を話した。
で、検診を受けたら、「胎盤が下がってる」「上がりきってない」
ということが判明。
また2週間後の検診で、正常に上がっていれば紹介状を
出していただけるということに。
多分、次回の検診では正常になってるだろうということだけれど、
このまま下がったまま出産すると大出血の原因になるんだとか。
自分でもきっと大丈夫な気がするんだけど、
心配事は解消してから助産院にお世話になる方がいいはず
ってことで、納得。→助産院へも連絡。
今日の検診では赤ちゃんが動いているのが見えた☆
お腹がポコポコ動いていたので、ちょっぴり期待してたのよん。
お口をパクパクさせて羊水を飲む様は、
とっても可愛らしくて、メロメロしてしまった
ほんっと赤ちゃんらしいしぐさ
今日の時点で、赤ちゃんは1500g。
すでに29週と3日め。
ここのところはっきりとお腹が重いと感じてたけど、
そりゃそうだ。
赤ちゃんの1500gプラス、羊水が最も多い時期なわけだから、
腰も痛くなるわね。
こうなると元々腰痛持ちの私は長く眠れず、
お腹の重さと激しい腰痛で、最高に眠れても5時間弱。。。
だいたい4時間前後で目覚めてしまうのだ。。。
ここで産みたいな、お世話になりたいな、と思えた。
毎日3時間歩きなさい、食事は和食で!と
厳しい助言もいくつかあるけれど、
気持ちも体も、出産に向けてしっかり準備させるために、
意識をちゃんと持ってやっていこうと。
そして、今日は、いつもの病院での検診だった。
助産院で産みたいということ、紹介状を書いてもらいたいことを伝え、
血液検査だけまたこの病院でお願いしたい旨を話した。
で、検診を受けたら、「胎盤が下がってる」「上がりきってない」
ということが判明。
また2週間後の検診で、正常に上がっていれば紹介状を
出していただけるということに。
多分、次回の検診では正常になってるだろうということだけれど、
このまま下がったまま出産すると大出血の原因になるんだとか。
自分でもきっと大丈夫な気がするんだけど、
心配事は解消してから助産院にお世話になる方がいいはず
ってことで、納得。→助産院へも連絡。
今日の検診では赤ちゃんが動いているのが見えた☆
お腹がポコポコ動いていたので、ちょっぴり期待してたのよん。
お口をパクパクさせて羊水を飲む様は、
とっても可愛らしくて、メロメロしてしまった

ほんっと赤ちゃんらしいしぐさ

今日の時点で、赤ちゃんは1500g。
すでに29週と3日め。
ここのところはっきりとお腹が重いと感じてたけど、
そりゃそうだ。
赤ちゃんの1500gプラス、羊水が最も多い時期なわけだから、
腰も痛くなるわね。
こうなると元々腰痛持ちの私は長く眠れず、
お腹の重さと激しい腰痛で、最高に眠れても5時間弱。。。
だいたい4時間前後で目覚めてしまうのだ。。。