
今日は、雨の中、郵便局→区役所→警察署をはしご。
警察署では、免許証の受け取り。
人生2枚目の運転免許証(要は初めての更新)。
殆ど乗っていないので、ゴールドになった(笑)
それから、ラゾーナ川崎まで行ってきた。
プリンタがインク切れしたので、ビックカメラに行くことと、
取材する予定の方の著書を書店で購入する目的で。
バッチリゲット。ひと安心。
ついでにダイソーで洗濯ばさみなども購入。
自転車と電車で、雨ニモマケズ、頑張った。
って、こんだけで足が痛い。。。
明日も朝8時50分に仕事の電話をする約束をしてしまったので、
雨ニモマケズに息子ちゃんを自転車で保育室に送って、
それから駅まで行ったらそこで電話せねば。
忙しい。
明日も頑張らねば。
台風が来ているので、雨以上に風が不安だけど。
保育室のお友達の顔に、ギョッとするほど大きなアザと傷があった。
元気そうに動き回っていたんだけれど、見た瞬間は驚いて、
「どうしたの? 痛い痛いだね」と声をかけていたら、
先生が理由を教えてくれた。
乗っていた前乗せ自転車が倒れたんだそう。
とっても怖かっだろうし、痛かったはず。
そして、ママはきっと、今も心が痛いはず。
ちなみに、その子のママの自転車は、私のと同じ。
「いつも慎重に」をモットーに、息子ちゃんを自転車に乗せているけれど、
ハラハラヒヤヒヤすることは、私もしょっちゅうある。
“今のは危なかった!!”と感じたら、常に反省。
絶対に目を離すことができないし、しないように気をつけている。
息子ちゃんと同じ日に同じ病院で生まれたお友達も
以前、ママが同様に自転車を倒してしまって、ママはすごく辛そうだった。
世の中の(特に忙しく働く)ママはいつだって、
慌しさの中でどうにか子どもを守りながら頑張っているんだもん。
失敗だって、大小かかわらずたくさんあるよ。
だけど、その失敗で子どもを傷つけてしまったら、
ママだって辛くてしかたないのよ、ね。
誰も責めることなんてできないし、責めないでほしい、です。
私も、今以上に気をつけて、息子ちゃんと自転車に乗らなくちゃ!
ケガをしたお友達の顔のキズ、キレイに治ってくれるといいなぁ。
子乗せ自転車に子どもを乗せての転倒事故、よく耳にします。
お子さんを乗せて自転車を常用しているみなさん、
お互いに、日々、気をつけましょうねーーーー!
さてさて、今日も息子ちゃんは元気☆
保育室では「せんせ~い」なんて呼びかけができるようになった。
しかも、洋服を自分で着ようとするようにも。
1歳くんの成長は、著しいわ~~~
毎日成長が見て取れるので、楽しい、かわいい
んふふ
警察署では、免許証の受け取り。
人生2枚目の運転免許証(要は初めての更新)。
殆ど乗っていないので、ゴールドになった(笑)
それから、ラゾーナ川崎まで行ってきた。
プリンタがインク切れしたので、ビックカメラに行くことと、
取材する予定の方の著書を書店で購入する目的で。
バッチリゲット。ひと安心。
ついでにダイソーで洗濯ばさみなども購入。
自転車と電車で、雨ニモマケズ、頑張った。
って、こんだけで足が痛い。。。
明日も朝8時50分に仕事の電話をする約束をしてしまったので、
雨ニモマケズに息子ちゃんを自転車で保育室に送って、
それから駅まで行ったらそこで電話せねば。
忙しい。
明日も頑張らねば。
台風が来ているので、雨以上に風が不安だけど。
保育室のお友達の顔に、ギョッとするほど大きなアザと傷があった。
元気そうに動き回っていたんだけれど、見た瞬間は驚いて、
「どうしたの? 痛い痛いだね」と声をかけていたら、
先生が理由を教えてくれた。
乗っていた前乗せ自転車が倒れたんだそう。
とっても怖かっだろうし、痛かったはず。
そして、ママはきっと、今も心が痛いはず。
ちなみに、その子のママの自転車は、私のと同じ。
「いつも慎重に」をモットーに、息子ちゃんを自転車に乗せているけれど、
ハラハラヒヤヒヤすることは、私もしょっちゅうある。
“今のは危なかった!!”と感じたら、常に反省。
絶対に目を離すことができないし、しないように気をつけている。
息子ちゃんと同じ日に同じ病院で生まれたお友達も
以前、ママが同様に自転車を倒してしまって、ママはすごく辛そうだった。
世の中の(特に忙しく働く)ママはいつだって、
慌しさの中でどうにか子どもを守りながら頑張っているんだもん。
失敗だって、大小かかわらずたくさんあるよ。
だけど、その失敗で子どもを傷つけてしまったら、
ママだって辛くてしかたないのよ、ね。
誰も責めることなんてできないし、責めないでほしい、です。
私も、今以上に気をつけて、息子ちゃんと自転車に乗らなくちゃ!
ケガをしたお友達の顔のキズ、キレイに治ってくれるといいなぁ。
子乗せ自転車に子どもを乗せての転倒事故、よく耳にします。
お子さんを乗せて自転車を常用しているみなさん、
お互いに、日々、気をつけましょうねーーーー!
さてさて、今日も息子ちゃんは元気☆
保育室では「せんせ~い」なんて呼びかけができるようになった。
しかも、洋服を自分で着ようとするようにも。
1歳くんの成長は、著しいわ~~~

毎日成長が見て取れるので、楽しい、かわいい

んふふ
