goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Monster

子どもとわんこの成長日記。日々の大変さはハンパないけど、それ以上にハッピーをくれる♪

近所をてくてく、おうちでだらだら。

2007-11-15 20:25:38 | 妊婦生活
なんだかねぇ、ここのところいつも一人で、
話し相手といえばワンコだけ。
いろいろ相談したい旦那さんは、仕事が忙しく
ほとんど帰って来ない。
仕方ないけれど、赤ちゃんの準備が何も進まず、
夜、妊婦一人で(ワンコはいるけど)家にいる心細さもあって、
ストレスは多少なりともたまっていたのかな。
そこへ、また大問題が起こった。
もうほんとに、同じことの繰り返しで、
ほとほと疲れてしまった。
泣いてばかり、悩んでばかりで赤ちゃんごめん。

運動をかねて気分を切り替えるべく、外へ出た。
自転車を押しながら歩いていると、
近所の緑地はお花の植え替えをしているところで、
こんなに赤い花が植えられていた。
なんていう名前の花かはわからなかったけれど。
ほかにもパンジーのいろんな色が別の場所に
植えられているところだった。
土を掘り起こした匂いが、ほわんとした。

最寄駅近くに自転車を置き、郵便局へ行ったり、
ペットショップへ行ったり、古本屋さんへ行ったり、
てくてく歩いた。
ペットショップではお目当ての「ほねっこ」がなかった。
表示されてない魚かなんかを配合していたとかで
先日問題になってたけれど、回収されたのは知らなかった。
ワンコの大好物、なくて残念。
サンライズいわく、再発売は来年1月末か2月予定だとか。
しばらくは別のもので我慢してもらおう。
ということで、ボーロを購入。
古本屋さんでは、石田ひかり・著『まあるい生活』を購入。
彼女の妊娠~出産~子育てをつづった、
ブログをまとめたような本。
他人のそういったものも読んでみようと思って。

それから、ここ最近、一人で家ご飯が殆どだったので、
喫茶店に入ってハンバーグ定食を食べた。
ゆっくりお茶も飲んじゃおうと思っていたけど、
途中から前に座ったおじさんのタバコの煙が全部
こちらに流れてくるので、お茶を残して店を出た。
そうなの。禁煙の喫茶店じゃないの。
私も妊娠前は吸っていて、オアシスにしていた喫茶店だから、
仕方ないんだけれど。
でもでも、他の席がほとんど空いてたのに、
なんでわざわざ私のソバに座ったのだろう、あのおじさん。。。
残念。

それからスーパーでサンマの開きを買って、
切らしそうだったトイレットペーパーを買って、
たい焼きを1個買ってベンチに座って食べた。
やばい、ご飯を食べたばかりだというのに、
まだまだいくらでも食べられる。。。
恐るべき、妊娠後期の食欲。
どこに入っていってるのかしらん。。。

それから、途中まで自転車に乗り、緑地に入ってからは
また、花を見ながら自転車を押して歩いた。
と、突然、後ろから声をかけられ、振り向くと、
我が家の大家さんだった。
「なんで歩いてるの!?」と言われ、
「あ、こんにちは。なんとなく、自転車に乗るのって
あんまりよくないかと思って…」
と思わず言ったら、
「あそう」
とひとこと言って、ズンズン歩いて行ってしまった。
かなりお歳を召している割に、歩くのめちゃ早っ!!

さて。
またヤフオクでも見るか。
マタニティ&ベビーちゃん用品ばかり、毎日にらめっこ。
少しでも揃えたくて。
おヒマな妊婦&ヤフオクでグッズを揃えようとする夫妻は多いようで、
まだ数日あるのに、すぐに値がつりあがっていくのには驚きだけどね。
結局、お店に行って新品買った方がいいのでは!?
と思ってしまうほど、値が上がることも多く、
大抵、途中で諦めちゃう。
ま、ヒマつぶしにはいいもんだ。

この日記も完全にヒマつぶしだね。
だらだら書いてしまった。
では、また。
ヒマ&悩める妊婦でした。チャンチャン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。