今日は、息子ちゃんを連れての初下北沢。
子連れで下北沢なんて、ほんのり緊張。。。
ベビーカーはやめて、抱っこにした。
暖かいお出かけ日和がうれしかった。
渋谷で一旦降りて、
観たかった岡本太郎の壁画を眺めつつ
井の頭線へと乗り換え。

昔住んでいた駒場東大前を通り過ぎ
そのまた昔住んでいた下北沢へ。
世田谷区役所の出張所がある北沢タウンホールへ。
ココの地下一階には、授乳とおむつ替えができる
小さな小さなお部屋があった。
確か「乳児ベッド」とかって書かれていた。
でも、吹き抜けのある建物なので、
おむつ替えは、さすがにちょいと寒い感じだったよ。
でも、こういう施設は、本当にありがたい!
ちびっこ用のトイレもあったよ☆

今日は、お友達と夏ぶりに会って
「なすおやじ」にてランチ。
平日限定という“きのこカレー”を食べた♪
ちょっと辛めでおいしかったよ、やっぱり。
「なすおやじ」には、赤ちゃんイスがあったので
これまた大助かり!
素敵なおもちゃピアノも貸してくださって
息子ちゃんはゴキゲンで弾き(叩き)まくり!!
でもでも、子どもがいるとどうしても
おしゃべりに集中できないから
えてして雑な会話になってしまうのが
いつもいつもキニナル。。。
お友達には本当に申し訳なし。。。
嗚呼、息子ちゃんが保育園に行けるようになれば…!!!
子連れで下北沢なんて、ほんのり緊張。。。
ベビーカーはやめて、抱っこにした。
暖かいお出かけ日和がうれしかった。
渋谷で一旦降りて、
観たかった岡本太郎の壁画を眺めつつ
井の頭線へと乗り換え。

昔住んでいた駒場東大前を通り過ぎ
そのまた昔住んでいた下北沢へ。
世田谷区役所の出張所がある北沢タウンホールへ。
ココの地下一階には、授乳とおむつ替えができる
小さな小さなお部屋があった。
確か「乳児ベッド」とかって書かれていた。
でも、吹き抜けのある建物なので、
おむつ替えは、さすがにちょいと寒い感じだったよ。
でも、こういう施設は、本当にありがたい!
ちびっこ用のトイレもあったよ☆

今日は、お友達と夏ぶりに会って
「なすおやじ」にてランチ。
平日限定という“きのこカレー”を食べた♪
ちょっと辛めでおいしかったよ、やっぱり。
「なすおやじ」には、赤ちゃんイスがあったので
これまた大助かり!
素敵なおもちゃピアノも貸してくださって
息子ちゃんはゴキゲンで弾き(叩き)まくり!!
でもでも、子どもがいるとどうしても
おしゃべりに集中できないから
えてして雑な会話になってしまうのが
いつもいつもキニナル。。。
お友達には本当に申し訳なし。。。

嗚呼、息子ちゃんが保育園に行けるようになれば…!!!