ダンボール箱でアンパンマン号を作ってあげると
息子ちゃんはとっても気に入ってくれて、
ずっと乗りっぱなしになっていた。
しばらくすると、「モーちゃんどうぞ」と愛犬を乗せたがり、
私がワンコを抱っこして乗せてあげると、楽しそうに動かしていた。
ワンコは迷惑だったのか、それとも嬉しかったのか、
見たことがないくらい大人しく、されるがまま。
息子ちゃんは、お気に入りに乗せてあげるという
ワンコへの好意もあったようだったので、
どうやらそれは伝わっていたみたい。
本当にワンコが大好き。ワンコも!?
私が洗濯物干しなどで2階に上がるときなどは、
以前なら一緒に来たがったのに、
「一緒に行く?」と聞いても首を振ってと遊ぶことに夢中。
「ひとりで大丈夫?」と聞くと「ダイジョーブ」と返してくる。
それから2階に上がって、ときどき耳をすまして様子を伺っていると、
「モーちゃん、ママいないの!」と言いながら、ワンコに世話を焼いている。
それが楽しくて仕方ないらしい。まさにママゴト感覚なんだろうな☆
週末は、こうやってアンパンマン号に乗って遊んだり、

近くの公園で梅の花やパンジーなどを見たり、


大きなバスを見ては「乗りた~い!」とはしゃいだり
座り込んで観察したり(その際は、ママ!と隣りに座らせて)、

水鳥を眺めたりして過ごした。

私の中の闇を取り払ってくれるような笑顔。
それがかえって切なくて苦しいような。。。
だけどやっぱりこの子は、私のハッピーの素!
かわいくて大好きでたまらないのだ。
しかも、くっつくといい香りがするのでトロケちゃうよ~ん♪
息子ちゃんはとっても気に入ってくれて、
ずっと乗りっぱなしになっていた。
しばらくすると、「モーちゃんどうぞ」と愛犬を乗せたがり、
私がワンコを抱っこして乗せてあげると、楽しそうに動かしていた。
ワンコは迷惑だったのか、それとも嬉しかったのか、
見たことがないくらい大人しく、されるがまま。
息子ちゃんは、お気に入りに乗せてあげるという
ワンコへの好意もあったようだったので、
どうやらそれは伝わっていたみたい。
本当にワンコが大好き。ワンコも!?
私が洗濯物干しなどで2階に上がるときなどは、
以前なら一緒に来たがったのに、
「一緒に行く?」と聞いても首を振ってと遊ぶことに夢中。
「ひとりで大丈夫?」と聞くと「ダイジョーブ」と返してくる。
それから2階に上がって、ときどき耳をすまして様子を伺っていると、
「モーちゃん、ママいないの!」と言いながら、ワンコに世話を焼いている。
それが楽しくて仕方ないらしい。まさにママゴト感覚なんだろうな☆
週末は、こうやってアンパンマン号に乗って遊んだり、

近くの公園で梅の花やパンジーなどを見たり、


大きなバスを見ては「乗りた~い!」とはしゃいだり
座り込んで観察したり(その際は、ママ!と隣りに座らせて)、

水鳥を眺めたりして過ごした。

私の中の闇を取り払ってくれるような笑顔。
それがかえって切なくて苦しいような。。。
だけどやっぱりこの子は、私のハッピーの素!
かわいくて大好きでたまらないのだ。
しかも、くっつくといい香りがするのでトロケちゃうよ~ん♪