goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Monster

子どもとわんこの成長日記。日々の大変さはハンパないけど、それ以上にハッピーをくれる♪

冬がきたーって感じ!

2010-12-20 11:23:15 | 2歳後半
苦しかった先週も、金曜日には諸々が終息。
風邪のあとで息子ちゃんのワガママっぷりには泣かされたけれど、
この土日はゆったりと過ごした。
咳と鼻水はまだ続いているけどね。

息子ちゃんの保育園で必要なビニール袋類を買いに行った100均では、
トナカイの角カチューシャを気に入った様子の息子ちゃんが、
目を離したすきに、持っていた角を折ってしまった。
弁償しようとレジに行ったところ、「かまいませんよ」と。
それではあまりに申し訳ないと思い、せめてひとつ購入することに。

ごっきげんだ。(後ろでワンコがネムネム…)

買い物に出かけたら、スーパーに入りたくないとぐずり、
郵便車を見に行くことに。
その道中、「ミッキーちゃん!!」と盛んに声を上げる
息子ちゃんの目線の先には、こんなものだ。

街で見つけた隠れミッキー♪

さて、昨晩は姉とこの冬初のおでんを仕込んだ。

今日はおいしいおでんが食べられる予定。
うふふ、楽しみ!
さて、打ち合わせに出かけるぞ~~~!

ボタンできた!

2010-12-06 13:53:27 | 2歳後半
昨晩、お風呂上りにパジャマを着せたら、
ボタンをすべて自分で留めた!

すごいね、2歳9カ月の息子ちゃん!
ママは3歳になるまで難しいかな~なんて
思っちゃってたよ。
めっちゃ感心&感激~~~☆

今日まで数日間来てくれていたおばあちゃん。
保育園から帰ってきたらさみしがるかな。
「おばあちゃんだ~いすき!」を連発してたもんね。
年末は帰省するから、また会えるからねー!

クリスマスの雰囲気に気分上々

2010-12-02 01:20:27 | 2歳後半
クリスマスツリーやイルミネーションを見つけると
おおはしゃぎの息子ちゃん。
触れてみたり、その場から動かなくなったり。
先日行ったラゾーナ川崎でもクリスマスツリーを
見るごとに、駆け寄っていって「きれ~い!」と
喜んでいた。
写真を撮ろうとすると、こんなポーズ。

「鼻ほじほじしないでね」と言うと、
「ちがうよ、ここにしてるだけだよ」と
鼻の横に指をおいて、ママが注意するのを楽しんだり。
とんちが効くようになってきたわ。

毎日、保育園からの帰りもイルミネーションが素敵な
お宅の前を通るために遠回り。
クリスマスが終わるまでは、帰宅をコース変更して
イルミネーションを見て帰ることに決定!

ここのところお天気もいいので、散歩もたのし♪
ママは年賀状用の写真が撮れないかと
シャッターチャンスをねらうけれど、
なかなかコレと思うものが撮れず。

ワンコと一緒に撮りたいのだよ、ママは。
ココで撮りたいという場所はあるのだけれど、
ワンコは立ち入れないところなので、今回は断念。
さて。今週末はベストショットが撮れるかしら。

成長がまぶしい、2歳くん。

2010-11-25 17:54:19 | 2歳後半
先日、ご飯を食べる際に、お茶碗を左手で持って
食べ始めたのには驚いた!

2歳9カ月でそんなことできるようになるんだ!って☆
保育園で教えてもらったのか、大人を見て覚えたのか。
すごいな~2歳の成長の幅って!
2歳8カ月でおむつはずれができたことにも
親としては心底まんぞくしているよ♪

そうそう、会話しているとき
「~は確かに~だから」なんて言ったよ。
「確かに」なんて、本当におませ。
大人の話をよ~く聞いているんだなぁと思う。
下手なこと言えないわ~。

火曜日はお休みだったので、コメダ珈琲へ。
モーニングを食べて、噂の「シロノワール」を食べたよ。
チェリーとアイスは、ほぼ息子ちゃんの胃の中へ(笑)
その帰り、ブックオフで絵本やDVDを購入。
どうしても見せたかった「モンスターズインク」。
息子ちゃんは、しっかりハマったよん。
押入れの奥にあったサリーのぬいぐるみを出してみた。
汚れていたので、少々タオルシャンプーをしたよ。
そしたら息子ちゃん、すごくお気に入りに!

スーパーにときにも連れて行くというので、
スリングのようにして抱っこさせてあげた。
「サリーは赤ちゃん。ふわふわ~!」と大喜び♪
あ~もう本当にかわいい。
親バカ全開のママなのでした☆

落ち葉舞い散る

2010-11-22 10:17:55 | 2歳後半
楽しい休日。

保育園の近くにある公園に行きたがり、
いつものすべり台。

こわがりだった息子ちゃんが、
こんな長いすべり台も、平気になったよ。

たくましいわ♪

近所の緑地は紅葉が見ごろ。

息子ちゃんは、三輪車もそろそろ達人の域に(笑)
ちょっとした坂道も足で必死にこいで上がるよ。
すごい坂道は、さすがに無理。
「押して~」と泣きべそ。

この次のカットを撮影中に、携帯の画面が固まった。
そのまま、電源OFFすらできなくなり、
携帯電話屋さんへダッシュ!
修理となってしまったよ。
さて、代替機の色がドピンクではずかし。
しかなたし。

結局…

2010-11-15 22:44:12 | 2歳後半
ディズニーseaでは、ミッキーちゃんの
お子さまプレート(中華)を堪能。
それにしても終始「だっこ!」と求めてばかりで
ワガママ放題のやっかいな息子ちゃんでした。
しばらくは行くまい。
あと、seaに行ったのは完全なる失敗。
キャラクターいっぱいのlandに行くべきだった。

背が伸びた!

2010-11-12 17:16:03 | 2歳後半
昨日は保育園で身体測定と歯科検診があったみたい。

身長は、90.3cm。やった!90cmを超えた!

体重は、13.4kg。ありゃ、前回の測定時より800gも増。

お菓子好きで困っちゃう。肥満にならないよう気をつけねば。

息子ちゃんのなかでいま流行っているのが「替え歌」。
「となりのベージタ、ベジータ♪」とか。
あと、あんぱんまんのテーマ曲で好きなことを歌っている。
そのほかにもイロイロ聞いたけど、覚えてない。
笑っちゃう。
写真のゾウさんとは、いつも寝る前に会話している。
ひとり2役で忙しい。
寝る直前にマシンガントーク。
ママはついていけず。
だけど、楽しい。

ほかに流行っているのは、「立ちション」。
家でも踏み台に乗って、トイレでやってる。
男の子だなぁ。

明日は息子ちゃんが熱を出さない限り、夢の国へ。
すっごく混んでいるだろうな~。
息子ちゃんのトイレ、大変だろうな~。
だけど、楽しみ!