goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Monster

子どもとわんこの成長日記。日々の大変さはハンパないけど、それ以上にハッピーをくれる♪

アレルギー!?

2007-02-07 05:36:46 | 今日のできごと
先日からときどきお肌が荒れる。
部分的に痛がゆくなって赤くなるのだ。
あごの一部、鼻と口の間、右頬、おでこの一部。
へんてこりんな顔になる
ここ3週間ほどわけあって基礎化粧品断ちをしている私は、
乾燥してもワセリン(無添加)をつけるだけ。
だから、化粧品のアレルギーではなさそうだ。

牛乳と卵をやめてみてはと勧められたが、これって難しいのね。
何にでも、どちらかが入っているもので。

もうね、ちゃんと血液検査して何のアレルギーだか
調べてもらう必要ありだゎ
だってさ、しょっちゅう顔が痛いだの、かゆいだの
普通じゃない状況じゃない?
って、こんな時間にパソコンに向かっていること自体も
普通じゃないよ。。。とほ。
土曜日まで眠れないほど仕事があるよ。
今、集中力がきれて、ここに書いてるけれどね。

アレルギーだかストレスだか知らんが、
顔を刺激で襲うのはやめてほしい。
とにかく集中力をうばうのよ。
自然派宣言して仙人のように生きなきゃ治らない!?

あ~寝ちゃいそう
現実逃避するためならいつでも寝られる。
その後襲ってくる、恐ろしい現実を振り払いながら・・・

2月だぁ。。。

2007-02-06 02:06:54 | 今日のできごと
あらら、気がつけば2月。
早いね、特に1、2、3月は。
なんだかバタバタ、ジタバタやってるよ。
こんなに忙しいのに、確定申告の時期。
ほにゃ~~~~
ギャラの交渉とお金の計算が超苦手。
いちばんツライ作業が待ってるよ、とほ。
いつやるのかね。ほんっと。
今週は眠れぬ週だから、土曜日まで突っ走らねば。
といいつつも、もしかしたら今月末はヒマかもなので
確定申告はやっぱ後回しにしよう。
って、ヒマになっても心底困るんだけど。
今年の売り込み(営業)時期が来たのかしら。
年に一度くらいは、行かなきゃね。
いつも思うけど、一ヵ月後の仕事が見えないって
やっぱよくないかも。
精神的にも計画という面でも。
だけど、それがフリーランスってこと!?
だけど、そうじゃない人もいるはずだもんね。
今年は、忙しくしながらも、習い事をするのが目標。
なんだか、昨年から「輝いている大人の女」の人ばかり
に会っていて、自分がどんだけ曇ってるかって感じる。
私もそんな婦女子を目指さねば

生き方って。

2007-01-10 10:09:30 | 今日のできごと
元々、他人に自分の生き方を指南されたりするなんてことが大嫌い。
だから、どんなに苦しくても、誰かや何かにすがりつくような
ことだけはしたくないと思って生きてきた。

そうやって、20代は自分の生き方を肯定して信じる道を迷いなく
進めたけれど、30を超えたら、そうもいかなくなってきた。
迷って迷って、ぶれる。そんな日々。
「人生、うまくいかない」なんて言葉、自分から出ちゃうなんて。

それが、興味もなかった「占いをうけたい」と思ったり、
「生き方関連本」を読んでみようかなと考えたりしはじめたのだから、
正直、自分のことなのに困惑している。
なんだか自分に負けた気分。
なんだろ、この焦燥感。。。
迷いに迷って、「この人の言うことなら受け入れられるかも」
と思う作家さんの生き方本を買ってみた。
昨日届いたばかりでまだ読んでないので、感想はいつか。

決して暗くかまえてはいないけれど、
自分の仕事に疑問を持ちながらしている感がキツい。
消耗されている感覚で続けているなんて。
まっすぐな気持ちで「この仕事が好き!」と思って
毎日やっていた頃の自分がまぶしい。
あれもこれもちゃんとやりたいという欲張りな自分が疎ましい。

「ま、いっか。精神」が持てるようになれるか否か。
もしくは、路線修正が断行できるか否か。
今年は、口から発するのも情けない「努力」ということを
本気でやってみようと思う。
2008年はキラキラを感じながら迎えられるように

テレビ好き

2007-01-06 16:11:53 | 今日のできごと
仕事中も消音でつけっぱなほどテレビ好き。
最低限の情報が入ってくるし、お笑い番組で笑いたいわけで。

昨日は、楽しみにしてた『花より男子2』が始まった。
ドラマにはまることがめったにない私にとって、
これは数少ないヒットシリーズ。
なぜかドラマ嫌いな旦那もはまった(笑)
とにかくおもしろくて、ときめいて、ワクワクするのだ。
子どもの頃、少女マンガが好きだった流れかな。
つくし役の井上真央ちゃんがいい! F4もいい!
だけど、昨日の回は、松潤演じる道明寺の勘違い&
おもしろ言葉が出ず、がっかり。
NYロケはいいけど、もっと内容を深くしてほしかったな。
とはいっても、金曜の夜が待ち遠しい1クールがスタート。

こんな私がケーブルTVやスカパーなんかに入ってしまうと
大変なことになってしまうんだろうな……。。。
ってことで『花より男子2』、おすすめっす。

縁起もん。

2007-01-06 04:00:20 | 今日のできごと
明けましておめでとさん。
年末年始に帰省し、地元で人気の菓子店にて
お土産を購入したら、ついてきた。
超かわいいー☆
三宝糖菓子だったかしら。
これ、3つの砂糖菓子すべて味がちがった。
どれも上品な甘さでおいしかった。
なんだかうれしいお年玉だったわ♪
さて、今年も仕事はスタート。
と思いきや、連休に困る。
仕事が進まないじゃん~

ゆく年くる年

2006-12-29 05:53:35 | 今日のできごと
いや~ほんとに暮れゆく2006年。
こうやって、本日も徹夜なわけで。
帰省する前に原稿書いてけってことで
やっとります。はい。
髪を切りにも行けなかったよ、ボサボサ。
新年はリニューアルして迎えたいのにね。
今日も鬼のように書いて、年賀状も出して、
ゆうちょに入金して、適度に掃除して、
必要なものを買いだして、荷造りして、
最後の洗濯をして……やること山積み。
眠い、眠いけれどやらねば帰れない。
実家にインターネットの環境があれば、なぁ
っていうか、持って帰るのもどうかな、と。
さて、来年は念願の習いごとなんかできちゃうかしら。
車購入も夢じゃなくなるかしら。
徹夜しなくてもよくなるかしら。それはナイ。仕事がある限り。
転職考えるほど、食べられなくなることはないかしら。
理想の生活が描けない、大きな夢のない私。
来年は、なりたい生活を頭に描くことくらい
できるようになるかしら。
生活が安定してママになれるかしら。
……なんて、ぶつぶつ言わずに仕事しますゎ

ネガティブかも。

2006-12-23 05:07:32 | 今日のできごと
仕事がつらい。
何度も直しをした原稿。
今日の夕方、もう大丈夫か確認したら
大丈夫です。とのこと。
ホッとしたのもつかの間、深夜に連絡が。
大幅に直しが入ったって。
確認したら、この段階になって
ほとんどを書き直しとのこと。

なんだそれ。
しかも、方向性がまるで変わってる。
今までの書き直しはいったいなんだったの?

もうね、時間と脳みそと労力と経費と睡眠ばかり奪われて、
たいした稼ぎなし。
次回から断るべき?
だけど、収入も少なからず減る。
もう逃げたい。いやーっ!って言いたい。
無能な人と仕事すると、無意味な直しをさせられた
あげく、0に戻され、また同じ苦しみ。
ギャラを倍にしてくれるなら許すけど。
そんなことはありえない。
だけど、ここで断ったら、いままで費やした全てがチャラ。
ひどいね、足元みてるね。
なんでこんな仕事してるんだろう。
と、とめどなくネガティブシンキングに。。。

帯状疱疹みたいなのが出て、頭痛がして、不眠で、
下痢で、胃痛で、背中と肩が痛くて、
腰が痛くて、食欲が減退して、肌ぼろぼろで。
ポジティブになれない、2006年末。
がっかりだよ。

順調

2006-12-16 17:59:42 | 今日のできごと
新たなお仕事をいただいた。
やったー!
ここの仕事はいつも、すっごく大変。
だけど、すごく勉強になるし、
レギュラーになりたいと思って頑張っている仕事。
最近、毎号いただけているので、
レギュラーに近づいてるかも!?
この時期にいただけると、来年につながる!って
思えるから嬉しい。
年明けに忘れられちゃうのは切ないので。
誠実にお付き合いしていきたい。

今年は、ある一人の先輩同業者さんのおかげで
コンスタントに仕事ができるようになった、
重要な年だった。
本当に感謝・感謝・深謝。
どんなお礼をすればいいか考えているのだけれど、
一緒に飲もう!と言ってくれていたので、
年末には、お誘いしたいと思っているところ。
行こうと思ってるのは、渋谷のある焼き鳥やさん
なんだけど、2ヶ月くらい前に、友人とふらりと入ったら、
すごくおいしかったの! お店紹介はいつか、ね。
カード払いができるかどうかだけが不安。。。
調べておかなくては。

来週も、月曜以外、スケジュールは埋まっていて、
今年は、28日か29日まではお仕事。
さて、帰省できる日がわかった時点で、
電車のチケットはとれるものかしら。。。
ワンコがいるのと、めちゃ長時間乗車だから、
どうしても指定をとりたいのだ。。。

やったー

2006-12-15 01:38:51 | 今日のできごと
忙しかった仕事がおさまった。
ハードなペースを切り抜けたあと、
仕事帰りに夜の美術館へ。
心にビタミン剤を注入した感覚。
こんな時間を持つことも大切だと感じた。

今日行ったのは、六本木ヒルズにある森美術館。
ビル・ヴィオラのビデオアート展だ。
いや~よかった。いいとは聞いてたけど。
映画もいいけど、気になる展覧会は
終了する前に、時間をさいて行くべきだ。
行けば、心にせまってくる世界がそこにある。
自分の感受性だけで観る。
もー大満足! いい時間が過ごせた。
演出や見せ方、音楽などで
作り手の意図にもっていかれる映画とはひと味違い、
感性を研ぎ澄まして、自分なりの見方ができるアート。

ひとりで行ったのもよかった。

もちろん、映画も好きだけどね。

またもや。。。

2006-12-14 14:24:02 | 今日のできごと
昨晩も徹夜仕事。
なんだか終わらない。。。
もう徹夜はないと思ってたのに甘かった。
今日も電話&ファクスがひっきりなし。
かなり嫌になっているけれど、
ここは気持ちをひきしめて乗り切らなければ!
というわけで、まだまだ続くのね。。。
さて、そろそろ出かけて外仕事。
首の後ろと背中と腰の激痛は
しばらく続きそうだけれど、
今晩は、絶対にちゃんと寝るぞーっ!!!!