goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

ニンニクと塩麹でトンカツ肉を漬け込む〜ポークソテー

2022-02-16 | お気に召したレシピ
先日、鮭のムニエルで
ホワイトソースを盛大に失敗したので、
次男が警戒しています。

「今日は何味をかけて食べるの?」と
3回聞かれました。

だから塩麹の塩味と
一緒に混ぜたニンニクの風味で
十分だから何もかけないよと。
3回答えました。

トンカツ肉1枚ではおかずが足りないので
4枚パックを選んで
次男の皿に2枚乗せます。

肉の旨みを感じられるから
厚いお肉をわざわざ買ったのに

「薄い肉が好きだなあ」

「嫌なら食べなくていい!」

「いいえ、ただの独り言です」


もう!傷ついた!
これからは激安の小間肉ばっかりにしよう。

またネットのレシピで
斬新な小間肉料理を探そうかな。



ホワイトソース、小麦粉が多すぎました(泣)

2022-02-15 | お気に召したレシピ
久しぶりの魚です🐟

鮭が1番お買い得だったので鮭のムニエル。

塩コショウだけでは芸がないかと思って
ホワイトソースを作りました。

バターを熱して
小麦粉を炒めて
温めた牛乳を少しずつ入れて
塩コショウで味を整えて。

そこまではちゃんとできたと思ったんです。

ソースを作った後に
ナスを焼いたり
鮭を焼いたりして
さあ、ソースをかけて食べましょう、と。

そしたらソースが固形物になっていました😭

冷めたら固まった模様。

もう一度温めたら?と
火にかけてみましたが
ちょっとしんなりする程度。

もういっそ牛乳を足して
しっかり撹拌して
ソースもどきにしてしまえ!

それで写真のような硬めのソースになりました。

ところが
食べているうちに冷えてきて
また固まりになってしまい…

たぶん小麦粉が多かった。
そして牛乳が少なかった。

次男は元ソースだった固まりを等分にして
鮭に点々と置いて食べていました。

もう好きにして食べてくれと
わたしはヤケビール。

ちゃんとレシピを検索してやれば良かった。

何事にも先達はあらまほしきかな。

またまたリクエストにお応えして。ベーコンでシチュー。

2022-02-11 | お気に召したレシピ
肉を買えないわけじゃないんですが
消費期限のきたベーコンブロックがあり
入学試験を受けて帰ってくる次男に
好きなものを食べさせたくて

ベーコンを肉代わりに入れたシチューになりました。
ホワイトシチューにすればよかったと
作ってから気付きましたが…


ベーコンから旨味が出るのと
このところハマっているトマト缶🥫を入れたので
牛肉は使わなかったけど
旨みのあるシチューになりました。

ご飯を避けたけれど
シチューだけでは物足りないので
硬めのフランスパンを添えました。

2杯山盛りに食べて
さらにフランスパンに手を出した次男が
結局はほとんど食べたんですが、

ルーに小麦粉、
根菜に糖質、
甘くないけど高カロリーで糖質たっぷり。

はあ〜〜〜〜。

でも中学生はこういうメニューでも
太らないんだよなあ。
部活引退して、受験で剣道もお休みして、
夜中の筋トレしかしてないのに。


外は雪が降って、
明日は地面が凍って滑りそうだけど
魚を🐟買い出しに行こうかなあ。


バターチキンカレー食べたい病に感染???

2022-02-10 | お気に召したレシピ
少し前に妹から
「バターチキンカレーのレシピはどれがいい?」
との相談がありました。

わたしはカレー王子の水野仁輔さんの
『もっとディープに!カレーの世界』

これを愛読しているので、
オススメしておきました。

ネットでも見ることができます。

姪っ子が食べたくなって妹に頼んだそうです。

その話をして2日ほどしたら
次男が「バターチキンカレー食べたい🍛」
と言い出しました。

学校の給食がカレーの日に、
夕食はわたしのカレーが食べたいんだそうです。

なぜ2食続けてなのかよくわからない…けど
妹の所がたくさんのカレーを食べたという話を聞いて
記憶が蘇り、居ても立っても居られなかなったのかも。



カレーが高カロリーで糖分満載なのは、
ルーに小麦粉と脂を使っていて
野菜は甘味のある根菜ばかりだから。

その理屈でいけば
バターチキンカレーはタンパク質がメイン。
小麦粉も根菜も使いません。
脂質はバターと生クリームが入るけど。

糖尿病の食事としては
2択しかないならバターチキンカレー
なのかなあ?

前日の夜からヨーグルトとスパイスに漬け込んで
レシピ通りにしっかり焼いて作ったら
とても美味しくできました。

次男は(ごはんもカレーも)食べすぎたため
夜の勉強に差し支えるほどでした。

残ったら明日のお昼に一人で食べようと思ってましたが
カケラも残りませんでした。

次はチキンを1キログラムにして
一食ずつ冷凍する分を確保したいです。

手間かけて作るんだから、
1人ぼっちのお昼ご飯を
楽しいものにしたいんです。

チキンと同じ味付けで!のリクエスト、ポークソテー

2022-02-08 | お気に召したレシピ
玉ねぎのみじん切りとトマト🍅缶詰を合わせた
シンプルなソースなんですが
「また食べたいから作って」
とのリクエストにお応えして
ポークソテーでもやってみました。

トマト缶が濃厚で美味しいので
ほとんど塩コショウだけですが
かなりご満足いただけた模様。


しゃぶしゃぶした薄いのを煮詰めるより
ずっとラクだし美味しい〜

オススメです!!


明日はこれを使ってバターチキンカレーをつくります🍛