my handmade life*ハンドメイドとカラーとゲーム

50代。私の「好き」を発信中☆

【ゲーム】三浦優雨のゲーム日記11月(1)◆冒険キングダム島、センシル、イケメン戦国、プレイ中(11月1日~15日)

2023年11月23日 | ゲーム日記

 

 

三浦くん

『エンジョイ勢のmikoさん(ゲーム名は三浦)が毎日ゆるゆるゲームの話をしているよ。プレイ中のゲームは、カイロソフトの冒険キングダム島、ココネのセンシル、サイバードのイケメン戦国◆時をかける恋だ。時々ゲーム以外の話もしているよ、楽しんでいってね^^』

 

 

 

 

11月1日(水)

諸事情で実家に3泊4日で帰省している。環境が変わっても普段通りゲームをしている。スマホゲームは手軽にできていい。

朝起きてイケメン戦国にインして姫磨き、センシルにインしてデイリーミッションをこなす。日課の冒険キングダム島の週間討伐もいつも通りやっている。

 

今日から6周年のイベントが開催!今年もワクワクなイベントが盛りだくさんだ。昨日からいつもコーデでお世話になっているセンシルのキャラクターたちの紹介をしている。

昨日(ゲーム日記10月(2)31日記録)は黒江セイジくん(CV:増田俊樹さん)を紹介した。

今日は茜沙耶さん(CV:日笠陽子さん)ファッションスクールの3年生、コーデ研究会の部長。成績優秀、容姿端麗で人望も厚い学園のマドンナだ。

沙耶さんとは去年までは納得がいくコーデが作れないでいた。いつも凛としていて大人っぽくかっこよさも感じてしまう沙耶さんにどんな女の子を寄り添わせればいいだろうと悩んでいた。

今年は沙耶さんとのコーデに力を入れた、最近になってコツを掴み素敵なコーデが作れるようになってきたので嬉しい。

 

 

本日販売のハピフル1「城下の秋晴れPrincess」をまわした。5連で1回950ダイヤ、単発初回50%オフ100ダイヤでSRアイテムの小物とその他アイテムをゲットした。

 

 

 

今日から帰蝶・三成誕生祭が開催!帰蝶姫様・三成姫様&誕生祭に参加される姫様楽しんで下さい。

9月から新形式で始まった誕生祭(宴イベント)はイベント専用ミニゲーム(おもてなし)をして宴レベルを上げるとレベルに応じてさまざまなアイテムがゲットできる。

11月は6日生まれの石田三成と15日生まれの帰蝶の同時開催だ。今回も課金なしで誕生日ストーリーのゲットを目指す、どんな内容なのか楽しみ。

 

 

 

 

 

 

11月2日(木)

 

センシル6周年のイベントが開催中!この期間にセンシルのキャラクターを紹介している。

今日は鋼・カヴァリーニくん(CV:植田圭輔さん)セイジくんが大好き、明るく元気なイタリアからの留学生だ。

鋼くんとは元気な可愛いコーデを作るのが得意。元気で明るい女の子に鋼くんを寄り添わせ2人を眺めているだけで楽しい気分になるようなコーデを作るようにしている。

 

 

今日からガチャ「Thanks 6th Anniversary」が販売された。可愛いキャラや面白いアイテムがゲットできる。

1回10ダイヤだ、コインでは1回2000枚で5回までまわせる。これはまわすしかない。

コインで5回、5連で1回50ダイヤで9回450ダイヤまわしてアイテムをゲットした。今回はダイヤが貯まり次第まわしてフルコンプする予定だ。

 

 

 

 

 

 

11月3日(金)

昨日、実家から帰宅。今日は朝から中断していたバッグ作りを再開した。家事の合間に黙々とバッグ作りをしていた。

バッグの完成が予定より遅れたのでブログの更新も遅れている。次のゲーム日記の更新も迫っている。集中して取り組まないとな。

 

センシル6周年イベント開催中!この期間にセンシルのキャラクターを紹介している。

今日は蒼月ゆめちゃん(CV:嘉陽光さん)カワイイものが大好き、ファッションスクールの1年生。コーデ研究会の一員。主人公の女の子(プレイヤーの私)と仲良しの女の子。

私は可愛いコーデは不得意で、特にゆめちゃんの持つふんわりと優しい可愛さをコーデで表現するのが難しく苦労した。去年、研究を重ねてようやく可愛らしいコーデが作れるようになった。

 

 

今日からシャイニングタワー、アプリコットリーグの金曜日から月曜日までの4日間のバトルに参加、上位を目指す。

今回のコーデのテーマはハピフル1「城下の秋晴れPrincess」限定ガチャ「Miss.Jewelry」「真夜中、秋の甘い匂い・・・」だ。

 

 

 

 

 

 

11月4日(土)

 

今日は週間討伐の最終日。今週は諸事情で実家に帰省していたりして忙しかったがいつも通りの討伐数までモンスターを狩れた。

三浦国では毎週土日に地下バトル場で対戦することにしている。対戦する人数は土曜日3人日曜日3人の計6人だ。

今日はバトルランク8、9、13の人と対戦して全て勝利した。今日までの戦績は238勝31敗。

 

 

 

センシル6周年イベント開催中!この期間にセンシルのキャラクターを紹介している。

今日はシン教授(CV:浅沼晋太郎さん)ファッションスクールの講師。シャイニングタワーのファッションバトルの指導をしている。

シン教授とは品のある大人コーデを作るのが得意。私はセンシルのキャラの中ではシン教授とのコーデが一番自分の好みに近いのでコーデが作りやすい。

 

 

 

 

 

 

11月5日(日)

 

今日は週間討伐の初日。討伐対象のモンスターはトゲエモン50体、スナブクロー350体、ガンセキ君600体、ヨロイバサミ1200体、三つ子イワ1500体だ。

トゲエモンとスナブクローはエリアLv.58で地面ほりほり、ガンセキ君はエリアLv.61で混沌の岩1個と地面ほりほり、ヨロイバサミ(更地)は街の中エリアLv.19で混沌の岩2個、

三つ子イワはエリアLv.12、14で地面ほりほりで討伐することにした。更地のモンスターのヨロイバサミは狩りにくそうなので混沌の岩を2個にしてみた。

毎週土日はバトルの日。今日はバトルランク8、9、12の人と対戦して全て勝利した。今日までの戦績は241勝32敗。

 

 

 

センシル6周年イベント開催中!この期間にセンシルのキャラクターを紹介している。

今日は桜葉詩音くん(CV:梅原裕一郎さん)ファッションスクールの3年生、コーデ研究会の副部長。セイジくんとは幼馴染。

キャラクター設定は天使すぎる王子様、誰に対しても分け隔てなく接する優しい人だ。

詩音くんとは日常の一コマのようなコーデを作ることが多い。女の子との一体感を意識してコーデを作っていてこの2人お似合いだなと思ってもらえるようなコーデを目指している。

推しの詩音くんとはデートコーデを作っている時が一番楽しい。

 

 

最後にボイスはついていないがセンシルで人気のあるキャラクターを紹介しよう。

ゆずぴぃ(柚木薫)詩音くんが大好き、ファッションスクールで守衛をしているが実は有名なファッションデザイナー兼メイクアップアーティストだ。シン教授と同期生だ。

ゆずぴぃとはコスプレやセクシーなコーデ、遊びのあるコーデを作るのが好きであまり考え過ぎずに自由にコーデを作って楽しんでいる。

 

 

このゲーム日記は年内で終わってしまうのでこの場を借りていつもお世話になっているセンシルのキャラクターたちの紹介をしてみた。

明日は6周年記念のガチャ、ハッピーパックが販売される。とても楽しみだ。

 

 

 

 

 

11月6日(月)

 

早朝にイン。本日販売の6周年記念ハッピーパック「運命の戴冠式~タロットの導きを~」を見た。

朝5時には1500パック限定のSR以上確定の【念願成就】3個パック2980ダイヤがすでに完売していた、すごいな。

今年も素敵なキャラクターたち。タロットカードモチーフは美しいな。沙耶さんがとても美しいなあ、見惚れてしまったよ。

自分はいつも通りおひとりさま1回限定の1個パック【希望】を250ダイヤでまわした。午前中に各パックが次々と完売し再入荷が決まった、今年も去年に引き続き大人気だね!

 

 

 

今日は石田三成の誕生日。三成くん&三成姫様お誕生日おめでとうございます!三成くんと素敵な1日をお過ごしください。

本日、帰蝶・三成誕生祭が終了した。合同誕生祭は2人分の誕生日ストーリーやアイテムが貰える。今回も無事にストーリーをゲットできて嬉しい。

 

 

 

 

 

 

11月7日(火)

YouTubeで今年初のクリスマスソングを聴いた。曲を聴いているとワクワクしてきて楽しい気分になる。

独身の頃に1人用のクリスマスケーキを買って部屋で1人クリスマスパーティーをやったことを思い出した。

 

早朝にイン。シャイニングタワーのアプリコットリーグ、金曜日から月曜日までの4日間のバトルの結果発表を見た。今回は1位だった、金の王冠が68個になった。

今回は全体的にコーデのトータルスコアが低いプレイヤーが多かった。特にハピフル1「城下の秋晴れPrincess」のガチャをまわしていない人が目立っていた。

6周年記念のハッピーパックにダイヤを使うためにまわさなかったのだと思う。そのお陰か金の王冠がゲットできた、嬉しい。目標は金の王冠100個だ。あと32個か、こつこつやっていこう。

今年はVIPステージfresh(無課金)でシャイニングタワーのバトルに挑戦していたが来年は少し課金をしてVIPステージsilverでやることにした。

来年は金の王冠も銀の王冠も積極的にとりにいこう。そしてセンシルで金の王冠を100個つけたプレイヤーになるんだ。

 

 

 

 

 

 

11月8日(水)

早朝の家事が終わって一息つくためにベランダに出た、外は真っ暗だ。空気が澄んでいるから星がとても綺麗でしばらくのあいだボーっと眺めていた。

 

午前中にイン。やっと時間ができた、11月に入ってからなにかと忙しくてキングダム島に十分な時間がとれなかった。

しばらくは日課の週間討伐と倉庫に貯まったモンスターのたまごを現在育成中の火焔ドラゴンに投入してステータス上げをしていただけだった。

建国337日目、最高街ランク89。今ランク上げをしている最中でもうすぐ90ランクに到達するところだ。

しばらく街を放っておいたら4つ目の街が乱雑になってしまったので街を整備することにした。街を綺麗に整えてスッキリさせよう。

今、2つ目の街では秘宝屋で街ランクの上限をあげる「街づくり指南書」をゲットするためにずっと勇気の王冠を研究している。

王冠は27個必要だが11個しか持っていない。あと16個必要だ、2つ目の街でC級魔法使いが専属で担当をしていてひたすら勇気の王冠を作っている。

C級魔法使いには毎日過酷な労働を強いてしまい申し訳ないが王国発展の為に頑張ってくれ。

街づくり指南書は720ダイヤでも購入できるが、ダイヤは住民の覚醒に使いたいから時間がかかっても勇気の王冠を27個作って購入しようと思っている。

大変だが面倒なことをするのもキングダム島の楽しみ方の1つだと思う。この面倒なところがキングダム島の面白いところなのかもしれない。

サクサク進めたい人には合わないゲームかもしれないがコツコツ型の人にはやりがいのあるゲームだと思う。

 

 

 

 

 

 

11月9日(木)

 

今日はセンシル6周年のお祝いコーデを作ってみた。1回10ダイヤでまわせる「Thanks 6th Anniversary」のガチャでゲットしたキャラ6人のお人形を寄り添わせたコーデだ。可愛らしく出来て嬉しい。

 

 

 

 

 

 

11月10日(金)

 

今日販売の限定ガチャ「mint sweet chocolate」をまわした。ガチャ券で7回、コイン1回12000枚で5回、計60000枚、単発初回75%オフ37ダイヤ、

2回目50%オフで75ダイヤ、3回目25%オフで112ダイヤでSRアイテムの洋服とその他アイテムをゲットした。

 

 

 

 

 

 

11月11日(土)

 

しばらくの間、黙々と4つ目の街を整備していた。今日ようやく完成!街の中が綺麗になって満足した。

今日は週間討伐の最終日。更地のモンスターのヨロイバサミは狩りづらかったなあ。なんとか1000体以上狩れた。

毎週土日はバトルの日。今日はバトルランク8、9、10の人と対戦して全て勝利した。今日までの戦績は247勝35敗。

 

 

 

 

 

 

11月12日(日)

 

今日は週間討伐の初日。討伐対象のモンスターはクイーンサボンテン50体、グワッス350体、ドラレオン600体、イチゲキ蜂1200体、ホネッコ海賊1500体だ。

クイーンサボンテンとドラレオンはエリアLv.121で混沌の岩1個と地面ほりほり、グワッスはエリアLv.46で地面ほりほり、

イチゲキ蜂はエリアLv.15で混沌の岩1個と地面ほりほり、ホネッコ海賊はエリアLv.8で地面ほりほりで討伐することにした。

毎週土日はバトルの日。今日はバトルランク10、11、13の人と対戦した。ランク11の人は戦闘メンバーが7人しかいないのにとても強く敗北した。

時々、戦闘メンバーが7、8人くらいしかいないのにものすごく強い人がいるんだけど、

どうするとあんなに強くなるのだろう?もしかして全員のステータスがALL999になっているとかだろうか。。。

 

 

 

 

 

 

11月13日(月)

今日から毎年恒例になっている中掃除を始めた。年末の寒い時期に大掃除をしないために今から少しずつ断捨離も兼ねて掃除をする。

今日は洋服の整理をした。古くなったものや着ない服は処分した。今年の冬に買い足すのはセーター1着だけで良さそうだ。

 

今日販売の限定ガチャ「セピア色の栗鼠写真館」をまわした。コイン1回12000枚で5回、計60000枚、5連で1回750ダイヤ、単発初回75%オフ37ダイヤ、

2回目50%オフで75ダイヤ、3回目25%オフで112ダイヤでSRアイテムの目とその他アイテムをゲットした。

 

 

 

 

 

 

11月14日(火)

今、Perfumeの新曲「すみっコディスコ」にハマっていて毎日聴いている。

ここ最近はずっと「ディスコ♪ディスコ♪すみっコディスコ♪」と歌っている。買い物に出かけている時も頭の中ですみっコの曲が流れている。

 

 

12月が近づいてきたのでそろそろ冬コーデをしようと思い、今日は前に作った詩音くんとのお気に入りコーデをして楽しんだ。

仕事帰りに職場の憧れの先輩と夜ごはんデートをするという設定のシチュエーションコーデだ。

静止画なのでわからないが飲み物からハート型の湯気がふわふわ出ていたりハート型の雪が降ってくるエフェクトを付けている。

ゲーム画面では綺麗な夜景に雪がはらはらと降っていて素敵なデートコーデになっている。

 

 

 

 

 

 

9月15日(水)

 

建国344日目。本日、最高街ランクが90になった。三浦国では1つ目の街をランク上限99にする。街はランクが上がると土地が広がっていく。ランク99にする街は一番大きな街になる。

土地が広がり過ぎるとモンスターの狩り場がなくなるし隣の街とくっついてしまうのでタウンホールをできるだけ海側に作り広がった土地の一部を海に捨てている。

そうするとあまり土地が広がらずにすむので三浦はこの方法をとりいれて街を作っている。

(注意:初心者の人は1つ目のタウンホールは海から離して建てたほうがゲームを進めやすいです。この方法は2つ目の街以降でお試し下さい)

今日は90ランクのハイスコアを載せておこうと思う。三浦国は住民の合計能力が1,142,353なのだが、この数字は90ランクでは高いのか低いのかわからないんだけど、どうなのだろう?

三浦国は実は強い国なのか、それともやっぱり弱小国なのか…他プレイヤーの状況を全く知らないから何もわからない。それとも強くもなく弱くもない平凡な王国なのか・・・気になるな。

 

 

 

今日は私がイケメン戦国で大切にする武将の1人になった帰蝶の誕生日。帰蝶さん&帰蝶姫様お誕生日おめでとうございます!

まだ出会ったばかりなのでお祝いが不十分で申し訳ないのですがお城の中を帰蝶さんの誕生日仕様にしてみました。これから末永くよろしくお願いします^^

 

 

 

 

 

 

●冒険キングダム島 建国から344日 最高街ランク90 プレイ時間588時間

●センシル レベル137 シャイニングタワーの戦績 金の王冠68 銀の王冠22

●イケメン戦国 ストーリー進行中 真田幸村(本編)幸福な恋 / 次の攻略武将 武田信玄(本編)永遠の恋

 

 

 

 

 

ゲームの記録 三浦優雨

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿