goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

そんなわけで

2009-05-19 17:50:02 | 地方共有

このたびカズラ先生やボレロ先生を中心に共有で競走馬を持たれている
「チーム柏原」の末席に加えて頂き園田(兵庫)で馬を持つことになりまして
昨日は西脇まで出向きビーナスパラダイスの07に会ってきました。

加古川から西脇市までJR加古川線というのに初めて乗りましたが
これがなかなか凄かった。昼間は1時間に1本、列車は1両、始発駅であろうが
終着駅であろうが客がボタンを押さない限りドアも開きません。

しかし、ある時は加古川を渡り、ある時は並走しながら進む車窓には
緑豊かな田園風景が広がりのどかで良かったです。

柏原調教師が西脇市駅まで迎えに来て下さり、車で10分ほどの
山間に整備された西脇馬事公苑内の厩舎へご案内頂きました。

園田の厩舎と比べて静かで空気もきれいだし、地方競馬では最大の坂路も
あるそうで馬にはなかなか良い環境です。

馬はパラダイスクリークの牡馬で5月12日に入厩したばかり。
輸送熱も出さず環境にもすぐに慣れおとなしくて手がかからないそうです。

たしかに516Kgある偉丈夫ですが、まったくカリカリしたところがなく
むしろ茫洋とした感じ。柏原先生も「これでレースの時だけ気合いを出して
くれたら最高です。」とおっしゃってました。

たしかにレースでもおとなしかったら困りますね(笑)

牧場でハロン15秒まで乗り込まれてきたそうで、早速併せ馬を行われおり
元気に古馬に食らい付いているそうです。

順調なら6月に発走検査→能力検定と進め7月の園田でデビューさせたいとのことで
脚1本分にも満たない持分20%の弱小馬主ですが、楽しみに初陣を待ちたいと思います。