シクラメン ヘデリフォリウム(Cyclamen hederifolium)が発芽しました~!!!
みて~!最初にもう球根が!!!すごいねえ~!きみはほんとに球根のこだったんだねえ~。葉っぱがかれても,球根が残って,また球根から花芽が出る。なるほど~。こうして、何十年も生きて行くんだねえ~(中には50年生きるものもあるとか)。ちょっと感動。
ちなみに、種をまいたのは…おう、7月8日のことでした。
写真はないけど、ほんとにくるくる巻いた花茎の真ん中に,ボールのような実が。その中に,とてもたくさんの種が入っていました。あまり期待せずに播いてみたんだけど,随分ゆっくりの発芽なんですねえ。夏の間,あんまり反応がないので,もうダメか?と思いましたが,種自体は別にしぼみもせず瑞々しいので,そのまま放っておいたのですが(水はあげてましたよん)。
まあ、ようやく気温も下がって発芽時期になった,って事なんでしょうかね。
ん~、と発芽情報を調べていたら,横山ナーセリーさんが素敵なページをつくっておられました。さすがすばらし~い。私も長く育てたいものです~。
http://homepage3.nifty.com/cyclamen/cib/index.html
こちらは,昨年の親株の開花の様子。
http://orange.ap.teacup.com/applet/jardin2/20091014/archive
ヘデリフォリウムの名は,葉っぱがツタ(ヘデラ)に似ていることに由来します。
ちなみに、花が咲いている時は葉っぱはまだ出ていません。↑の写真の背景の緑は,メキシコマンネングサの葉です。今年も蕾があがってきました。たのしみ~。
☆今日のちび庭気温:18~22℃ だいぶ涼しくなりましたね~。あと一ヶ月で霜が降りるぅ~。急がなくっちゃ。(^^;)
みて~!最初にもう球根が!!!すごいねえ~!きみはほんとに球根のこだったんだねえ~。葉っぱがかれても,球根が残って,また球根から花芽が出る。なるほど~。こうして、何十年も生きて行くんだねえ~(中には50年生きるものもあるとか)。ちょっと感動。
ちなみに、種をまいたのは…おう、7月8日のことでした。
写真はないけど、ほんとにくるくる巻いた花茎の真ん中に,ボールのような実が。その中に,とてもたくさんの種が入っていました。あまり期待せずに播いてみたんだけど,随分ゆっくりの発芽なんですねえ。夏の間,あんまり反応がないので,もうダメか?と思いましたが,種自体は別にしぼみもせず瑞々しいので,そのまま放っておいたのですが(水はあげてましたよん)。
まあ、ようやく気温も下がって発芽時期になった,って事なんでしょうかね。
ん~、と発芽情報を調べていたら,横山ナーセリーさんが素敵なページをつくっておられました。さすがすばらし~い。私も長く育てたいものです~。
http://homepage3.nifty.com/cyclamen/cib/index.html
こちらは,昨年の親株の開花の様子。
http://orange.ap.teacup.com/applet/jardin2/20091014/archive
ヘデリフォリウムの名は,葉っぱがツタ(ヘデラ)に似ていることに由来します。
ちなみに、花が咲いている時は葉っぱはまだ出ていません。↑の写真の背景の緑は,メキシコマンネングサの葉です。今年も蕾があがってきました。たのしみ~。
☆今日のちび庭気温:18~22℃ だいぶ涼しくなりましたね~。あと一ヶ月で霜が降りるぅ~。急がなくっちゃ。(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます