週末、お花見に行ってきました。東大の小石川植物園まで。
ここなら、ちびが歩き回っても大丈夫。7分咲きでしたかね。暖かくって、とっても気持ちのよい日でした。
茗荷谷の駅のそばのスーパーでお弁当を買って。途中の播磨坂の桜も素敵でしたが、ちびは電車を降りた時点でぐっすり。起きたら猛然とお昼を食べ出しました。
そして、猛然と歩き出すちび。
追いかけてあまり写真を撮る間がありませんでしたが。これは白いからオオシマザクラでしょうかね。
トサミズキ(Corylopsis spicata)もきれいです~。ソメイヨシノと同じ頃に咲くんですね。覚えとこっと。
さて。小石川植物園には、日本有数の古木がいっぱい。右奥は、日本に最初に導入された頃のスズカケノキ(Platanus orientalis Linn.)。
ちびはここが気に入ったらしく、なかなか立ち上がりません。
自然樹形は、なかなか迫力がありますね。
こちらは、トキワマンサク(Loropetalum chinense)の巨木。枝垂れてるのは、古木だから?それともそういう品種なの?この株の花が咲いたところを見てみたい~!
ヒメコブシ(Magnolia stellata)もかわいかったです。
そうそう、このしゃくれたつくばいが、ちょっと気になりました。
レンギョウに、ムラサキナバナに、ユキヤナギ。ちびはとても良く歩きましたよ。春の散策は、ほんとにうきうきしますね~!(^_^)
ここなら、ちびが歩き回っても大丈夫。7分咲きでしたかね。暖かくって、とっても気持ちのよい日でした。
茗荷谷の駅のそばのスーパーでお弁当を買って。途中の播磨坂の桜も素敵でしたが、ちびは電車を降りた時点でぐっすり。起きたら猛然とお昼を食べ出しました。
そして、猛然と歩き出すちび。
追いかけてあまり写真を撮る間がありませんでしたが。これは白いからオオシマザクラでしょうかね。
トサミズキ(Corylopsis spicata)もきれいです~。ソメイヨシノと同じ頃に咲くんですね。覚えとこっと。
さて。小石川植物園には、日本有数の古木がいっぱい。右奥は、日本に最初に導入された頃のスズカケノキ(Platanus orientalis Linn.)。
ちびはここが気に入ったらしく、なかなか立ち上がりません。
自然樹形は、なかなか迫力がありますね。
こちらは、トキワマンサク(Loropetalum chinense)の巨木。枝垂れてるのは、古木だから?それともそういう品種なの?この株の花が咲いたところを見てみたい~!
ヒメコブシ(Magnolia stellata)もかわいかったです。
そうそう、このしゃくれたつくばいが、ちょっと気になりました。
レンギョウに、ムラサキナバナに、ユキヤナギ。ちびはとても良く歩きましたよ。春の散策は、ほんとにうきうきしますね~!(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます