ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

ちび、初めての旅行。

2016年07月22日 | 京都
ちび、初めて旅行に行きました。目指すは京都、祇園祭の宵山!!!
おばあちゃんと、おば夫婦と、後からパパも合流。

庭主はもうずっと、すごくすごく、行きたかったんです~。うれし~。
http://green.ap.teacup.com/jardinera/215.html
http://green.ap.teacup.com/jardinera/123.html

カープファンのパパとしては、やっぱり「鯉山」に行かねば。


この細い路地を入りますと。


こんな風に、グッズを売っているのね。


山鉾に飾られるタペストリー。ヨーロッパ伝来の、とても貴重な文化遺産。どんな経緯があったのか、不思議ですね~。


振り返ると、こんな素敵な通り庭が。



各山鉾毎に、グッズがあって、保存会の収益になっているのですね(写真は京都駅での展示)。
買うと、鉾の上に上がらせてくれるところも。

私たちも「月鉾」でグッズを買って登らせてもらって、笛や太鼓を奏でているところを見られて本当に素敵だったのですが、残念ながら撮影不可でした。

やはりちびがいるので、ベビーカーではなかなか人混みのひどい路地には入れず。ベビーカーの人も割といましたがね。
それでもちびは物珍しさできょろきょろ。人の頭ばかりで見えないのでやっぱりだっこに。


子どもに人気の「蟷螂山」を見に行って。


夕飯は屋台。やっぱりちびは、風船釣りなどしたくてたまりません。

初めて金魚すくいもしました。スペイン人のおじ共々大喜び。
最近の金魚すくいって、持って帰らなくてもできるのね。


本当は女の子達の童歌も聴きたかったんだけど、いった時間が遅かったのと、最近は先祭と後祭に分かれて、歌ってる山はほとんど後祭になってしまったみたい。残念~~~。
https://www.youtube.com/watch?v=js3oG_z42ko
でも、楽しかったね。

ところで、庭主は、日本の庭園文化を紹介したくて、以前から少しずつスペイン語でもブログを書いていますが、ようやく記事がそれなりにたまってきました。

何でスペイン語かって?実は庭主西語学科卒なんだけど、卒業以来全く使ってなくってしゃべれません。英語はとっくに誰か書いてるだろうし‥(?)スペイン語人口も多いから、誰か読んでくれるかなって。後ろに日本語訳もつけてるので、普通のお庭に興味がある人にもよいかなと。

文章は全くなってないし、きっと正確ではないでしょうが、いいの。通じれば。始めることが大事ですもの。なんせ、辞書と首っ引きでないと書けないものですから、更新もごくごくゆっくりですが、よかったらのぞいてみてね。あ、都合により名前も変えてますが、タイトルはスペイン語でもやっぱり「ちび庭日記」です。(^_^)

El Diario por un Pequeño Jardín
http://cute.ap.teacup.com/sara/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿