みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

4月イベントわらばぁ~

2009年04月25日 | イベントレポート
4月24日はイベントわらばぁ~でした

工作はこいのぼり

かわいいこいのぼりで深層心理を探ってみたり楽しかったね

ぴょんちゃんタイムでは、今月からバージョンアップしたぴょんちゃんとあそぼうや4月生まれのお祝い親子遊び・ミュージックパネルなどみんなで楽しく盛り上がりました

そうそう4月生まれのお友達と4月生まれのスタッフのお誕生日が一緒でビックリ嬉しいサプライズでした

5月も毎週金曜日は応援団メンバーがスタッフ参加しています。11:00~は楽しいぴょんちゃんタイムもありますから遊びに来てくださいね~

  報告ひかるママ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳児エンジョイ子育てサロン

2009年04月22日 | イベントレポート

緑スポーツセンターで行っています


  4月から、受付の仕方やプログラムの流れを少しかえてみました。

  スタッフも朝の準備から違うので、あっちへ行ったりこっちへ行ったり。
  出したり入れたりと大忙しでしたが、喜んでもらえて嬉しいです

 
 今月は、親子あそびとパラバルーンで遊びました。

   親子あそびではゾウさんの鼻がのびたりリズムで遊んだり、大きな絵本をみたりしました

   パラバルーンとは大きな円形の布で揺らしたり、ドームをつくったりします。
   大きさや風に驚いてしまう子もいましたが、何度も楽しむ子も
   中には、ママが気に入ってヘアーの乱れもなんのその またの機会をおたのしみに。


 次回は5月19日(火)です。

  保健師さんのお話 と 体をつかって動いてみよう です。

 
  だんだんと暑くなってきます。着脱しやすい服で調節してあげてくださいね


    さとっぺでした

   


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなし会てんとうむし

2009年04月19日 | メンバー日記
てんとうむしのおはなし会に参加してきました。

太子コミセンでもう13年もやっている大先輩のおはなし会です。

この4月から、あかちゃんへのおはなしの時間もできたので
お手伝いしてパネルシアターやおやこ遊びなどしてきました。

もし、お近くの方がみえたらのぞいてみてくださいね

  第3木曜日 3:00~乳幼児対象
        3:30~幼児小学生対象
  太子コミュニティセンター
 
  おはなし会てんとうむし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンポンハウスはらぺこあおむし講座

2009年04月17日 | イベントレポート
緑区には、3つのつどいひひろばがあります。
その1つである「ピンポンハウス」で、「はらぺこあおむしと楽しもう」の講座をやらせてもらいました

みんなでお気に入りの絵本を紹介するという交流会で
図書館の利用法や、緑区以外の図書館についても情報交換できました

また、子連れメンバーが参加していたので、
2歳の女の子ちゃんが絵本をママの方を向けて持ち、
おはなし会ごっこをする様子を話してくれたり
5歳の女の子ちゃんが、図書館で大型絵本を探したり、、
これは、ママの日頃の活動を見ていろんな経験をしているんだな
と嬉しくなりました

絵本は読まなきゃならないものでないので
読みたいときに親子で楽しんでくださいね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童館おしゃべりひろば

2009年04月16日 | イベントレポート
今日は児童館のおしゃべりひろばに参加してきました

6ヶ月の赤ちゃんから、3歳のお兄ちゃんまで
一緒に楽しく遊んでもらいました。

絵本「ちいさなきしゃ」五味太郎作
紙芝居「がらがらでんしゃ」とよかかずひこ作

おやこ遊び「ドライブ」「バスごっこ」
CD「バスにのって」

パネルシアター「ばすがきました」

ホースワッカを使って遊びました。


交流タイムも楽しくて、会話が弾んでいました

2歳児ちゃんでは、入園のことが話題になり
1歳児ちゃんでは、おしゃぶりが気になり
0歳児ちゃんでは、初めて迎える夏のあせも対策など話し合いました。


児童館には、子育て情報も、おともだちもいっぱいです。
イベントのある日もない日も、出かけてみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルベア定例おはなし会 4月14日

2009年04月14日 | イベントレポート
今日はあいにくの雨でしたが、6組の親子ちゃんがあそびに来てくれました

今回のテーマは「はるですよ~」

○ぴょんちゃんとあそぼう

○うた&手遊び みんな体を揺らしながら春のうたをいっぱいうたったね

○絵本「ちょうちょう ひらひら」まどみちお文/にしやまかやこ絵
  いろんなところにちょうちょうがとまっちゃった

○紙芝居「しりとりおべんとう」
  おいしそうなおかずでどんどんしりとりができたよ

○パネルシアター「ふとんのなかでねむってる」
  春はねむ~い まだふとんの中でねむっているのは

 おみやげ パタパタちょうちょう

今回は1歳ちゃんが多く、ママのおひざでゆったりと楽しんでくれました
交流会でもタイムリーな話題で情報交換ができましたね

次回は5月12日(火)です。またあそびにきてくださいね

                        RYOでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年度4月イベントわらばぁ~

2009年04月04日 | イベントレポート
4月24日(金)のイベントわらばぁ~は

こどもの日

場所:かんばす(鳴海団地内〒並び)080-1600-0969
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.06959184&lon=136.97868394&sc=6&mode=map&pointer=on


お問い合わせ:080-1600-0969 (かんばす)

参加費:300円(フリーパスで参加OK)

工 作:写真のこいのぼり(牛乳パック・ごみ袋・ストローで出来てるんですよ) 

ぴょんちゃんタイム11:00~はお誕生日のお祝いやパネルシアター・親子あそびなどをしますよ

4月生まれのお子さん&ママぜひ遊びに来てくださいね~

                                               

どろんこわらばぁ~は、火・水・金の10:00~14:00まで遊べます
よかったらお弁当持参(コンビニ弁当でもOK)でどうぞ

参加費:200円~

毎週金曜日は、かんばす「どろんこわらばぁ~」に応援団メンバーがスタッフ参加しています 11時~はぴょんちゃんタイム(絵本や親子遊びなど)をみんなで楽しんでいますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年度3月イベントわらばぁ~報告

2009年04月04日 | イベントレポート
3月27日はいべんとわらばぁ~おおきくなったね会でした

制作は手形でアートみんなの手形がにわとりさんになったりお花になったり、カニさんになったり楽しかったね

壁面には大きな桜の木も出来ましたよ

ぴょんちゃんタイムはエプロンシアターやバルーンシアターなどみんなで楽しみましたよ

この日は会食もしました色々なジャムやクリームなどでロールサンドを作って食べましたママ一番人気は黒ごまクリーム美味しかったね~

  報告ひかるママ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする