みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

ベビーサロン7回目inリトルベア

2014年06月29日 | 連続講座

6月25日(水)ベビーサロンの7回目、応援団でいうと4回目がありました。

もう7回目を迎えているグループなので、スタートから和気あいあいでしたね~

この日は、応援団のメンバーの体験談をもとに、遊びの紹介をしました。

絵本「だるまさんと」で始まり、いろんな遊びの紹介のあと、広告の紙を使ってボールを作りました。最後に楽しい手遊びと絵本「そら、はだかんぼ」を読んでお開きとなりました。

1部2部とも、子どもたちはとっても元気で、泣いたり笑ったり飲んだり40分間を満喫してたんじゃないかな~

ママたちも、楽しく子育てしている雰囲気だったし、きっとこれからも楽しいことがいっぱい待ってますよ~

この講座が終わっても、いろんなこと共有できる仲間でいられるといいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤ちゃんがきた!」(愛称BP)@丘の上保育園子育て支援センター

2014年06月27日 | 連続講座
緑区の南大高地区は、ここ5年くらいで
大きなショッピングセンターができ、マンションがいくつも建ち
若い世代もすごく増えました。

そんな中で赤ちゃんを産んだばかりのママたちが
「孤育て」にならないように
楽しく子育てをスタートできるように
「赤ちゃんがきた!」の4回講座開催の機会を頂きました


このプログラムは、2か月~5か月の赤ちゃんとママが同室で行います。
なので、講座中でも、泣いたら抱っこしてもらったらいいし
もちろん、おむつ替えも授乳もOKで、安心です。


でも、ママになったばかりのママたちは
初回はドキドキしながら、赤ちゃんを抱えて入ってみえます。

でも最終4回目には、連絡先を交換したり、集合写真を撮ったり
み~~んな友達になって帰っていきます。


たぶん、同じ1年生のママであること。子どもたちが同じ位の月齢であること。から
自分の事を話しやすかったり、悩みを共有できたりするのだと思います。


以下、アンケートからの感想です。

大人中心になっていた部分を子ども中心生活に変えるきっかけになった

みな、同じ悩みが思いがけず聞けて気分転換になった

BPに参加して、私の気持ちがリフレッシュできて、赤ちゃんがますますかわいくなりました

DVDの中で、「心の安定根」という言葉が何度も出てきたことが印象的です
なかなか反応のない赤ちゃんでもいろんなことを感じているんだなぁと思い、
いっぱい話しかけたり、抱っこしたりしようと思いました。赤ちゃんの笑顔が 自分の元気にもなりました。

育児に関する工夫など聞けてそれを実践したことで少し楽に育児ができるようになった気がします。


せっかく仲良くなったので、今後もこの子育て支援センターを上手に利用して
今後、悩みが出てきたときも、お互い相談しながら、困った時は助け合いながら、
子育て、楽しんでいってくれたらいいなと思いました



神の倉清凉保育園子育て支援センターでは、9月から
大高丘の上保育園子育て支援センターでは、11月にこの「あかちゃんがきた!」を開催する予定です。


赤ちゃんを出産された方は、毎日大変で、なかなか情報が届きません。
お知り合いに、初めてママがみえたら
ぜひご案内ください

また、お問合せは、みどり子育て応援団か、myaomyao.a@gmail.com までお願いいたします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユメリア おはなし会

2014年06月24日 | 定例おはなし会
6月24日火曜日、今日はユメリアのおはなし会に行ってきましたよ
お天気もよくベビーカーや抱っこで歩いて遊びに来てくれたお友達もいて16組の親子ちゃんが遊びに来てくれました
偶然通りかかって途中から参加してくれた親子さんも「また来たいです」といってくれて嬉しかったです
さて今日のおはなし会は・・・

   絵   本  : だーれかなだーれかな
   親子遊び  : こぶた、たぬき、きつね、ねこ
   絵   本  : あめだあめだくわっくわっくわっ
   ペープサート: かえるの合唱団
   親子あそび : かえるのうた
   親子あそび : せんたくあそび
   大型絵本  : ぴょーん

お土産は不織布で作る「てるてるぼうず」、最後にみんなでてるてるぼうずの歌を歌ったよ

お母さんがニコニコして歌っていると子供たちもとってもいい笑顔
お母さんもニコニコになるそんなおはなし会にしたいなっていつも思っています

来月の7月のおはなし会はなつまつりのためおやすみです。次回は8月26日火曜日
みなさんにまた会えるの楽しみにしています

                                      ゆきちゃんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてパパの子育て交流会@神の倉清凉保育園子育て支援センター

2014年06月21日 | 講座
3月に「あかちゃんがきた」の親支援プログラム(BP)に参加したママたちから
ぜひパパにもBPをやってください!と依頼を受けて、実現した交流会です

7組のパパママ赤ちゃんが参加してくれて、楽しい会になりました。


赤ちゃん交換抱っこタイム

他の赤ちゃんを抱っこしたことのないパパが
初めて同じくらいの赤ちゃんを抱っこしました

大きな声で泣き出す人見知り年齢もいて
パパはあやしたり、ちょっと怖かったり大変でしたが
「反応がいろいろで面白かった」
「いろんな表情をしてくれた」
「自分の子どもと重さが違った」など
感想もいろいろ出してくれました。





パパだけタイム

ママには別室で少しのお茶タイムを楽しんでもらいました。
パパには、泣かれてどうしようもなくなった時のイエローカードを用意して
パパだけのディスカッションをしました。

さすがに
おむつ替えも大丈夫赤ちゃんと2人でのお留守番も大丈夫
それぞれに、工夫について情報交換までできました

別室で本当は心配していたママの気持ちを裏切って
赤ちゃんたちは、パパに抱かれてすやすや眠ってしまう子も。

さすがです





最後にみんでなで発表タイム

<パパになってがんばっていること>
<ママになってがんばっていること>
ぞれぞれ言ってもらいました。
うんうん!と隣で聞いているママやパパの表情がよかったです

そして、最後に
<ママから一言>
<パパから一言>
普段、言えない感謝の言葉や優しい言葉も伝えてもらいました


終了後の交流も盛んで、ご夫婦でお話が弾んでいました。




すてきなパパやママたちにスタッフの方の私たちが温かい気持ちになりました。

子どもたちはパパママの笑顔が大好きです。
とても楽しい会になってよかったです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桶狭間学区ひろば

2014年06月19日 | 出張おはなし会
ご縁が繋がって、桶狭間学区ひろばにもお邪魔することになりました

小雨の中なのに、40組近くの親子ちゃんがきていました。

ぴょんちゃんでご挨拶の後、



絵本「ももちゃんあめこんこん」

絵本「かえるくんあそぼう」

手遊び♪おへそのうみ♪

ミニシアター「ちいさいまど」

ペープサート♪カエルの合唱♪

親子遊び♪カエルの歌♪せんたく♪

大型絵本「ぴょーん」



以上をさせてもらいました。


最後のぴょーんではみ~~んな飛び上がって笑顔がはじけていました
スタッフもとても楽しかったです。ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本を通じた親子のコミュニケーション~親子で絵本の世界を楽しんで~

2014年06月16日 | 講座
生涯学習センター<親学関連講座>子どもの心に寄り添って~親子のコミュニケーションを大切に~
講座の2回目を担当させていただきました


まずは、私の大好きな絵本「どろぼうがっこう」を読ませてもらいました。

この本には、息子との思い出がいっぱい詰まっています。
その他、娘との思い出の絵本、サークル活動の時の思い出の絵本など
絵本1冊1冊には、私の思い出がいっぱいあります

すべてそれは私の宝物です。
そして、大人になった子どもたちにも宝物になっていることと思います




今回は、ワークショップなので、
参加者さんたちにも、「子どもの好きだった絵本」を紹介してもらいました

お互いに絵本にまつわるエピソードを話してもらったり、
お互いに読んでもらう体験もしてもらいました。

グループで話してもらったりしたので、知らない絵本に出会えた方もいたと思います。




幼児や小学校低学年くらいまでは、字を追うのに必死で
文章を完全に理解し、お話の世界を想像することが難しいと言われています。

「おてて絵本」で遊びながら、想像の世界を作り上げていく体験もしてもらいました




「昔ばなし」についても、いろいろ思い出してもらいました。
今回の皆さんの好きなお話は、「ももたろう」「おむすびころりん」などでしたが
「ヘンゼルとグレーテル」などのお話についてもよく覚えてみえて
お話をしてくださいました。


娘の友人が、「からすなぜ泣くの?」の歌の続きを
「カラスの勝手でしょ♪」だと本当に思っていたと言っていたことがありました

昔から伝えられているお話や、歌い継がれている童謡を
1つでもいいから、母として、ちゃんと伝えていきたいなと思っています。



親子の関係は、いつもいつも良好でないかもしれませんが
寄り添って絵本を読んだり、同じお話の世界を共有したりして
少しでもいい関係を築いていってほしいと思います

子どもはどんなことがあってもお母さんが大好きなんだなぁと感じた絵本
「おこりんぼママ」を最後に読ませてもらいました。


まだまだ講座は続きます。

いろんな先生のお話を聞いて、笑顔の親子関係続けていってほしいと思います










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども心に寄り添って~親子のコミュニケーションを大切に~

2014年06月10日 | 連続講座
今期、緑生涯学習センター親学講座の企画をお手伝いしております

昨日、初回は「絵本の魅力 ~想像は創造につながる。それは生きる力~」ということで
えほんのみせリトルベアの伊藤悦子さんのお話からスタートしました。

ご紹介された絵本は、

もりのなかもりのなか
作・絵:マリー・ホール・エッツ / 訳:まさき るりこ出版社:福音館書店絵本ナビ



ミリーのすてきなぼうしミリーのすてきなぼうし
作・絵:きたむら さとし出版社:BL出版絵本ナビ



かいじゅうたちのいるところかいじゅうたちのいるところ
作・絵:モーリス・センダック / 訳:じんぐう てるお出版社:冨山房絵本ナビ




などなどです。

講座に参加されたお母さんたち20名ほどは、うんうんと頷きながら、
聞いてくれていました

私も絵本って奥が深いなぁと改めて思いながら聞かせていただきました

**************************

この講座の、7月5日(土)の回は、公開講座になり
絵本作家「高畠純」先生の講演会
「絵本とユーモア~大人感じる、子ども感じる~」に
どなたでも参加することが出来ます。(先着70名)

場所は、緑生涯学習センター第2・3集会室

時間は、13:30~15:00です
 
参加費 無料

終わり次第、サイン会もありますので
サインがほしい方は、先生の絵本をお持ちください。
(会場での販売はありません)


よかったらご参加くださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママクル 茶話会 6/5

2014年06月08日 | 出張おはなし会
梅雨入りしましたね

6/5 ママクルの茶話会へ 行ってきました
小雨がぱらつく程度で、11組の数ヵ月のねんねの赤ちゃんから、2才位のお友達とママで、にぎやかでした

応援団からは、マスコットのぴょんちゃんを連れて、手遊びや読み聞かせをしました!

今回は、動物シリーズ
いろんな動物が出てきましたね!
絵本
☆だっこ
☆おかあさんといっしょ
☆ぞうくんのさんぽ など

☆おんまみんな ふれ合い遊び
☆じゃばらでなんじゃもんじゃ クイズでまねっこ遊び
☆どうぶつ体操でリズムに合わせて体操
☆えぷろんシアター 三びきのこぶた

☆布とボールのおもちゃで、大風こい!&はじけるポップコーン遊び
→キャーキャー大興奮で、喜んでくれてよかった
雨の日に何をして過ごしているかママ達に聞いてみました。
家の中を走り回る、雨の中をお散歩、お出かけなどなど(*^^*)
たまには、傘をさして、雨の中をゆっくりお散歩しつつ、かえるやかたつむりなどみつけてみるのも良いですね♪

せっかくですから、動物園へ行き、いろんな動物にあってきて下さい。お気に入りの動物さん、見つかるかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の定例おはなし会inリトルベア

2014年06月05日 | 定例おはなし会

みどり子育て応援団では、毎月第1火曜日に、鹿山にある絵本のみせリトルベアさんをお借りして、定例おはなし会をやってまーーーす

今月は6月3日(火)に行いました。
この日はお天気もよく、10組ほどの親子さんが集まってくれました

おはなし会の前に、参加者のみなさんがおうちで読んでいる絵本を紹介してもらう時間を設けています。

仕掛け絵本を紹介してくれたママがいました。
仕掛け絵本は、新品で買うと、子どもが強引にひっぱったりして壊れる可能性も高いので、もらいものや中古がベストだね!って話をして笑い合いました(笑)

●絵本「あめこんこん」
新装版 ちいさいモモちゃんえほん あめこんこん新装版 ちいさいモモちゃんえほん あめこんこん作:松谷 みよ子 / 絵:武田 美穂出版社:講談社絵本ナビ




●紙芝居「おてんきうらない」
紙芝居 おてんきうらない紙芝居 おてんきうらない作:りゅうさわ ともこ / 絵:やベみつのり出版社:童心社絵本ナビ


●絵本「ちゅんちゅんおはよう」
ちゅん ちゅん おはようちゅん ちゅん おはよう作:いりたに まさこ出版社:福音館書店絵本ナビ


●絵本「ありさんどうぞ」
ありさんどうぞありさんどうぞ作:中村牧江 / 絵:林健造出版社:大日本図書絵本ナビ


●大型絵本「ぴょーん」
(大型絵本)ぴょーん(大型絵本)ぴょーん作・絵:まつおか たつひで出版社:ポプラ社絵本ナビ


●おみやげ工作「おりがみのカエル」

画像のちほど(笑)

最後にみんなでかえるの歌を大合唱しながら、子どもたちは飛び跳ねまくりました

最初はしっとり始まったおはなし会、子どもたちは絵本を見ながらちゃんと(笑)つっこんでくれて、最後は元気いっぱい飛び跳ねて、静動両方楽しんでくれました

今回は、おはなし会のあと、リトルベアさんにパン屋さんが来て、もりだくさんな会となりました。

また遊びに来てくださいね

             応援団スタッフ るる でしたっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーサロン 5回目 inリトルベア

2014年06月04日 | 連続講座
今日は絵本の店 リトルベアさんでの
ベビーサロン5回目でした

最初にお母さん同士
グループに分かれて
自己紹介してもらった後に
他己紹介しあっこしてもらいました。

ニックネームと
好きなものや人

パン好きな人や
韓流好きな人・・
今まで知らかなったママ同士の事も
少しはわかって、
さらに距離を縮められたかな

そのあと
手作りおもちゃの紹介。

ホースやペットボトル、牛乳パックで
作ったいろいろな物を紹介しました。

上にお兄ちゃんがいるママが
牛乳パックで踏み台を一緒に作ったり
電車にしたりして
大きくなっても使ってますよと教えてくれました

そのあと、牛乳パックを使った
ガラガラを皆さんに作って貰いました

これから雨の季節。
お子さんと一緒に、お家にあるもので、
おもちゃを作ってみるのも楽しいかもしれませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「完ぺきな親なんていない!」(NPプログラム)@ママ講座

2014年06月03日 | メンバー日記
つどいの広場「大高ふれあいセンター」のママリフレッシュ講座で
「完ぺきな親なんていない!」(NPプログラム)ミニ版の
ファシリテーターを、2日間させてもらいました


参加されたママたちは、いつもふれあいセンターに来ている親子9組
お子さんの年齢も1歳前後で、お顔見知りです。

とても手厚い託児を付けていただいて
安心して講座に臨むことができました。

でも初めて預けるママは、ちょっとドキドキです。

しかし、アイスブレーク「共通項を探せ」をする頃には
笑い声もいっぱい響いて、盛り上がっていました。

いつも会っていても、自分の事はあまり話さないし
子どもの事を話していても、子どもを追いかけなくちゃならなくて
ゆっくり最後まで聞けなかったりで
こんなにじっくり話したのは初めて!という話でした。

もちろん、お子ちゃんたちは、最初は大泣きでしたが
おやつを食べるころには、泣き止んで、みんな元気に遊んでいたようです。

いい時間を持てて、よかったですね


以下感想です。

「悩んでいるのは自分だけじゃないんだ!」この講座を通じてこのように思えたことで
私の育児に対する気持ちがすごく楽になりました。
子どものことはほんのささいなことでも不安で悩んで・・
こんな小さなことで悩んでいる自分、イライラしている自分が嫌だと思っていました。
けど今回他のお母さんたちとお話して、みんな同じようなことで悩んでいる
私だけじゃないと思えて、頑張ろうという気持ちになりました。
ありがとうございました。
イヤイヤ期を成長の証と思えたこともすごく良かったです。


自分の考えだけでは行き詰ってしまって、子どもの成長の助けにならないと感じました。
他の人の話や悩みを聞くことは、自分の気持ちが楽になるだけでなく、
よい影響が子どもにも還元できると思います。
子育ては他の人と話し合い、助け合いながらしていきたいと確認することができる講座でした。
ありがとうございました。


ご参加ありがとうございました。
ファシリテーターの私も大変勉強になりました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする