10年近く散々使い込んだMDがとうとうイカレタ
1万円で買った外部マイクはもっと遡り、初代MDの購入時に思い切って手に入れた物だ。マイクはしぶとく生きているが、ポータブルMD機器が充電さえ出来なくなってしまった
ネット接続可能の機器だったが、もっぱら歌やカラオケを録音する為だけに使っていた。取説を読まない人間なので、機能をあれこれと使いこなせなかったのが多少悔しいが
10年も頑張ってくれたんだ
愛しい真っ赤なMDよ
さらば、ありがとうと言おう
てなわけで、金欠の私だが、音楽生活には一日も欠かせない録音機器を早いとこ手に入れないと非常に不安である
去年友達に勧められたローランドのエディロールはまだちょっと高価
楽器店にしかないらしく、イオンのミドリ電化でもジョーシンでも店員さんには首を傾げられた。MDに代わるもので
と訪ねると、ICレコーダーを勧められた。お手ごろ価格だ
ただ、長い目で見てどっちが得か
う~~~~ん
もともと機械に弱いから、なかなか決められない
その翌々日、何気なくMD機器を捨てる前に今一度充電をしてみた。

い、…生き返った。チャージングのマークが出てるやん
この先そう長くはもたないだろうが、かなり安堵した私は、取り合えず、最近みんなが持っているi-POTを観にいった
定員さんに訊いたら、ソニーを勧められた。私って自信満々に勧められると弱い
すぐさま「色は好きなの選ぶわね
」 と意気揚々とソニーの赤いウォークマンを買って帰った。
そう、ウォークマン。
i-POTを買ったもんだと思い込んでいた
ウォークマンはソニー。i-POTはアップル社。……あとで気がついた
どっちが良かったかなんて今でも分からない。まぁ、いいや。これをひとまず使えるようにしよう
歩きながら楽しめるんだし、運動不足解消にウォーキングでもしながら音楽が聴ければ一石二鳥やん
と言うわけで、今日はまたもや、パソコンに取り込んだCDを数枚、このちっぽけなウォークマンに転送するのに四苦八苦どころか、七転八倒した一日であった

3枚入ったーーーーーーーーっ


ネット接続可能の機器だったが、もっぱら歌やカラオケを録音する為だけに使っていた。取説を読まない人間なので、機能をあれこれと使いこなせなかったのが多少悔しいが




てなわけで、金欠の私だが、音楽生活には一日も欠かせない録音機器を早いとこ手に入れないと非常に不安である





う~~~~ん


その翌々日、何気なくMD機器を捨てる前に今一度充電をしてみた。



この先そう長くはもたないだろうが、かなり安堵した私は、取り合えず、最近みんなが持っているi-POTを観にいった



そう、ウォークマン。
i-POTを買ったもんだと思い込んでいた

ウォークマンはソニー。i-POTはアップル社。……あとで気がついた

どっちが良かったかなんて今でも分からない。まぁ、いいや。これをひとまず使えるようにしよう





3枚入ったーーーーーーーーっ

