goo blog サービス終了のお知らせ 

上野山みどりのシャンソン日記

シンガーみどりの歌声日記です。随時更新中!

…夏の夜の悪夢?

2009-08-09 23:18:11 | 日記
 有馬富士公園主催の多目的ホールでのイベント、「夢プログラム」がもう来週末に迫ってきた。
 
 確か4月頃だったか、三田駅前のライブハウスで、国際交流の歓迎パーティで弾き語りライブを頼まれ歌っている時に、たまたまダンスチーム主宰の先生方が店に立ち寄り、私のボサノバ曲なんかを気に入ってくれて、「今年も夏に有馬富士でやるんだけど、みどりさんも一緒にやんない~?私達あなたの歌に合わせて踊るからさぁ~」と、いきなり誘われたのだった

 今までにない体験には興味は沸くが、毎週金曜の午後にいつも練習に参加出来るわけがないし。本番までに月1回ずつくらいがやっとだと思うと言うと、「ぜ~んぜんオッケーね!はい、決まり!」 と決められてしまった

 結局パリ祭挟んで今までのところ、3,4回は参加しただろうか?といっても、踊る皆さん方は午後まるまるか、朝から練習する日もあるというのに、私は1時間ほど覗いて途中で失礼してばかり まるでひやかしに行ってるようで気が引けた。が、それも了解済みという事で、気にせずやるっきゃないな

 夏はボサノバがよく似合う 「おいしい水」と「ジンジ」の2曲

そして、姪っ子の結婚式に弾き語りをした中島みゆきの「糸」を、チラッとやってみたところ、皆さんが歌のメッセージに感動したらしく、泣くわ泣くわで、なんと、イベントのトリを華々しくソロで私が飾ることになってしまった

 「今日は日曜しか参加できないダンサーが来るので、当日みどりさんとぶっつけで合わすのもちょっと怖いから、出来れば来て!」と言われていたので、公民館の練習場に遅れて駆けつけた いつものメンバーとは全く異色の男女ペアの若手ダンサーが、迫力満点で踊りまくっていた す、凄い!!みんなカッチョイー!!

 アダルトなフリーダンス?ブレイクダンス?なんていうのか知らんけど、観てるだけでわくわくドキドキ!

 そして場違いやんか と思いながらも、指名されるままにピアノに座り、私は歌い続けた その後、「糸は最後の締めくくりとして、みどりさんにはソロでやってもらうから。誰も踊らず、出演者もスタッフもイベントに関わったすべての人間が、会場の周りのホワイエに並んで、この場にいるお客様とこの空間、自然、すべてに感謝しましょう!

 「で、みどりさんが最後の挨拶もしてね。

 えっ?!私って今年限りの付け足しメンバーでしょ?なんでよぉぉぉ~!!

「あなたの歌が、イベント全体の締めくくりになるんだからね!そのつもりで。」

ぎょえ~~~~~~~っ!!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする