正に秋晴れとなった月曜の午後のひととき。
今年のランチショーは最高の盛り上がりとなった。
昨年のショーを終えてほぼ1年、山田さんと会ってないというのに、
この息の合ったステージ!
(僕が合わせてあげてるんやで。)と呟く相棒の声が…。
なにはともあれ、ご来場の皆様、心より御礼申し上げます。
令和を迎え、オープニングは『時代』を二人で熱唱。
引き続き、私が時に因んだ曲を2曲歌った。


続いてカンツォーネを2曲。
そして山田さんのコーナーへと移る。
途中、小林さんの鍵盤ハーモニカも披露。会場一杯に哀愁漂う音色が広がる。

5曲ほど終えた頃、山田さんの歌の途中で、衣装を着替えた私が客席から乱入。
ピンスポが、歌いながら客席を練り歩く私と弾き語りの山田さんを、交互に追う。
今年は照明泣かせの企画であった^^;
でも、それが最高だったとの声も♪♪♪
そして後半はミニミニ紅白歌合戦!


舞台の袖で初の早替え。

最後はいつもの噛み合わないふたりのMC。(きっと打ち合わせ無しだからよ!)

歌は噛み合ってます!

ほら、気持ちよさそ~。


二人目を産んで職場復帰。多忙な中で駆けつけてくれた悠さんとお義母さん。
仲良しだそうだ^^

門下生たち。みんなお友達を誘って来てくれた。

セカンド・アルバムもたくさん売れました♪
今年のランチショーは最高の盛り上がりとなった。
昨年のショーを終えてほぼ1年、山田さんと会ってないというのに、
この息の合ったステージ!
(僕が合わせてあげてるんやで。)と呟く相棒の声が…。
なにはともあれ、ご来場の皆様、心より御礼申し上げます。
令和を迎え、オープニングは『時代』を二人で熱唱。
引き続き、私が時に因んだ曲を2曲歌った。


続いてカンツォーネを2曲。
そして山田さんのコーナーへと移る。
途中、小林さんの鍵盤ハーモニカも披露。会場一杯に哀愁漂う音色が広がる。

5曲ほど終えた頃、山田さんの歌の途中で、衣装を着替えた私が客席から乱入。
ピンスポが、歌いながら客席を練り歩く私と弾き語りの山田さんを、交互に追う。
今年は照明泣かせの企画であった^^;
でも、それが最高だったとの声も♪♪♪
そして後半はミニミニ紅白歌合戦!


舞台の袖で初の早替え。

最後はいつもの噛み合わないふたりのMC。(きっと打ち合わせ無しだからよ!)

歌は噛み合ってます!

ほら、気持ちよさそ~。


二人目を産んで職場復帰。多忙な中で駆けつけてくれた悠さんとお義母さん。
仲良しだそうだ^^

門下生たち。みんなお友達を誘って来てくれた。

セカンド・アルバムもたくさん売れました♪