上野山みどりのシャンソン日記

シンガーみどりの歌声日記です。随時更新中!

冬の嵐よ、どうか穏便に…♪

2016-01-23 20:36:46 | 日記
今季最強の寒気 西日本中心に大雪や猛吹雪!!
何だか恐ろしい予感…。ついに西日本にも来るのか。
明日は姫路のアルモニー・アッシュでのパーティーのお仕事。
電車がストップする事がないよう、ひたすら祈るのみ…。

昨日、三田教室のあと、10年振り位に友人宅を訪れた。
ジャズシンガーになりたてのうら若き二十歳の頃からの腐れ縁。
骨董品好きのお洒落な部屋はあまりに居心地よろしく、最終電車まで私を繋ぎとめた。
いや、それよりも彼女の絶品手料理と愛くるしいさくら(猫)のせいだったのかも。
さくら♪

ジャズシンガーの河村恭子ちゃん♪



《新春イベントのお知らせ》

★1月28日(木)心斎橋『アートクラブ』♪
 2月22日(月)      〃
  19時15分~ 3ステージあり。
  19時までのご来店で、2800円のライブチャージが千円引きに。
  頑張りますので、是非応援してくださいませ♪

★2月6日(土)三田市西山『ハチブオンプ』クリスタル・イブ恒例ライブ♪
 もちろん、新曲も幾つか披露!!^^vハーモニーをお楽しみに。

★2月14日(日)篠山市 兵庫陶芸美術館『バレンタイン・コンサート』
 クリスタル・イブの思いっ切り愉快なひととき♪ 
 事前のお申込みで、受付にて展覧会チケットをもれなくプレゼント!!

 ◎この日は展覧会の最終日。800年の歴史を誇る丹波焼の展覧会。

★2月28日(日)14時半開演 北新地『ポケット』新春ライブ♪
   チケット好評発売中!! ¥3,500(1ドリンク付き)

★3月11日(金)14時開演 東日本大震災復興支援コンサート♪
   チケット好評発売中!! ¥4,000-
◎関西で活躍のプロ歌手13名が勢ぞろい!!是非チャリティーにご協力ください♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春ポケットライブのお知らせ…♪

2016-01-17 20:40:52 | 日記
ご飯党の私が超ハマってしまったパン。
店主お勧めの食べ方を即行、ほっぺた落ちまくりの私の朝♪
(ハード食パンに無糖ピーナッツバターを塗りスライスのバナナ)


正月気分もつかの間。
酔った勢いの飛び入りステージの翌日は、芦屋カルチャー教室の初稽古。
今月の課題曲は『詩人の魂』
曲の背景や作曲家について喋った後、手持ちの音源を幾つか聴いてもらうと、
「いい歌ですねぇ~♪」と感想が漏れた。
「最後の後奏でフランス語もありですよ。」「次のお稽古でやってみたいです!」
まだ開講して1年経たない芦屋教室だが、先月の忘年会で既に新年会の話題が持ち上がっていた。
皆さん気さくな方たちばかりで、新しい方が体験に来られてもすぐに打ち解けやすい雰囲気だ。
随時無料体験出来るので、興味のある方は是非どうぞ♪

翌々日は三田教室『音わらび』の初稽古。
やっと皆さんお待ちかねの新しいテキストを配布する事が出来た。
何もかも手作りで膨大な時間を要したが、何よりちゃんとした歌を録音するのが一番苦労した。
人生の殆どを歌に掛けてきた事もあって、妥協したくない気持ちが沸き起こり自らNGを出し続けてしまうのだ。
かと言って、この日みんなに渡したCDがとても良く出来ました♪とは絶対に言えないもどかしさ…。^^;
ま、言い出したらキリがない。精進あるのみ、ですな。

その翌日は『ハチブオンプ』での初ライブであった。
お正月早々お越し下さったお客様、有難うございました。
クリスタル・イブの初ライブは縁起物ですぞ♪(一年中ご利益が。…なんでやねん!^^;)


さあ、新春ライブのハイライトは、北新地『ポケット』ライブ♪

★2月28日(日)開場14時 開演14時半 チケット¥3,500-(1ドリンク付き) 
 共演者は、山田直毅・片山MASUZU  ピアニストは高岡正人
 何度も共演を重ねているお相手なので、息の合った楽しいステージになること請け合いです!
 
 山田直毅さんとは長年続くユニット『ラ・モンターニュ』でお馴染み♪
 4月17日(日)には滋賀の大津でもコンサート第4弾を予定している。
 片山MASUZUさんとはコンテで何度も共演し、先月のクリスマスライブではハモリが大いにウケた♪
 どちらも聴き応え満点かと~^^v

 チケット、ただ今好評発売中!!お早目に私までお申込みくださいませ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年…♪

2016-01-08 12:34:33 | 日記
何とか間に合うた。
関西ではまだ松の内♪
これ見よがしにアップして見せたズワイガニはどうなったかと、
気に掛けて下さる愛読者の方もおられた事だろう。
(何処にもおらんわぃ!アホ言う暇あったら早う歌の練習せい!!)とは空耳か…?
そうそう、先日友人のライブでコンテに出掛けたら、
「みどりちゃん、クリスマスに一人でたこ焼き食べててんな。」
「………!(ここにも愛読者が♪)」

さてさて私のお正月はご想像通り寝正月。

ちゃうちゃう。
久し振りと言うても2年振りだが、お節を頑張った。(左上は戴き物。)

お雑煮は、関西では顰蹙を買うが大好きなおすましで。
昆布と鰹節の出汁に大根・金時人参・里芋・ユリ根・法蓮草・水菜・蒲鉾に柚子を散らす。
お餅は白と海苔餅と海老餅の3種類。野菜で見えない。

24時間台所でお湯を触り続けた結果、手荒れ経験のない私がエライ事に。^^;
暫くお風呂に浸かるのもヒリヒリして辛かった。

コンテはピアノの高岡さんのおめでたいお誕生日であった。
しかもベースの上山崎さんも3日がお誕生日!
この日も出演の眞鈴さんやお客様からのおもてなしの数々が。
モスコミュール半分とシャンパン一口で、完全に言い按配に酔っ払った私。
1曲お祝いに歌ってと頼まれ持参していた『パリはシャンパン』が眞鈴さんのオープニング曲と被った!
(ちょうど酔っ払ってるし、今日のところは遠慮させても~らおっ♪)と思いきや、
「みどりさん、ちょうどジャズなら譜面なしで伴奏してもらえるから、ジャズ歌って!」
(その手があったか…。)
頼まれたら断れない私。その日は朝から全く声を出していなかったのだが仕方がない。
1曲歌った後、「みどりさん、もう1曲私からリクエスト!『スマイル』お願い♪」
(ヒエ~~~~~ッ!!)
勢いに任せて歌わせて頂き、十分に落ち込んで帰ったのであった。
見るからに酔っ払いや…。小さくアップ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする