goo blog サービス終了のお知らせ 

南の島で幼稚園の先生になろう!

活動から19年。現在も現地の教え子や家族から連絡があり、素敵な人と出会えた青年海外協力隊生活に感謝しかない。

職場は1人?

2007年08月08日 | ミクロネシアの幼稚園
今日も朝から出勤。でも同僚はドライバーが来ただけで、誰も来ない。

来週から新学期なんだけど・・・

今日は、新しい誕生表をクラスで貼ったり、クレパスがバラバラなので、箱に仕切りをつけて、色事に入れられるようにしました。

あと、職場のJOCVメンバーと広域研修の報告書作り。

今週は広域のエバリエーション(アンケートのようなもの)を解読していました。
みんなローカルティーチャーは英語でかなり癖があるので、それを打ち変えるのは至難の業?

今日ローカルの先生に聞いてみたら、いとも簡単に訳して(いや解読)くれました。

一つの単語に意味なく大文字がランダムに入ってるのが辛い。

流れで理解しないといけないんだろうけど、そこまでボキャブラリー豊富ではないので。

どうにか終了。かなり時間費やしたけど。

これで一仕事終了だ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現職教員派遣制度 | トップ | 道を間違えた? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みのり)
2007-08-08 21:51:55
なんか、いろいろ忙しいですね あんまり詰め込みすぎて、倒れないでくださいNE
返信する
Unknown (HIRO)
2007-08-09 05:28:30
大丈夫ですよ。暇な方が疲れるときがあるので。ありがとう。励ましのコメントありがたいです。
返信する
Unknown (みのり)
2007-08-09 09:31:37
小さい子を相手に仕事をするのってたいへんじゃないですか? 日本だって大変なのに外国の子だともっと大変そうです
返信する

コメントを投稿

ミクロネシアの幼稚園」カテゴリの最新記事