今夜は近くの神社「八幡宮」で催されている「輪抜けさま」へ妹と姪っ子3号と行って来ました。
姪っ子1号と2号は試験勉強中(してるかどうかは?)
「輪抜けさま」は、正式には「夏越(なごし)の祓(はらい)」と言い、また、「水無月の祓」とも言われ、藩政時代から続く伝統行事だそうです。
右の写真にある、大きな緑の茅(ちがや)の輪を抜け、罪穢(けがれ)を祓い、緑の生気を得て暑い夏を健やかに、と祈ります。
抜け方は左に一度回り、次に右に一度回り、もう一度左に一度回ります。
輪を抜けた後は本殿でお参りをしました。
今年の夏も家族みんなが健康で過ごせますようにと・・・
もちろん、こちらにお越しいただく皆様の分も、お願いして来ましたよ^^
お参りを済ませると並ぶ露天をひやかしに行きます。
姪っ子3号はまずカキ氷をゲット(冷た-い)
次は金魚すくいに挑戦!
あらあらあっと言う間にやぶけてるし
300円で金魚2匹もらえました^^;
お土産は「べビ-カステラ」 焼いてるお兄さん大汗でしたよ。
右は、「りんご飴」じゃなくて「パイナップル飴」いろんなのがあるんだ---
かわいいお子ちゃまにはこんな物が人気かな?
どれもこれも、みんな夏のお祭の楽しい物ですが・・・結構いいいお値段で
でも家族揃って、みんないい笑顔で散策するのって、ほほえましくっていいですね。
たくさんの笑顔に会ったお祭でした。
この子はお留守番でした(笑)いい子にしてたのでポチあげて下さい^^
↓
輪抜けさまの頃はお天気が悪いのですが、今夜は涼しくて良いお祭日和。
足取りも軽く、楽しい散歩の時間ともなりました
これからの暑い夏、皆様もお体に気をつけてお過ごし下さい。
姪っ子1号と2号は試験勉強中(してるかどうかは?)
「輪抜けさま」は、正式には「夏越(なごし)の祓(はらい)」と言い、また、「水無月の祓」とも言われ、藩政時代から続く伝統行事だそうです。
右の写真にある、大きな緑の茅(ちがや)の輪を抜け、罪穢(けがれ)を祓い、緑の生気を得て暑い夏を健やかに、と祈ります。
抜け方は左に一度回り、次に右に一度回り、もう一度左に一度回ります。
輪を抜けた後は本殿でお参りをしました。
今年の夏も家族みんなが健康で過ごせますようにと・・・
もちろん、こちらにお越しいただく皆様の分も、お願いして来ましたよ^^
お参りを済ませると並ぶ露天をひやかしに行きます。
姪っ子3号はまずカキ氷をゲット(冷た-い)
次は金魚すくいに挑戦!
あらあらあっと言う間にやぶけてるし
300円で金魚2匹もらえました^^;
お土産は「べビ-カステラ」 焼いてるお兄さん大汗でしたよ。
右は、「りんご飴」じゃなくて「パイナップル飴」いろんなのがあるんだ---
かわいいお子ちゃまにはこんな物が人気かな?
どれもこれも、みんな夏のお祭の楽しい物ですが・・・結構いいいお値段で
でも家族揃って、みんないい笑顔で散策するのって、ほほえましくっていいですね。
たくさんの笑顔に会ったお祭でした。
この子はお留守番でした(笑)いい子にしてたのでポチあげて下さい^^
↓
輪抜けさまの頃はお天気が悪いのですが、今夜は涼しくて良いお祭日和。
足取りも軽く、楽しい散歩の時間ともなりました
これからの暑い夏、皆様もお体に気をつけてお過ごし下さい。