生きている証に!

生きている証に、日々の暮らしで出合った物や、楽しい物作りを自分の記録として残したいのです。

ベネチアン風ペンダント①

2014-06-11 21:49:46 | 猫と手仕事

先日、仕事から帰ってポストを見ると、茶封筒が入ってました。

ん・・・・?何かな・・・・・・?って思って開けると、ペンダントのキットが入ってました。

忘れてた・・・・・生協で注文してたキットだ。

で、早速作ってみました。

ベネチアン風のとんぼ玉ペンダント。

ネック部分は、細い紐を4つ編みにして作るという物。

不器用さ満点の出来上がり・・・・・・。

4つ編みなんて、したことないもん。

なんかよじれ感が半端ありませんが、もう肩が凝って、やり直す気力なし。

自分用だからいいやって諦めました^^;

シルバーホールビーズとメタルパーツ、そしてベネチアン風のとんぼ玉。

結構好きな感じです。

しかし、悔しい。4つ編みが中途半端で・・・・・・・

絶対、リベンジします。

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

ソファーの背もたれの上でくつろぐ「福」

お尻が・・・・・・・・デカイ。

ねっ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色トート

2014-05-09 22:16:50 | 猫と手仕事

連休中に作りました。春色のトートバッグ。

桜も終わって、山々は緑に。

その緑色のトートバッグ。

子供の頃、田んぼのあぜ道や野原で探した、四葉のクローバーのワッペンを発見。

随分前に買って、小箱に仕舞っていたのを忘れていました^^;

ちょっと可愛らしさもプラス。

チクチクと縫い付けて、ビーズもつけて、楽しかった!

ポケットは、いつものように両面につけました。

使い勝手、良いかな?

物を作る時は、いつも、自分が使いたくなるような物を心掛けているけれど

時々、こんな物で良いのかなって迷いもあります。

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

福ちゃん、それは無理。

絶対に入らないから・・・・・・・お尻がデブってる^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和のマカロンポーチ

2014-04-21 21:29:19 | 猫と手仕事

この前行った春旅で、2日目は京都に行ったのですが

詳しい旅日記はまたの機会にしてと・・・・・^^;

その時、偶然通った石塀小路にあった、小さなお店で、こんな物を買いました。

着物地の端切れと、かわいい花飾り(?)

それを使ってマカロンポーチを作ってみました。

左の方はちょっと小さなパールビーズを縫い付けてみました。

いろんな柄の生地がたくさん。

割とお買い得だったかな^^

花飾りは自分でも作れそう。

作る楽しみが、また一つ増えました。

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

今夜は、こんなかわいいポーズでおねんね。

夜中に暴れても、これ見たら許すゎ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニポーチ

2014-04-09 22:23:35 | 猫と手仕事

通勤バッグにそっと忍ばせるミニポーチ

YUWAの綿麻の花柄。

この前作った化粧ポーチと色違い。

ちょっと渋めの色です。

ファスナーは14センチ。

内布は紫のドットを生地入れから見つけたのでチョイス。

これも自分用。

中にはこれを入れるの^^

ミルキーシリーズの飴。私はハードなこれが好き。

柔らかいのは、年取るとダメ。歯にくっつく^^;

チョコも入れたいけど、これからのシーズンは溶けるからね。

こんな物でも持っていれば、通勤途中に何かあっても多少はお腹の足しになるかな。

でも、大きな地震が来たら、逃げ場所探しが先。

通勤の道って、どこもかしこも危険地帯なのです。

飴ちゃん入れも作ったし、あと自分用は、お昼休みの買い物に行く時用のトートのみ。

5月の連休あたりには作れるかな・・・・・頑張ろう。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

今日も暴れて気が済んだので、キレイキレイしようっと。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクパールのロングネックレス

2014-04-07 22:14:57 | 猫と手仕事

春なのに寒い・・・・・

なので冬眠していたわけではないですけど、久しぶりにPCを立ち上げました^^;

何もしていなかったわけでもなく、現実逃避の手仕事だけは少しずつしていました。

色々と作っていたけど、仕上がったのはこれ。

MON PARUREさんのキット。

「ピンクパールのロングネックレス」

通し糸に順番にビーズを通すだけの手法。簡単です。

簡単だけど、ちょっとゴージャスでしょ。

淡いピンクが綺麗です。形が不ぞろいな淡水パールも好きです。

パールとパールの間に、メタルビーズを入れて作っているけど

こういうのもありなんだって勉強になりました。

手持ちのビーズでも作ってみよう。

でも、これに合う服ってあったかな・・・・・

カジュアルな服とかにでも大丈夫かな・・・・・

そんなこと考えないで、これ好きってクリックしてしまった^^;

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

福はいたって元気です。

元気すぎて、毎晩暴れてます。

暴れて疲れるとこんな感じで寝ます。

で、この後、私が寝るころにまた元気になって、ニャオンニャオンうるさいです・・・・・

夜中に息子が帰って来ると、すごい勢いで飛び出て行きます。

勢い余ってドアの外に出たりするそうです。

中々やんちゃボーズな福です。

仕返しに、こんな状態で気持ち良く眠っているのを揺り動かして起こします^^;

白いお腹を撫で撫でして、ほっぺでスリスリして嫌がられています。

これが楽しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする