生きている証に!

生きている証に、日々の暮らしで出合った物や、楽しい物作りを自分の記録として残したいのです。

赤い薔薇のトートバッグ

2013-06-25 20:03:54 | 手仕事

曇り後雨の火曜日です。

ちょっとジメジメ憂鬱な日・・・・

そんな気分を晴らすような赤い薔薇模様のトートバッグを仕上げました。

情熱の赤い薔薇です^^

この前の青のトートと色違いです。

赤い色が華やかさを増すような薔薇模様。

いつものタグもつけて、アクセントに。

裏地は小さなリボン模様のある生地。

ポケットにもかわいいレースをつけておしゃれに。

マチ幅は6センチ。

ちょっとそこまでのお買いものとかに、お財布と携帯を入れて使うのに便利な大きさです。

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

明日も雨かなぁ?

雨の日は家に居て、チクチクと縫い物三昧していたいけどね・・・・

そうはできない現実が悲しいねぇ^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れですが・・・梅模様ポーチです。

2013-06-16 22:36:54 | 手仕事

梅雨はどこへ行ったのと思わせる青空の広がる日曜日。

こんなポーチを仕上げました。

梅の花のような柄の生地です。

色合いがくっきりすっきりの感じが結構好きです。

 いつものタグもつけました。

 マチ幅は4センチ。

表生地が華やかななので、裏地はすっきり無地仕上げ。

誰かのお気に入りになってくれれば嬉しい。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

今日は父の日。

何もいらないと父は言う。

だから、とりあえず、健康で長生きしてねと願っておきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い薔薇のトートバッグ

2013-06-12 21:50:13 | 手仕事

一年ほど前に徳島へ行った時に買った生地で、久しぶりにトートバッグを縫いました。

青と生成りの2色で薔薇の花模様が艶やかな生地。

なにげなく入ったショッピングセンターの手芸店で一目ぼれ。

マチ幅は6センチ。

手提げひもの幅は2センチ。

いつものタグもつけてアクセントに。

ポケットは二つ。ちょっとレースでおしゃれしてみました。

表生地が派手なので、裏布は生成りで控えめにしました。

お気に入りの生地なので、縫っていて出来上がるのが楽しみでした。

先週末の土曜日と日曜日の二日間で異例のスピード仕上げ。 

この色の他に黒と赤も買いました。

次は情熱の赤で作ってみようと思ってます^^

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

台風は東の方に行って、雨も降らず今日は蒸し暑い晴れの日でした。

綺麗に咲いている紫陽花が、もっと雨を欲しがっているような気がします。

過ぎる雨はいらないけど適度な雨が降らないと

これから夏に向かって困るような気がします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ^^

2013-06-10 21:07:55 | 手仕事

ポーチを一つ縫い上げました。

この前縫った「華やかなポーチ」の色違い。

今度は、ちゃんと裁ち方を間違えずにできました^^

なのでファスナーも楽々に縫いつけることが出来ました。

ファスナーは20センチ。

この長さのファスナーを使う時は、生地を裁つ時に底で剥ぎ合わせないと

ちょっとファスナーをつける時に苦戦するのです。

マチ幅は4センチ。

いつものように共布のタグ。

アクセントに小さなタグ。

裏布は大好きな水玉。

この前の黄緑も良かったけど、このブルーもいい感じの仕上がりだわ^^

 

このごろやっと創作意欲に火が付いた感じ。

次は何を作ろうかと考えるのも、いろんな煩わしいことを忘れさせてくれる。

「りゅう」と「める」がいなくなった寂しさも薄れていくかな・・・・これは無理か・・・・

でも頑張って物を作って誰かの手に持ってもらえれば、私の通帳も喜ぶ^^

来年の春、また楽しい友達との旅資金にするのだ!

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

台風が来ているらしい・・・・

仕事もめいっぱい忙しいのに、う~んな感じ^^;

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカル駅のローカル列車

2013-06-03 22:52:17 | 風景

小雨の降る昨日の日曜日、ちょっと野暮用でお出かけ。

こんな風景を見ながら列車に乗り込んで西へ。

高知駅前の旅広場にある三士像の後ろ姿^^;

前からじっくり見たことないような気が・・・・・

 左から、中岡慎太郎、坂本竜馬、武市半平太の後ろ姿。

約1時間のローカル線の旅でした。

で、滞在時間2時間半で用事を済まし、再び駅へ。

ちょっと列車が来るまで、時間があったので、ホームに止まっている列車を撮影。

土佐くろしお鉄道とJRが乗りあっている駅です。

このホームは土佐くろしお鉄道のホーム。

なんかおもしろそうな列車発見。

土佐清水市がスポンサー?ジョン万次郎かな。

足摺岬に咲く藪椿の花と沖合を泳ぐクジラ。

南国高知らしくていい感じですね。

こちらはJRのホーム。

あぁ~赤い列車「ホビートレイン」だぁ・・・・・

止まっているのは気が付いていたんだけど、写真を撮ってみようと思った時には

手前の列車が入って来て・・・・車体の写真が撮れなかった^^;

恐竜とかいっぱい描かれてたのに・・・・・

この駅から四万十川の風景を見ながら、この列車にいつか乗ってみたいものです。

私は乗り鉄なんです。

 

片道1時間のちょっとした旅気分を味わった一日でした。 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

会社の制服が今日から夏服。

なのに今朝は寒くて、夏服の上にカーディガン着用でした。

午後からはお天気も良くなって気温も上昇。

この季節、来ていく服にもすごく困る季節です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする