生きている証に!

生きている証に、日々の暮らしで出合った物や、楽しい物作りを自分の記録として残したいのです。

ペタンコポーチと色々なこと

2014-07-11 22:51:23 | 手仕事と色々なこと

この前YUWAさんの生地で作ったペタンコポーチと一緒に作っていた、ペタンコポーチです。

パッチワーク調の生地。

写真では青っぽく見えるけれど、紫です。

ミシンのタグテープ、これ気に入ってネットで大量購入してしまった^^

シンプルなポーチなので、ちょっとアクセントになるタグテープは必需品です。

内布は薄い紫の水玉。小さなポケットも、もちろんつけました。

調子にのって作り続けてます。

今週も、二つ同時制作中です。

明日には出来上がりそう^^

 

この前の日曜日、イオンで行われていたイベントに行って来ました。

去年の夏、大丸前の「てんこす」で歌われていたグループのファンになってしまって

この日、久しぶりに生で聞けました♪

Cooley High Harmonyさん!

やっぱ素敵な歌声でした。

そして、嬉しいお知らせがありました。

8月24日に高知でライブがあるんだって。行かなきゃ!

新しいベストアルバムを購入。

耳に心地よいハーモニーが、癒されます。

 

同じく日曜日の夜、妹にもらったお饅頭。

めっちゃ懐かしい!

大栃まんじゅうの文字の下の赤い橋の絵、郷愁を誘います。

物部に帰る時、この赤い橋を見ると、あぁ帰って来たって思う橋なんです。

 

素朴な味のお饅頭。故郷の懐かしい味です。

なんか、近くで売ってたらしい。

明日、休みだから買いに行ってみよう。

 

あっ、日曜日、「モンド、リバティ展」へも行ってました。

リバティ生地を使った作品、やっぱり素敵でした。

ブラウスなんて縫ってみたいけど、一応夜間だけど、洋裁教室にも行ったことがあるけれど

絶対無理だゎ^^;

小さな小物作りで、リバティを楽しみます。

 

ここに行く前に日曜市にも行きました。

とっても先週の日曜日は忙しかったのです^^

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

この方は、毎日こんな感じで過ごしております。

手が宙に浮いてますけど・・・・・・

寝顔がかわいい!親ばかです。

 

毎日、少しずつアップすればいいのに、つい縫い物が忙しくて・・・・

まとめ日記です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタディナー(トラットリア ノンナ)

2014-07-07 22:38:22 | 美味しい物

先週、7月3日は姪っ子3号の16歳の誕生日でした。

雨が降っていたにもかかわらず、妹と姪っ子二人と歩いて街へ晩ごはんを食べに行って来ました。

行ったのは「ノンナ」←(クリックすると地図が出ます)

2年ぐらい前の夏の、晩ごはんにも行ったことのあるお店。

注文したのはパスタディナー。

前にも食べたことがあるけれど、美味しいものを食べれるって期待感でワクワク。

焼き立てのホカホカパン。何にもつけずにそのままで美味しいパン。

お持ち帰りできるかどうか聞いたけど、残念できませんでした。

(前菜1人分)

前菜の盛り合わせ。

洋風茶碗蒸し。オリーブ等々。やっぱりどれも文句なく美味しい!

少しずついろんな物が食べれるのって、いいなぁ・・・・・・もうこれだけで満足感あり。

これも前菜!ニョッキ。

ニョッキもソースも抜群です。

お腹がすいていたので、初めに出て来たパンを全て食べていたことを全員で後悔^^;

ソースを付けて食べたかった。残念。

プリッツにつけて少しだけ食べれました。

お店の方が説明してくれたけど・・・・・・・・サラダ(なんとか入り)

薄いチーズの名前が解りません^^;

これも美味しかった。

この時点で満腹度80%。・・・・・・まだメインのパスタが来てませんが。

で、来た~!

キノコとベーコンのオイルパスタ。

レモンをかけて食べる!美味しい!

あぁ、また体重が増えるって思いながらほぼ完食。

すいません、最後のほうでオイルがもたれて来て・・・・・・・

これは妹のパスタ。

美味しかったそうです^^

もう満腹度120%。

が、さらに出てきます。

デザート盛り合わせ♡

奥のナッツのケーキが好み。

お持ち帰り用にないかなって、ショーケースを見たけどなくてショック。

パリパリの飴細工まで食べて堪能しました。

パスタコースは2000円~です。

パスタ、リゾット、ピザからメインが選べてその価格によって少しお値段がアップします。

でも、安いと思いますよ^^

今日紹介したお料理、パスタとデザート以外の前菜は4人分です。

ワインが飲めたなら、優雅に飲みながら食事してみたいなぁって思うお店です。

妹は生ビールとスパークリングワイン飲んでました^^

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

台風来てます。

なんか最強らしい・・・・・

皆様もお気を付け下さい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペタンコポーチ=調子に乗ってます^^

2014-07-06 22:45:57 | 手仕事と美味しい物

先日、委託販売をしてもらっている「箔座」さんに納品に行くと

意外に、ペタンコポーチが売れているとのこと。

それでは、また作らなきゃ、ということでチクチク縫いました。

あぁ、微妙な色が反映されない・・・・ピンボケだし。

気を取り直して^^;

いつものYUWAさんの生地です。

このシリーズ、色違いがたくさんあるみたいで

これは先日、地元の手芸屋さんで見つけて買って来ました。

内布はいつもの水玉。

見えないけれど、ポケットも一つ、つけてあります。

もう定番になってしまったペタンコポーチです。

タグテープは、少し小さ目を選びました。

せっかくの柄が、見えなくならないようにね。

 

今日は日曜日。縫い物の生地は、いつも日曜日に裁ちます。

ポーチを作る時は2個分を一緒に裁ちます。

明日からも頑張って縫います!

 

今日のお昼ごはん。

久しぶりに寄ってみました。「POUSSER」←クリックすると地図が出ます。

向こう側は中にトマトとチーズ?が入ってたかな^^;

手前は、たっぷりのミルククリームがサンドしてありました。

このミルククリームが大好きなんです。

このパン屋さんは本当に危険。

どれもこれもが美味しくて、つい買いすぎてしまうから。

今日は、このパン二つとイギリスパン5枚切だけで、帰って来ました。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

今日は妹の誕生日。

おやつに「Vert Vert」さんでケーキを買って来てプレゼント。

私も1個いただきました。

やっぱりここのケーキは美味しい。

生クリームが最高にフワっとしていて、そんなに甘くなくてもたれない。

美味しい物が食べれた日曜日。

良い休日でした。

 

今日は他にもあっちこっちにお出かけ。

また時間のある時に書きます^^

 

Vert Vert

高知市はりまや町2丁目11-1

電話 088-882-3045

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏色ネックレス

2014-07-02 21:47:23 | ビーズ刺繍

やっと出来上がりました。

夏色ネックレス。

小さな練りターコイズを中心に置いて、フレーミングをして周りをビーズで刺繍。

丸小の少し濃い青のビーズがちょっとポイントになっている感じかな。

以前にも同じようなチョーカーを作っていたのですが、妹にあげました。

トップの部分はかなり前に出来上がっていたのですが、ネック部分をどうするかと悩んでました。

革紐にしようかと思ったのですが、こんな風に仕上げました。

刺繍したビーズと同じような色合いに作りました。

手持ちのビーズで、なんとか仕上がりました。

縫い物の材料も、ビーズも、これ以上増やさないようにと心掛けている所です^^;

まだ作りかけがたくさん・・・・・・頑張って仕上げなくては!

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

「福」はここがやっぱりお気に入りのようです。

ウトウト、眠くなって来たニャンzzzzzzzzz

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする