生きている証に!

生きている証に、日々の暮らしで出合った物や、楽しい物作りを自分の記録として残したいのです。

薔薇の花のトートバッグ=黒

2013-09-30 22:09:43 | 手仕事

やっと縫い上げました。

薔薇の花のトート、三部作の最後の黒バージョンです。

赤も好きだけど、黒がやっぱり落ち着きます^^

あら、ピンボケ・・・・・

タグも、薔薇の花を、プリントしたものです。

レースとか入れてる箱を探っていたら、発見しました^^;

ちょっと上品テイストになりましたでしょうか?

内側は黒のドット。

ポケットは、ここ最近マイブームのレースを縫い付けてあります。

ちょっとそこまでの、お買いものに便利なサイズです。

時間がある時に、委託先の「箔座」さんに納入しようと思っています。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

久しぶりに縫い上げました。

縫ってる途中で、眩暈を発症。

いつも季節の変わり目に、私を悩ます眩暈です。

でも、ちょっと調子が戻ったので、少しずつ縫いました。

年のせいでしょうか・・・・・最近、肩が凝るのが早い^^;

肩が凝ると眩暈が来るのです。

細かい仕事が続けて出来なくて、余計にストレスです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野に咲く花

2013-09-29 15:39:59 | 

この前の日曜日、物部の山奥へ祖父母の墓参りに行って来ました。

久しぶりの帰郷。

今年はマムシがまだたくさん活動中なので、気を付けるようにとの父からの注意あり。

蛇は大嫌い。

恐る恐るのお墓参り。

でも、小さな野の花を見つけると写真を撮りたい。

蛇に遭遇しないよう願って、撮りました。

ピンボケはご愛嬌で^^;

彼岸花。昔はもっとこの場所に咲いていたのに、なんだか年々少なくなってる。

ゲンノショウコ。いつみても淡いピンクが愛らしい。

ツユクサ。この青が好きです。

ルツボ。淡い紫が清楚で、見入ってしまいます。

久しぶりに少しの時間でしたが、自然に触れることができた一日。

祖父母の墓に、みんな元気でやってるからねと、手を合わせました。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

今日の日曜日は、美容院に行って、さっぱりして来ました。

髪の毛がすっきりすると、気分もすっきりです。

買い物も済ませたし、あとはのんびり過ごします。

あっ、掃除が、まだだった・・・・・・頑張ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な歌声に癒されて・・・・

2013-09-20 22:01:44 | 日記

昨夜は、久しぶりのライブ。

この方のライブに行って来ました。

小さなホールで、心地よいピアノの音と歌声が響いていました。

少しふらつく体で、乗りの良い曲に立ち上がって思い切り乗れなかったのがちょっと残念^^;

帰り道、前を歩いていた二人連れの「ちょっとのりが悪かったね」って言う言葉に

心の中で、「ごめんなさい」って言いました。

あぁ・・・なぜに季節の変わり目には眩暈がするのだろう・・・・・・

でも、大好きな歌も聞けたし、楽しいおしゃべりも良かったし、良しとしよう。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

中秋の名月。

皆様、楽しまれましたか?

私も昨夜の帰り道、そして今夜の散歩の時と、東に輝く満月を堪能しました。

もちろん、これも。

有名な和菓子屋さんのお団子。

昨夜のライブ会場の近くの「小笠原」さんで並んで買いました。

美味しかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと季節はずれになってしまった、ターコイズペンダント。

2013-09-15 15:13:12 | ビーズステッチ

夏の間に活躍さそうと思って作り始めたペンダントが、秋が始まった今頃に

やっと出来上がった・・・・・

といっても、本当は未完成なのだけれどね^^;

真ん中にターコイズのカボションを置いて、周りをフレーミングと刺繍で作りました。

フレーミングは特小ビーズ。

お気に入りのブルーのビーズとターコイズのような色のビーズ。

パールビーズの大小で刺繍。

少し大きめの、存在感あるトップに仕上がりました。

このペンダントを、白の綿チュニックの服に合わせて着たかったなぁ・・・・

実は、まだこのペンダントは未完成。

仕上げの、紐を止める金属パーツとフックパーツがないのです。

この前、いつも行く手芸屋さんへ行ったのだけれど

気に入ったパーツがなくて、今日、他の手芸屋さんへ行こうと思ったら

台風の影響で、朝から雨が降っている。

止みそうで止まない雨。無念・・・・明日に期待しよう。

次は、秋の服に合わせる色合いの物を、何か作る予定です。

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

今日の雨で、姪っ子3号の、学最後の運動会が、明日に延期になりました。

明日は晴れるかな? 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルゲンロートでパスタランチ

2013-09-11 22:54:18 | 美味しい物

先日の日曜日に妹一家とランチに行きました。

高速に乗って土佐市で降りて、寂れた街をウロウロ。

どこに行くんだ?って思ったら義弟が道を間違えたらしく、ナビ検索してやっと到着。

土佐市蓮池の「モルゲンロート」に到着。

みんなで仲良くパスタランチを注文。

まず最初はサラダのプレート。

ランチで、こういう風なプレートサラダって初めてかも。

いろんな野菜が食べれて満足!だってこのごろ野菜が高値。

おまけに会社近くのスーパーには良い野菜がない。

いつもは休みの日に、産直野菜が置いてあるスーパーへ行くのだけれど

先週は行けなかったので、良い野菜が買えてなかった。

だから、こんな新鮮な野菜に飢えていたのです。

メインのパスタ。

え~と何のパスタだったけ・・・・・タコが入ってました^^;

割と味が濃くて、美味しかったです。

パスタは、はっきりとした味の物が好みです。

で、最後は飲み物。ホットコーヒーをチョイス。

癒される空間で、食後のコーヒー。

あっ、姪っ子1号だけは別のランチメニューでした。

そのメニューについていたデザート。

このシフォンケーキ、姪っ子がいらないというので一口もらって食べたけど

すごく美味しかったので、別に頼めば良かったかなって思ったのでした。

でも、パスタの量が結構多かったので、お腹、パンパンだったから

注文しても美味しく食べれなかったかもでした。

まったりとした時間を、久しぶりに姪っ子たちと過ごすことができて嬉しい休日でした。

そして、このレストラン、確か、ギャラリーがあって、ビーズ展なんかもよくやってたので

一度来てみたかったお店でした。

でも、ギャラリーは、もうやってなくて、お野菜を売るコーナーになってました。

ちょっとがっかり・・・・・

 

モルゲンロート

土佐市蓮池462-4

電話 088-854-1511

*お休みの日は見て来なかったので、お問い合わせください^^;

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

今日から、会社の事務所内の一部の壁の張り替え作業が始まりました。

私の座っている席の後ろの保存棚とかも動かさないといけないので、もう大変。

日頃の、なんでもとりあえず箱に放り込んでおこうかが、積もり積もって大変なことになっている棚。

このさいと思って、必死に片づけてます。

これからは、ちゃんと、整理整頓。肝に命じます^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする