goo blog サービス終了のお知らせ 

The Blessing of Gold~金の祝福

世の中のよいモノ・コト・人をボーダレスにアンブリエル視点で発信していく、AmbrielMワールド♪

夢モニター募集

2016-06-18 | 

アンブリエルです

 

夏が一足だけちょっと来てますね~。

 

毎年、忘れてるものデス、この暑さ。笑

気候が変わりやすいこの時期、お互い、身体をご自愛しましょう。

 

さて、今日はモニター募集です。

 *おかげさまでモニターはすでに必要人数に達し、募集は終了しました。

当ブログをまめにチェックされている方はお察しのとおり!

夢ワークのモニターさんです。

 

キホン、早い者順で4名募集します。

モチロン、費用はかかりません。(交通費はご自分負担となります。)

 

「やりたい!」という方、下記をお読みになって了承後、応募お願いします。

 

【夢ワーク個人セッションモニター募集】

 

内容

ご自分で見た夢1つをお持ちいただき、ワタクシに話していただきます。(夢は断片的なもの、短いものでも結構です。)

フォーカスしたいシンボルを決めていただき、アンブリエルによる瞑想ワーク、夢からのメッセージを受け取り、統合していきます。

 

参加することで見込まれる効果(個人差ございます)

・魂・心・身体バランスがよくなる

・自己解決力、自信、安心感、直観力が高まる

・現実や人にあまりわずらわされなくなる

・人生に迷いやネガティブが少なくなる

 

期間

 週一ペースでだいたい5週、計5回

 (個人の夢の成長具合によって、早く終了する場合があります。)

 

日時

 火・金・日曜、10~11時or15~19時の約1時間

 

場所

 月船(JR中央線国立駅徒歩3分)

 ・場所はこちらでご確認ください

 

条件

 ・この期間、夢にコミットしてくださる方

 ・メールでのやりとり可能な方(こちらはgmailです。ブロック設定などされている場合、下記アドレスの許可願います。)

 

申込先

 ambrielmichiko@gmail.com

 ・お名前、ご連絡先、希望日時、意気込みをお知らせください。

 

以上です。

夢の内容、ワーク中話されたことは、外に漏れることはございません。

ただ、事前に了解をいただきましたら、チラシやブログへ体験記や感想文を掲載させていただくかもしれません。

「ブログネタとして使ってください」申請、歓迎デス

 

ワタクシ自身、トレーニング中なので時に至らなさが顔を出すやもしれませんが。

とにかく誠実に、できることをさせていただきマス

 

夢を通じて成長した~い!方、お待ちしていま~す。

 

Love, Light and Harmony!

 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 

アンブリエル美智子活動info

新月にリセット☆ムーンライトセレモニー

光のBODYを創る

月船オーラソーマセッションデー(キホンは火・金・日曜14~19時)

詳細はイベントカレンダーで

http://tukinofune.blogspot.jp/p/event.html

SGHオーラソーマ個人セッション


夢と仲良しになる

2016-06-15 | 

アンブリエルです

 

このごろエンエンと、夢のスバラしさや可能性についてお話ししてきましたが。

 

今日はいよいよ実践編といいますか、

ご自分の夢と仲良くなるための手ほどきをワタクシなりにご伝授~。

 

まぁ、夢にコミットし始めたのは最近なので、「伝授」などといえる筋合いはないかもしれませんが。笑

 

しかしながら、夢にコミットし始めると人生の質が変わるといいますか。

わかりやすくいうと、人生がかなりお得で良い方に変わっていくというカンジで、そんなことを実体験してるので、みなさまにもゼヒ味わっていただきたい!とスナオに思うわけです。

 

そしてこの世に偶然はナイモノで、今年は波動的にも「潜在意識を書き換える」トレンドがあり、

それに「夢は絶好のツール!」だとアンブリエル・アンテナは申しておりマスー。

 

個人的には以前、当ブログでいったかと思いますが、やはり夢は神様からいただいた「ギフト」だと思うんですね。

だからシッカと受け取る人が増えるとイイナーと思うのです。ハイ。

 

 

で、夢からメッセージを受け取れる人になるための最初のカベが、

「見た夢を覚えていられない」ってことかと。

 

コレ、筋肉を筋トレで鍛えるがごとく、繰り返し行って自分を慣れさせるのが一番、効率良いかと思いマス。

 

まず環境から整えてクダサイ。

つまり、夢日記とペンを寝る前に枕元にセット、部屋が真っ暗になる場合は明かりもセット、

起きたらすぐ書ける環境をまず整えます。

 

そして起きたら必ず書く習慣をつけます。

 

その際、起き上がらない方がよいです。

姿勢が変わると忘れやすいので。

 

寝たままで書ける環境をもってクダサイ。

 

最初は断片的なものしか書けないかもしれません。

かいても判読不可能な文字になってしまうかもしれません。(たまに私もあります。笑)

言葉にするのも難しいかもしれません。

 

でも書いてください。

絵でもなんでもいいので。

 

夢日記は誰に見せる必要はありません。

ご自分がわかればよいわけですから、自由に自分らしく夢日記つけてください。

 

あと、「夢自体を覚えていない」という方もおられると思います。

 

この場合はアファメーションと祈りです。

 

寝る前に「私は見た夢を起きた後も覚えていられる」「すぐノートに書ける

「夢の神さま(ミカエルさまでも何でもよいのですが)、どうか夢の内容を覚えていられますように」などと毎晩、続ければいつか覚えていられるようになるでしょう。(この「いつか」は個人差あります。ので、忍耐力も培われるのでラッキーです。どうせなら楽しみながら続けましょう。笑

 

また、夢を見る「価値」を自分で作ってあげると良いと思います。

 

「夢を通じて今直面している問題の解決法を知りたい」とか、

「自分のオーラの色を教えて欲しい」など、

願望達成や特定のテーマを成就させるような目的や目標を作るのです。

 

つまり、「何が何でも夢を覚えていたい!」っていうモチベーションを自分で上げるわけですね。

こういう「何が何でも」は多少荒療治ですが、コミット力にスイッチ入るので、いい方法かと。

 

その際、祈ってすぐ効果が出ないからといって止めるのはもったいないです。

最低、3日間は続けましょう。

 

また、長すぎるのもいけません。

ダレますから。

 

ある程度「○日間」と期限を決める。

これも夢へのコミット力を上げる一つです。

 

ちなみに「自分の使命を知りたい」とか「自分のソウルメイトは誰ですか」といった人生の深い質問は、一日とかじゃなかなか出てこないと思いまーす。

 

その人がその質問に対して、どれだけ真摯に強く願っているか、その人に準備ができているかなどで答えをいただく早さは異なってくるのではないかと。

(つまり、準備ができてなかったり、今必要なかったりすると、答えはこないかもしれません。笑)

 

そういう場合は気長に。何回かトライするとよいかと。

 

 

最後に、見た夢のシンボルの意味について。

もちろん、ご自分で瞑想したりしてメッセージを受け取れればベストですが。

 

最初はなかなか難しいと思います。

そこで手助けとして一冊の本をご紹介します。

 

「ドリーム・ブック~夢のシンボル辞典」

ベティ・ベザース著

中央アート出版社

 

ワタクシアンテナ的に、今のところこれが一番ピンときます。

言葉や言い回しなど、本って相性あると思います。

ご自分の感覚に沿って、ピンとくるものを一冊持たれるとよろしいかと。

 

ちなみにご紹介した本は、改定版も出てるようです。

 やはり、夢の意味がわかってくると、ガゼンやる氣上がりますから~

 

夢にコミットしていくと、自然となにか力が磨かれていくようであります。

 

最近聞いた言葉で「おおー!」と思ったのが、

「夢にコミットすることは、人生にコミットすることなり!」でした。

 

人生にコミットされたい方、ぜひ夢をご活用クダサイ~

 

Love, Light and Harmony!

 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 

アンブリエル美智子活動info

新月にリセット☆ムーンライトセレモニー

光のBODYを創る

月船オーラソーマセッションデー(キホンは火・金・日曜14~19時)

詳細はイベントカレンダーで

http://tukinofune.blogspot.jp/p/event.html

SGHオーラソーマ個人セッション


潜在意識を書き換える~その3 お金持ちへの偏見

2016-06-08 | 

アンブリエルです

 

来年の13月暦カレンダー、お目見えしましたね~。

 

来年(2016.7.26~)はなんと!

ワタクシの生まれキン(青いスペクトルの嵐)から始まる年。

 

ゆえに、ワタクシ、年オンナでーす

 

太陽の紋章の「青い嵐」だけなら、オリンピックのように4年に1度、回ってくるのですが。

銀河の音「スペクトルの」までそろうのは、かなりレアなのデス!

 

なので、勝手に一人でラッキー感甚だしく。

しかも、オラクルを見たら、ガイドキンもまたワタクシキン!(オオーッ!

 

ということで、ミナサマ、来年はワタクシにガイドされてクダサーイ

 

でも、変容の青ですし、嵐ですし、スペクトルだし、、

なんか来年は、すんごい解放で変化なエネルギー高い年なのですかね~?

イヤ~、楽しみですこと

 

・・と、13月暦をご存じナイ方には「なんじゃらほい」な話でしたー。笑

 

 

サテ、今日もまた「夢って限界ナーイタメになってしかもオモシローい」っていうお話デス。

 

「またかよ~」な方、ゴメンナサイ。

なにせ、睡眠は毎日とるので、ネタには事欠かないのでした。笑

 

まぁ、当ブログではシェアしてミナサマの得になりそなネタを厳選しておりますゆえ~。

(なにせ当ブログは、アンブリエル・アンテナに「いい!」とひっかかったモノをボーダレスにシェアしていくブログですからー。)

 

夢って結構、パーソナルな内容なので、これでも情報開示に勇気のいる行為なんですよ~。

(・・と、さりげなく恩着せがましいアンブリエル。笑)

 

 

・・夢に出てくるシンボルは、時に思ってもみない深いものとつながっているもので。

そんな「ドッヒャーッ!」体験を先日、しました。

 

ある日の夢に出てきたシンボルが、自分の過去生とつながっていたのです。

それはこんな過去生でした。

 

17世紀くらいのパリ。

ワタクシは貧しいが正直ものの、腕のいい靴職人でした。

 

ある日、お金持ちの貴族から腕を見込まれ、靴を作ってくれという依頼をもらいます。

 

「ヤッタ~!」となけなしのお金をはたいて皮を仕入れ、靴を作ります。

出来上がった靴はいい出来で、「これなら旦那様もお気に召すだろう!」と意気揚々と届けにあがったら・・

 

お屋敷の門はしまっており、人気がありません。

どうやら貴族はどこかへ引っ越してしまったようです。

 

「そんな・・

悲嘆にくれる職人。。

 

彼は一文無しになってしまいました。

 

お金が入るあてはなく、

娘や妻に買ってやるといっていたもの、たまった支払いなどなど・・お金の心配がドッと押し寄せます。

 

錯乱し、希望を失った彼は、近くにある川辺にフラフラと。。

 

ポチャン・・

 

あとに残されたのは、美しい美しい靴が一足。。

 

・・てなヴィジョンが出てきたんですね~。

「ドッヒャー!なんですとー!?」でした。

 

ワタクシが本当に17世紀にパリにいたかどうかの真偽は?で確認しようもないのですが、

思いあたることがありまして。。

 

この夢を見たときの状況なのですが、

ワタクシ、ある支払いが滞っていて、「お金―っ!」って時だったのです。笑

 

しかも、持ってナイようで持っていたのが、

「お金持ちへの偏見」だったのです。

 

・金持ちなんて、勝手気まぐれ

・ダマされた

・ひどいヤツらでロクなもんじゃない

・オレたち貧乏人のことなんて、これっぽっちも考えてないんだ

 

そんな恨みを持ちながら、靴職人は入水したのです。

(水に入る前、ドッとそんな思いがカンジられたのでした。

 

ソレ、実は現代のワタクシも持ってました!

 

別に今世ではお金持ちにイジワルされた思い出はないものの、

なんとなく「お金持ち=悪いヒト」イメージがあり。

 

聞く話、見る話、ことごとく「悪いお金持ち」情報満載で。

(悪いイメージを引き寄せてたってことなのでしょう。そりゃー、お金持ちになれないワケです。笑)

 

で、夢のメッセージですが、

「これでやっと過去から解放されます」なのでした。

 

ワークの最後に、シンボルと統合していくんですけど、

「チャリーンッ!」と金貨がバラバラと上から落ちてくるイメージがありまして。笑

 

きっと、あのときもらえなかった報酬だったのだと思いました。

 

 

・・そして、次の日。

仕事がフィーバー、ウソのように滞っていた支払いが完了したのでした。

 

 

「お金持ちが恨みを買う」って聞きますけど、本当なんですねー。

くわばらクワバラ。。(もはやスッカリ他人事。笑

 

お金ブロックある方、もしかしたらそれは過去生に起因することかもしれません。

 

無意識書き換え、こんな形でできるとは!

やはり夢、スゴーイ!限界ナーイ!!

 

そして今日も夢をみる。。

 

Love, Light and Harmony!

 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 

アンブリエル美智子活動info

新月にリセット☆ムーンライトセレモニー

☆ヨガ・オーラソーマ・エネルギー食で光のBODYを創る

月船セッションデー(キホンは火・金・日曜14~19時)

詳細はイベントカレンダーで

http://tukinofune.blogspot.jp/p/event.html

SGH個人セッション

 


潜在意識を書き換える~その2呼吸

2016-06-02 | 

アンブリエルです

 

先日、潜在意識を書き換える話をしました。

(未読の方はそちらを読んでみてクダサイ。

 

その際、言葉(アファメーション)が大事といいましたが、

実は「セットでカギだな!」と思っているものがもう一つあって。

 

それは「呼吸」デス。

 

瞑想を意識するようになってから、自然と呼吸にもフォーカスするようになったのですが、

夢日記をつけるようになってから、再三「呼吸!」って何度もメッセージをいただいてるんです。

 

どうやらワタクシ、アチラ様から見ると呼吸が満足にできてないようで。苦笑

 

で、この間、見た夢を瞑想ワークしたときにまた「呼吸!」っていわれたので、

「なんでそんなに呼吸呼吸いうんですか?」って聞いてみたんです。

 

そしたら目からウロコな答えが返ってきました。

 

『呼吸は神とのつながりです。

呼吸がなければつながれません。

 

だから呼吸は(人に)与えられました。

神とのつながりを思い出すために。

 

呼吸するたびに体内の神(自分の中の神性)が起動します。

 

人が生きている間、ずっと神は宿っています。

(どんな時も共にいて、あなたを見守っています。)

 

神とのつながりを思い出し、強くするために「呼吸!」といっているのです。』

 

 

・・ちなみにこのとき聞いた夢のシンボルは、女王さま(アリスに出てくるカンジの、赤毛で真っ赤な口紅のちょっとキビしそうなビジュアルでした。)だったので、上記した言葉の端々に「じゃ」とか「そなたは」とか女王さま語がちりばめられてましたが。笑

 

それはさておき。。

呼吸にそんな意味がこめられていたとは

 

ヨガや密教、スピリチュアルな教えなどには、必ずといっていいほど「呼吸法」がありました。

 

一つ一つ、そんなに深く学んでないので知らないだけかもですが、

呼吸を極めるのはよいことだといわれてきましたが、なぜ呼吸をするのか、大事なのか、その意味は聞いたことありませんでした。

 

今回、意図せずそんなスゴイ意味を教えていただけて、

「う~ん、夢ってスゴイな」って改めて思っちゃいました。

 

・だからアガったときは「深呼吸」だったのか~。

・だからアセってるとき、人は呼吸が浅くなっちゃうんだ~。

・だから恐れがあると呼吸は浅くなるのか~。。etc..

 

イロイロ、合点がいったのでした。

 

そしてアンブリエ的解釈によりますと、

結局、人と比べたり、先を案じたり、過去を悔やんだり、、

 

そういうとき人は、「今ここ自分」でない別のところに氣が飛んでしまっているので、

「今ココ」にいない=呼吸が浅くなる=「自己の神」とのつながりを見失う→分離感・不安になる→自分で何とかしなくちゃの苦行領域に自分を追いやるネガパターンを作り出す、のかなーと。

 

 

今、潜在意識の根深い「恐れ」が現実に浮き上がってる方、多いと思いマス。(ワタクシも含め

コレ、実はクリーニングできるチャンスなんですけどね。

 

お風呂に浮かび上がった髪の毛とかゴミって、表面に上がってくると取り除きやすいですよね。

アレと同じです。

 

深い潜在意識に沈んでると手を出すのはムズカしいけど、

顕在意識(現実)に出て自覚しやすくなっている。

 

それが今です。

 

夢で「呼吸!」といわれているワタクシですが、

「恐れ」を吐き切れといわれてるんです。

 

恐れっていうのは、

自己不信、無価値感、挫折感、劣等感など、、

(潜在意識や無意識領域のものは、抽象的です。)

 

(過去生含め)人生生きてると、こういう「恐れ」創り出しちゃうと思うんですけど。

 

で、恐れの領域は身体でいうと、第三チャクラのお腹部分です。

そして呼吸法は大抵、丹田の、第二チャクラ(下腹)を意識します。

 

だから、恐れがあるとハラの丹田につながらず、呼吸が浅くなってしまいます。厄介ですー。

ハラに氣が下がらないので、頭にいっちゃって際限なくグルグル思考を巡らすのでしょう。

上記した、「自分で何とかしなくちゃ・・」はまさに神のつながり酸欠状態、そりゃいいアイディアなんて生まれません。

 

う~ん、恐れのメカニズムが見えてきました。

呼吸、深いシステムです。

 

ちなみに夢のメッセージによりますと、恐れ吐き切りにゴールド色を呼吸するのは有効だそうです。(後光色もしくは朝日色です。)

万人にOKかは未確認デスが、よろしければお試しクダサイ。

(有効でしたらお知らせクダサイ。笑)

 

 

最後にインフォです

新月が近くなってまいりました!(今月は6/5)


新月瞑想したい方、下記ムーンライトセレモニーへお越しクダサイ。

まさに呼吸です~。笑

 

Love, Light and Harmony!

 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 

アンブリエル美智子活動info

☆新月にリセット☆ムーンライトセレモニー

光のBODYを創る

月船セッションデー(キホンは火・金・日曜14~19時)

詳細はイベントカレンダー

SGH個人セッション


夢からのメッセージ

2016-05-30 | 

アンブリエルです

 

今日も夢のお話~。

 

ナゼこんなに最近、夢の話をするようになったかと申しますと。

夢のことを学び始めたからです。

 

夢に目覚めてから、まるでオモチャをもらったコドモのようですー。

つまり、楽しくてハマってます~。

 

すっごく夢って面白いです。

セルフコンサル、またはセルフ預言カフェみたいで。

 

いつも予想外なのもオモシロいし。

例えば何年も前に働いてて今は全然連絡なしな上司とか、特に氣にしてなかった有名人とかがイキナリ出てきて意外なことしてたりいったり。。

 

起きたあと、毎日のように

「ナゼ○○さんが出てくる?」「なぜあんなモノが?」とビックリ箱です。

 

アリスin ワンダーランドならぬ、アンブリエルinワンダー夢ランド~。笑

 

この予想外発想力、なかなか顕在意識じゃ作りようがありまセン!

ニンゲン、奥深し~!

 

で、「オモシローい!」だけじゃもったいないことは再三、当ブログでもいってまいりましたが。

ということで、今日は具体的に夢がどう自分に大事なことをいってくれているのか?話をご紹介~。

 

 

トコロで、巷で売っている夢辞典なるものは、残念ながら大抵、意味を見てもピンときません。

それもそのハズ、

夢のシンボルはパーソナルなものだし、文化背景でも意味が違ってくるからです。

 

例えば、夢で魚が出てきたとして。

キリスト教の方だとそれはキリストのシンボルで、神からのメッセージとなるかもしれません。

でも、そういう背景を持たない人にとっては、「たんぱく質をとりなさい」「感情(水)の中をスイスイ泳ぐ=感情にとらわれるな」かもしれませんし。

 

加えて、魚に特別な記憶、例えば魚を見ると亡くなった父と最後にいった釣りを思い出す人にとっては、魚は「父」のことを指すのかもしれません。

 

とこのように、本当にメッセージが一人ひとり違うんです。

(いわれてみれば、人ってみんな違うので当たり前なんですよね。

 

だから、夢のメッセージを本当に受け取りたい場合、自分で見つけていくことが必要になります。

(ここが面倒くさいか、オモシローい!となるかの別れ目デス。笑

 

ちなみにこういうところは、オーラソーマにとても通じる考え方です。

 

色やボトルの意味は一応ありますが、選んだ人にとっての意味は、その人個人のもの。

それは何なのか?を読み解いていくのがコンサルテーションです。

 

 

ではココで例として、先日ワタクシがみた夢の話をいたします。

どんなメッセージをワタクシが受け取ったか、謎解きみたいに楽しみながらお読みクダサイ。

 

ワタクシはあるスピ系ミュージシャンAさんの家へ遊びに行きます。

すると、ナゼか栗原類さんが家にいて、次元だのスピ的話をしています。笑

 

しばらくその話を聞いていたワタクシは、ふいに冷えを感じ、手近にあったブランケットなどをひきよせようとします。ちなみに裸足でした。

 

それに氣づいたAさんが氣をつかって、「こっちに座りなさい」と類さんの方を指します。

類さんは濃いピンク色の電気カーペットの上にどっかと座り、聞いても動こうとしません。

 

ココロの中で、ワタクシは「ちっ(気づいてよ)」と舌打ち。笑

結局、2人はテーブルを動かし、私が電気カーペットの上に座れるように移動してくれます。

 

そこでワタクシは起きました。

 

 

さて、この夢の意味、わかりますか?

(結構、ストレートなものを選びました。)

 

ずばり、「冷やすナ!」ということを教えてくれたのでした。

 

ワタクシは筋腫があるので、普段から冷えは厳禁で氣をつけていたのですが、

この夢を見た前の数日間は夏みたいに暑く、薄着(特に下半身)してたんですね。

 

そしたらテキメンに諭しが入りました~。

(つまり、氣づいてなかったのはワタクシ本人だったのです。笑

 

メッセージを自覚したときは、「恐れ入りました(お見通し)!」という感じでした。

同時に「ありがたい!」とも思いましたね。

だって、自分で気づいてないことを教えてくれたので。

 

また、「ナゼ栗原類さん?」というナゾは、ワタクシのカレへの印象がカレを夢出演させたのでした。

ワタクシのカレ印象は「オシャレさん」でした。

 

冷やすな、の言葉以外にカレはワタクシに言葉をくれたのですが、

「オシャレしなよ、色だけじゃなく髪型とか、美しく装いなよ」でした。

 

筋腫にオシャレはいいらしい

 

かどうかまでは未確認ですが、とにかくワタクシに必要なメッセージとして、

それから髪型など、いつもよりガンバって装うようになりました。

 

・・というふうに、夢はワタシタチに毎日、大切な呼びかけをしてくれるのでした。

「もったいない」の意味、わかっていただけました?

 

ちなみに、「諭し」「言葉」「メッセージを受け取る」は、夢を見た後の瞑想時でのこと。

夢だけから詳しいメッセージを受け取るには、まだワタクシの意識準備は整ってないようです。

 

夢を受け取ることは、誰でもできます。

だって、ほかならぬ「アナタ」に届けられた夢なのですから。

意欲と熱意次第かと。

 

「受け取りたーい!」方、ひとまず夢日記から始められてみては。

 

夢が覚えられない、という方は、寝る前に「私は起きた後、夢の内容を覚えていられる!」とアファメーションするといいですよ。(繰り返しによって、潜在意識に刷り込まれていきます。)

 

最初はわからないながらも続けていくことで、パターンやつながりが見えてきやすくなります。

そしたら面白さが感じられてくるかと思いマス。

 

Love, Light and Harmony!

 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 

アンブリエル美智子活動info

新月にリセット☆ムーンライトセレモニー

光のBODYを創る

月船セッションデー(キホンは火・金・日曜14~19時)

詳細はイベントカレンダー