goo blog サービス終了のお知らせ 

The Blessing of Gold~金の祝福

世の中のよいモノ・コト・人をボーダレスにアンブリエル視点で発信していく、AmbrielMワールド♪

13月暦会終了~☆

2013-10-05 | 13月暦

アンブリエルです

 

SGHさんで13月暦勉強会が終了しました~。

(いつものごとく、写真を忘れるの巻~泣

 

初回から始まって、10回目。

月一ペース開催だったので、10カ月かかりました。

参加者のミナサマ、お疲れ様でした。

 

暦って存在感は地味で、普段、あまり意識もしてない方も多いかもしれませんが、実はその影響力はとても強いもので

一口に「暦を変える」といっても、大抵はそれはそれは難しいものなんですよ~

 

10か月間の中で、それぞれ日々起こったことと、暦の意味をリンクしていくことで、着実に暦力が上がります

参加者のみなさんはそれを地道に続けてたんですよね~。

よく頑張りました!

 

そのカイあってか、だんだんとシンクロの波に乗るコツを得たよで、毎回のシェア会の話が弾むハズム!

楽しかったです~。

そうやって学んだことが血となり肉となっていく様を見るのは、講師冥利につきます。あ~、よかったナーって

 

でも勉強会でもいいましたが、ここからが本番というか、一人立ちというか

学んだことをこれから一人で日々、地道に使っていくことが続くわけです。

 

…デモ、ずっと一人じゃキビしい~、たまに集まってシェアしたい~、という声をいただきました。

と、いうことで。

 

これから3か月に1度、みんなで集まるフォローアップ会のような集いをすることになりました

まだ日程は決まってませんが、おそらく来年の1月になるかと思います。(たぶん土曜日)

決まったらこのブログでもお知らせします~

 

10回やってなくても、13月暦を使っている方でしたら参加OKです

周りに暦仲間がいなくて、なかなか話す機会が…という方、いらっしゃってクダサイ。

年明けシェア会、やりましょう!

 

Love, Light and Harmony!

新ブログ「Abundance for Aquarians~水がめ座時代の豊かさ」も好評連載中!


磁気の月

2013-07-29 | 13月暦

アンブリエルです

 

今日は短めに、大事なことをギュッと凝縮

 

13月暦では、今月(~8/22)は「磁気の月」。

毎月、「各月の問い」とゆーものがあります。

 

磁気の月は「私の今年一年の目的は何か

 

「磁気」という言葉から、ミナサマは何を連想されるでしょうか。

ちなみに「磁気」のキーワードとして、「目的」「統一する」「引きつける」があります。

 

ワタクシのイメージでは、

今年のテーマ・取り組むこと・目標・夢などの「材料」が色々集まってくる、という感じ。

今月出会う人・物・出来事などから、「私の今年」という「核」が作られる。

 

だから、できるだけ「ニュートラル」になっておく。

自分の「可能性」を狭めないように。

 

でも、元々の「自分の軸」はしっかり持っておく。

なぜなら、それが「磁力」となって「引きつける」力となるから。

 

そしてそれとは別に、ワタクシ今年の目標として「一日一善」ならぬ、「一日一ワクワク」しよーと思います

 

毎日一つ、必ずワクワクする人orコトorモノに出会う!

そして自分も「この人と会うと、ワクワクしちゃうナー」って人になっちゃうの

 

ミナサマも、新年のうちに「今年の目標」と出会えますように。

 

Light, Love and Harmony!


時間をはずした会☆

2013-07-25 | 13月暦

アンブリエルです

 

サテサテ、時間をはずした日の今日。

みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。

 

「時間をはずした会」が開催された月船さんでは、「シンクロ」のるつぼと化しました!

 

フツー会えないでショ、という人と会いました。

まさに今日、7/25誕生日の方がいらっしゃいました。

そして、13月暦でいう今日、kin163誕生日の方も居合わせました。

(お互い、誕生日オメデトウと言い合っていたのがオモシロかった

 

こんなコトは序の口で、それぞれ個人的にも様々なシンクロがあった模様。。(シンクロってシンクロを呼ぶモノだな~と

そんなことをシェアしながら、楽しくワイワイと会は進行。

初めましての方も、久々の方も、混ぜマゼでしたが、あっという間の2時間でゴザイマシタ。

 

参加くださったミナサマ、ありがとうございました!

 

サテ、いつもと違うことをしてみると、新たな気づきやおもしろさが出てくるモノです

まずワタクシは今日、タイマーもかけず、大寝坊をし、「時間」をはずしてみました。

すっごく気持ち良かったですね~。やり切った!って感じで。

 

そして、月船さんへ電車で移動するワケですが、いつもなら「何時の電車」と決めて支度をします。

今日も同じようにしたら、途端にハートが苦しくなって、「あー、時間に囚われちゃった」と思いました。

 

時間」が先にありき!でなく、「自分の感覚」が先にありきで過ごしたかったのです。

時間で自分の振る舞いや予定を決めていくのは、現代の常識かもしれませんが、この暦ではナンセンス!

 

シンクロ・ウェーブに乗っていたら、自然と準備ができ自然と乗るべき電車にのれ、いい時間に着いているハズ。

それを信じきれず、頭で常識的に自分をコントロールしようとするパターンが自然と出てきてしまいました。

恐るべし時間の刷り込みイシキ~~

 

このように、刷り込まれた「時間」の感覚を変えていくのは、本当にムズカしい…

でも、暦を意識し始めて、新しい時間感覚、シンクロ・ウェーブに乗った時の「楽しさ」もわかるようになりました。

「残りの人生、どっちで生きたい?」て聞かれたら、迷わず「楽しい方!」って答えますね。

 

ダンゼン、コッチのがオモシロイワクワクする!

同じ時を生きるのであれば、楽しい方がいいに決まってる

 

月船さんでも初心者向け暦勉強会日程、決まりました~。

全3回コースの初回です。

 

8/11(日)

8/19(月)

 

どちらも13~15時、各回2000円、テキストは暦手帳(別売り)。

詳細は、月船さんへお問い合わせクダサイ。tel:042-574-4787

 

明日は新年!気持ちよくお過ごしください

Light, Love and Harmony!


時間をはずした日

2013-07-24 | 13月暦

アンブリエルです

 

雨の涼しさに、心身がトーンダウン。

久々に「ゆっくり休んだ」感。

 

あまりに暑さが続くと、考えることがヤになってきますよね。

やはり私たちは火と水(陰と陽)のバランスが大事ですね~。

 

サテ、明日は13月暦だと「時間をはずした日」です。

どこの月にも属さない、フシギな日

 

そんなことはグレゴリオ暦(西暦)にはアリエン話ですが、この13月暦では毎年7/25、「時間」がハズレます。

 

なにやればいーんですか

とよく聞かれますが。

 

別に決まりはナイんです。

「好きに過ごせば」なんです。

 

せっかくなので、「時間」からハズレてみたら、オモシロいんじゃないでしょうか。

 

私たちは普段、ほとんど時間で動いてますよね。

 

何時に朝起きるか

何時の電車に乗るか

昼休憩は何分か

仕事は何時までか

デートは何時待ち合わせか

休暇は何日から何日までか

…etc..

 

それをやめてみる。

あるいは普段と違うことを、いきあたりばったりやってみる。

 

起きたいときに起きる

会社は休む(もし休むなら、自己責任ですからね~。)

いつもと違う道(街)を行ってみる

食べたいときに食べる

計画をたてずにドライブしてみる

朝シャワー派なら、夜、湯船にゆっくりつかってみる

…etc..

 

と、まぁ考えるとキリがないですが。

いつもと違うことして、その結果どーなったか、それも「観察」してみてクダサイ。

 

ワクワクドキドキは増えませんでしたか?

楽しく軽くなってきませんでしたか?

シンクロなこと、フシギな出会いはありませんでしたか?

またやってみたい、って思いませんでしたか?

 

もし、一つでも該当したら、また「時間」ハズシ、やってみてください。

 

ワタクシも明日は好きにします。

月船さんで「時間をはずした会」します。(サスガに開始時間は13時と決まってますが)

好きに過ごしたい気持ちがシンクロされた方、お待ちしておりマ~ス。

 

Light, Love and Harmony!


13月暦予報

2013-07-03 | 13月暦

アンブリエルです

 

不思議なことに気づきました!

北向きに寝てると次の日の朝、「夢を思い出せる」んです。

ちなみに南の時はサッパリで。

 

これって私だけでしょうか~??

単に偶然か、地軸とか磁場とか何かよくワカラナイ影響が働いているのか…皆目見当つきマセンが

夢を思い出したい方、お試しクダサイ

 

サテ、いつも後になってしまいがちな13月暦話

今日は先取り情報デッス!

題して…アンブリエルの13月暦予報~☆(お天気お姉サン風に

専門用語?が分からない方は、気になさらず、取り入れられるところをご活用クダサイ

 

来る6日から、「黄色い種」の13日間が始まります(18日まで)。

「黄色い種」というと、来年と同じ紋章。

従って、来年の前哨戦的動きが出てきそう…

要チェックです!

 

ちなみに「黄色い種」は「開花」「目指す」「気づき」という力です

来年(7/26~)の目標をそろそろ意識したり、何らかの「種蒔き」をするのも楽しそう。。

意識してると、自然とそんな動きが出てくるかもしれません

 

個人的イメージですと、何か「学ぶ」のは良さそうですね~

自由に発想して、自分なりに充実した13日間をお過ごしください

 

そして、その13日間中、8日~17日は「銀河の活性化の正門」days。

普段の3倍エネルギー増×10days

人によって、やたらと忙しくなったり、気づきが増えたり、何かとミラクルを感じやすい期間です

 

特に初日の7/8は新月ですので、浄化もOKですし、スタートするのもOK、瞑想もいいでしょう。(前日の16時から月船でアンブリエルの瞑想会やりますよ~)

願い事を祈るなら、その日が「白い電気の橋渡し」デ-なので、何かデッカいことを、自分だけでなく地球みんながよくなるような願い事をするといいかと

 

ちなみに新月は、16:14~始まります

20:43~ボイドタイムに入ってしまうので、願い事はその前に済ませておくとよいでしょう

 

5/28~始まった「青い城」の季節が7/18でフィニッシュを迎えます!

青いときは「変容」のエネルギーが働いており、かつ、これから3倍デ-×10days

なので、激動な周期を迎える人もいるかもしれません。

 

5/19~「黄色い城」はいわば収穫の時期。

まいたものを刈り取る時期です。

ちなみにこの260日周期は、2/13~始まりました。

これまでを振り返るとともに、頑張った報酬を味わいましょう

 

…と、ここまで読んで、???分かりたいっ!と思った方、暦勉強会やってまっせ。おいでまっせ。

 ・SGH…7/20(土)13~15時(初回は記事中ほどにあります)

・月船…まだ未定。決まり次第、アップします。

・「時間をはずした会」…7/25(木)13~15時at月船

暦を知らない方も参加OK。来年がどんな年か、仲間でワイワイ「時間をはずした日」をお祝いします

 

Light, Love and Harmony!