goo blog サービス終了のお知らせ 

The Blessing of Gold~金の祝福

世の中のよいモノ・コト・人をボーダレスにアンブリエル視点で発信していく、AmbrielMワールド♪

祈りのパワー

2013-11-20 | カラダとココロ

アンブリエルです

 

ミナサーーン

祈りってやっぱり、スンゴイですよーーー!

 

前回、このブログでも貧血話をしましたが、その後、色々な方にお祈りしていただいたら、超☆効果アリアリで!

ビックリしちゃいましたー。

 

そりゃーね、「祈りはパワーがある」話はたくさん聞いてきましたし、信じてもいました。

だから今まで、お祈りしてはきましたが、自分自身が受け取るのはあんまりなかったんですね。

 

それが今回、とてもわかりやすい形でわかってね~。

今、ちょうど月のモノなのですが、いつもと比べて如実に量・痛みともに軽軽~

「今、祈られたデショ」、ってすぐわかる位、変わってたんです!

 

で、「やっぱり~~」と腑に落ち!

 

祈りの強力さに改めて驚愕(コーフン)

そして、今後もちゃんとやろう、と改心もし。

 

ニンゲンてやっぱり怠惰なイキモノじゃないですか。

時の流れの中で、つい「後でやろー」「ワタシ一人がやらなくても…」なんてナマケちゃうこともある(ワタシだけ?)んですね。。

 

でも、こうやって我が身をもって実証されると、「ごめんなさい!やっぱやりますー」ってなる。

タンジュンな動物デス…(呆れ

 

今回、「お祈りしていただいた」といっても、アヤシイ集団ではなく。

過去、あるコースを受けたときのネットワークで、いわゆる「遠隔」ってやつです。

 

今回は「申し訳ない」とか思わず、「ありがたくチョーダイしま~す」と受け取る体制100%で臨んでおります。

ワタクシ、つい「申し訳ないっ!」でもらわないようにする傾向がある人なので、ソコはグッと抑えて意識的に「受け取る」をココロがけております。

 

「受け取る」って、なんとも「豊か」な感じです。

受け取らないと、与えることもできないですからね~。

 

なんたって、この世は「助け合い」。

自分が弱ってる時は遠慮なく受け取らねば!

そして元気な時はその分、気前よく与える~。

 

そうやって、「親切(愛)」の循環が永遠に続くノデス。

なんと美しき、この世の循環の法則~

ニンゲンってスゴイです~。

 

カラダの内側とも向き合っております

大事な大事な1つしかないカラダですから~。

 

Love, Light and Harmony!

新時代人サン、イラッシャイませ→「Abundance for Aquarians~水瓶座時代の豊かさ」ブログはコチラからin


ピンチはチャンス☆

2013-11-17 | カラダとココロ

アンブリエルです

 

健康診断でオドロキの結果が出ました!

 

「貧血」だそうです。

「貧しい血」と書いて、貧血。。

なんか切ない響き~~

 

コレにはちょっとしたストーリーがあるのデス。

 

まず、結果がでるまで2週間くらいかかると言われてたので、そのつもりでいたのです。

それが検診の次の日、病院から電話がかかってきて。

 

まずそれにオドロキました~。

直接、病院から電話なんてめったにないじゃないですか!

だから一瞬、超ビビリ状態に。

 

「一体、何?もしや生き死にに関わる話~~

なんて最悪な空想が脳内劇場で瞬時に執り行われました

(だってワタシ、妄想力がスゴイから~

 

そしたら貧血といわれ。

なんだ~、とホッとしました

とりあえず、すぐ死ぬワケじゃないみたいです。

 

でも、その数値がヤバかった。。

だからワザワザ電話が来たのでしたの巻。

 

コリャー、抜本的にカラダの不調と取り組むべき時!

と心得、気分を変換させました。

 

で、実はココからがシェアしたきことなのですが

こんな緊急展開の中でも「大難が小難に、小難が無難に」なってるナ~、と感謝だったのです

 

ナゼなら、まず最初に電話連絡を受けたとき、操ヨガでおなじみ、操さんと一緒に電車に乗っていて、一人じゃなかったのです。

しかも、あの操さんです

 

操さんをご存知の方はそれでわかると思いますケド、彼女はまるでハハがごとき「安心感」をくれる方なのです。

しかも超混みこみの駅の中で、2人共通の知人に偶然会え、その方にも励ましをいただき。

「絶対に大丈夫」と力強く励ましてくれ、別れるときも「光送っときま~す」と明るくサヨナラしたのでした

 

ありがたいですね~

(ちなみにその後もココロがフシギと明るくって。やっぱりミナサマのお祈りのオカゲだと思いまーす

 

その後、病院へいき、お医者さまから詳しく話を聞いたところ、貧血の数値は「よく倒れないでいられるね~」といわれる程で。

そんな状態で日々とりあえず生きてこれたのも、「よかった~」と感謝。

 

他にも細々、感謝だな~と思うことが多々ありまして

そして、何人もの人に「ピンチはチャンス」といわれました。

周りにいい人がたくさんで、なんか幸せダナ~と思ったりもし

 

一見、悪いことのように見えますが、全てがグッドタイミング!

これを機に、カラダと向き合って元気になるノダー!

 

Love, Light and Harmony!

新時代人サン、イラッシャイませ→「Abundance for Aquarians~水瓶座時代の豊かさ」ブログはコチラからin☆


瞑想オススメ期間

2013-10-19 | カラダとココロ

アンブリエルです

 

急に寒くなってきましたね。

つい先日までは、アツイ暑いと汗カキかきだったのに…

これからもっと寒くなるなんて…体調、気をつけましょう。

 

最近、異なる人々から聞いたシンクロ話を一つシェアします。

 

今月は10月ですが、旧暦で10月は「神がいない月」と書いて、「神無月」と呼んでます。

日頃、神様がいてお守りくださっている場に神様がいなくなると…魔や邪気が入りやすくなるとのこと

ゆえに、「気を引き締めましょう」月間のようです。

 

厳密に考えますと旧暦なので、どこまで有効なのかはナゾですが(西暦と旧暦は時間の流れが異なります。旧暦ベースだと11/3~神無月となる)、季節の変わり目である「土用」も近い(10/20~)ので、イロイロな面で不安定にはなりやすいかもしれません。

一応、気をつけるに越したことはないかと

 

余談ながら、「神無月」に神様方はいずこへいかれるのか?

 

答えは「出雲」です。

縁結びで有名な出雲大社ですが、10月になると神々がこちらへ一堂に会し、縁結びを始め様々な話合いをされるそーです。

なので、出雲だけは10月は「神在月(かみありづき)」となります。

 

また、これも別口で聞いた話ですが、最近「トラウマ噴出期間」のよーで。

これはワタクシも思い当たるふしがあり…

 先ほどの、「魔が入る」というのはオカルティックなことだけではなく、感情的なことに振り回され、結果的に過去のトラウマが噴出する、というパターンもあるかと思います。

 

「トラウマ」というと、「何かデッカイ傷」というイメージがあるかもしれませんが、そんなこともなく

というのも、ワタシタチって意外とささいなことでも「トラウマ」になってたりするんですよね~。

 

今日、ちょうど月船さんで瞑想会だったのですが、参加者Aさんがそのような感想をシェアされて。

イシキ上では「そんなこと~」とスルーしてたことが、瞑想して深い意識状態になったとき、意外と傷ついてたんだ、ということがわかったと

 

そーいえば、この間の台風時、ワタクシいつもより倍以上の時間をかけて、月船さんへヨガをするため移動したのですよ

混んでる電車って、みんな自分のことでいっぱいイッパイになってることが多いですよね。いわゆる「スペース」の問題で

 

で、無事につき、カラダをリラックスして瞑想状態になったとき、カラダと意識のギャップに気づいたのでした

横になった途端、カラダが疲れてるナーとわかったのですが、意識上ではてっきり、移動でカラダが疲れてたと思ったんですね。でも、ココロとのギャップでも疲れているってことを発見したのでした

 

ワタクシの「インナーチャイルド」は、「(電車で)すっごく頑張ってたんだからー」とエーンえーん泣いてたんですね。

大人なカラダは「えー、そうだったのー」と慰める形となり。。全く意外でした。

結構、ワタクシのチャイルドは、たくさんの人の中でもまれて傷ついていたみたいです

 

なんて繊細な「インナーチャイルド」チャンですこと。。

そして、なんてタヤすく「トラウマ」になってしまうこと。。

 

コレ、別にワタシだけの話じゃーナイと思いますよ~

ちょっと自分にも、「問いかけ」するといいと思いマース

 

そんな期間ということも重なり、瞑想会でもお伝えしましたが、今は「瞑想」するのにいい時期デス!

なぜなら、「闇」が深まっているときだからです。

 

神無月ということもありますし、12月の「冬至」までのこの期間は光が少なくなって、夜が長くなります。

空気も澄み、空もキレイ

じっくり自分の中の「闇」と「光」と向き合って、統合していく、そんなことにうってつけの期間ではないかと

 

来月の光の瞑想会は、11/16(土)11:00~12:30 at月船さんデース☆

 

Love, Light and Harmony!

「Abundance for Aquarians~水瓶座時代の豊かさ」ブログはコチラ


足の踏ん張り力

2013-09-24 | カラダとココロ

アンブリエルです

 

先日、NHK朝の番組をみていたら、子供の足の踏ん張り力が弱くなっている、という話をやっていました。

 

立ったときの両足の圧力を測定すると、ナントほとんどのお子さんが足指を使ってない!

使っていても、せいぜい親指くらいで、かかとに重心がかかっているのが圧倒的に多かったです。

 

弊害として、バランスが悪くなる、のでつまずきやすくなる、足の力自体が弱くなる、走るのが遅くなる…など、百害あって一利なし!でした。

 

そーいえば近年の駅や電車では、いす以外の地べたに座ってる若者や子供をよく見かけるようになりました。

昔はそんなことあまりなかったと記憶してます

そして電車内で荷物をベタッと地におく人も増えてきていて。

(アンブリエルは軽くイラッとして、思わず踏みたくなりますケド

 

してみますと、それは足力がなくなってきている、踏ん張る力が弱ってきている現象だったのですね~、と納得

そして実はコレ、子供だけでなく、現代の大人にも当てはまる話だとか

くわばらクワバラ話です

 

お年寄りでも足腰弱ってる方多いですよね。

そして私たちも昔より階段を使わず、エレベーター・エスカレーター・車生活増えてませんか(ドキッ

 

以前、気功教室で30分立ちっぱなし姿勢をしたとき、とっても疲れたんですよね

そのとき、自分のヘナちょこっぷりに「情けないナー」と思ったものです

 

結局、足力=丹田力に通ずるのだと思いますが。

まぁ、でも昔の人は圧倒的に足腰鍛えてましたよね

 

だいたい、着物に下駄ってだけで、足や丹田は鍛えられます

今ほど道は整備されてませんから、バランスよくないとひっくり返っちゃいますし、ハラに力いれてする家事や、そーいえば和式トイレは丹田力がないとできないんですよー。(試してみてクダサイ

そうした日常生活の中で自然と、昔の人は出で立ちスッキリ、後ろ姿もウツクシかったのでアリマシタ

 

そしてそこからアンブリエルの気づきはさらに一段階深め、足の踏ん張り力は人生の踏ん張り力に通ずる!に至るのデシタ。

 

ヤッパリ、身体は心に通ず、なのです。

カラダの力がココロの力、生きていく力に繋がっていく

武道でカラダだけでなく、ココロも鍛える、は本当なのです~

 

「ココロが折れやすい」「人や情報に流されやすい」方は、踏ん張れない足になっているのかもしれません。

足力を鍛える、オススメです!

人間てカラダがあるので、やはり物質(カラダ)からアプローチした方が、ココロも変わるの早いのだと思います

 

そーいえば、ワタクシが敬愛する操さんのヨガは昔からずっと5本指靴下で、足力はモチロン、骨盤力も鍛えてくださる教えですー。ヤハリ本物の方だと思いますー

 

Love, Light and Harmony!


大☆浄化デー

2013-09-08 | カラダとココロ

アンブリエルです

 

早くも10月の光の瞑想会日程が決まりましたので、お知らせイタシマス!

 

10/19(土)11:00~12:30 at 月船(ちなみに9月は29日デス)

予約受付中!お店へご連絡クダサイ。

Tel: 042-574-4787、E-mail:mooseller@lily.ocn.ne.jp、URL:http://tsukinofune-shop.com/

 

今日は大浄化デ―でした。

13月暦でもただ今、浄化に係わる紋章がカギとなっています!(浄化が旬てコトです)

周りでも体調を崩されたり、浄化中の方のお話をチラホラ聞いております。

 

そして本日、ワタクシに降りかかった浄化とは?

「自分ばっかり貧乏クジ…」というスネた心持ちが浄化されました~

それは始めから自覚されていたワケではなく、最後に「そういうことであったか…」と気づいたのでありました

 

今日は朝からメズラしく、浄化や目覚めに優れたオーラソーマ・カラ―エッセンスのホワイトを使いたくなり、仕事のお供に持っていきました。

(余談ながら、このカラ―エッセンス、スグレものにも係わらず、オーラソーマ中では地味な存在。色と香りがないからかな~。。フラワーエッセンスみたいなんですけど、色のエネルギーが入っているんです。特に木のエネルギーと繋がっていて、グラウンディングにグッド!

 

あと、ミョーに「無条件の愛とあるがままを受容する」質を呼び覚ます、レディ・ナダを使いたくなり。

ついでにボトルもナダで拭いて浄化。(通常、浄化というとクリアorホワイトなのですが、今日はナダのペールピンクでミョーに拭きたくなりまして。。)→ちなみに浄化後のボトルはスッゴくピカピカで美しくなりました

 

いつの間にか、「やってもやっても報われナイ!」なんて、報われることを「期待」している自分がいまして

でもその「報われたい」という気持ちも、ただ報われたいのではナク、「こーしてこう報われタイ!」という、とてもワガママな期待があるのでした。(この辺はコーラルって感じですが

それは「期待」というより、「要求」なのです。ゴーマンというか、一人よがりというか…。

 

そーゆーパターンがね、ワタクシあるのですよ

もう今の人生で何回も陥っていて、今回も「またかー」とオノレの未熟さにガックリですー

勝手に「悲劇のヒロイン」になってるの巻。客観的に見れば、「うっとーシー」ヤツです

 

でも、結論として、「私ばっかり…」というのは自分の思いこみ、あるいは勘違いでしかなく、本当は色んなモノ・人に助けられていて、「お互い様」なんだってことなんデス。

それも毎回気づくんデス。コレも「マタカー」ナノデス。いい加減、成長せねば。。

 

散歩もしました。

緑多い歩道を歩いていると、いつものごとく緑が優しく手をさしのべてくれ、心安らぎました

自然は天然の癒し手さんですね。(お師匠さんでもありマス)

 

まこも足湯もしました。

カナリ、抜けた感

ますます白くなったみたい。。アビャ○女史によく、「これ以上、白くなったら透明になっちゃうよー」っていわれるんですケド笑。スケないように気をつけナイト。。キケンキケン

 

浄化のときって、「自分とシッカリ向き合うとき」なのかも~

以上、参考になりましたら幸いデス!

 

Love, Light and Harmony!