やっとクリ拾いに行けた〜!
正にそんな気持ちなんです。大昔に一度行ったことがあるんですけど、今から10年ほど前に久しぶりクリ拾いに行こうという話になむたんですけど
直前に家のものが怪我をして行けなくなったんです。それから毎年この時期になると今年こそはクリ拾いに行こう!と言っていても何故かタイミングが合わなかったり、僕が病気になったりと長年のやり残した宿題みたいになっていました。
そして遂に絶妙のタイミングでクリ拾いに行ける時がやってきました! 本来僕の住んでいるところだと丹波の栗が有名なのでそっち方面に行くのがポピュラーなんです。実際行けなかった時もそちら方面ばかり探していました。
そして遂に見つけました滋賀県の高島市にある マキノピックランド でクリ拾いができる事を❣️
自宅から車で約2時間半位。天気は見事な秋晴れ!
という事で早速スタート!
ここは メタセコイヤの並木道 でも有名場所で一度はこの並木道を見てみたいと思っていたから一石二鳥だった。
着いた時に丁度ランチタイムだったので腹が空いては戦は出来ぬ!
という事で腹ごしらえに併設してあるレストランへ移動。
◆洋風ランチ◆

洋風ランチなるものをオーダー!
エビフライ・鳥の唐揚げ・アジフライという揚げ物三羽ガラスと味噌汁にご飯それにデザートという布陣だった。
意外なことにエビフライが衣も分厚過ぎずサクッと熱々で美味しかったのでちょっとびっくり!
腹ごしらえが済んだのでいよいよ10年越し人生2度目のクリ拾いにいざー!


🔼 久々にたくさん植わっている栗の木を見た!


🔼 クリ発見‼️
ここにも台風21号の影響が!何本か木が折れているところもあったし、例年よりも栗の出来が悪いみたいだ。

🔼 イガは散乱しているんだけどお目当ての栗はなかなか見つからず!

🔼 この日 収穫した栗🌰
下が少し柔らかくなっている栗園の中を栗を探しながら歩くのもなかなかいい運動になりました。

疲れたので マロンのソフトクリーム を食べていっぷく!
このソフトクリームは甘さ控えめで中に栗がたくさん入っていて美味しかった。量が僕には多過ぎたのでハーフにしたらよかった😱😱😱
ソフトクリームを食べて休憩が終わったので表のメタセコイヤの並木道
を写真に撮りにいきました。




メタセコイヤの並木道綺麗だけど交通量も結構多いし写真がうまく撮れない〜!
しかしこの並木道は本当にいい感じでした。是非四季折々の表情を納めて行きたいと思います。
こうして僕の10年来のミッションはコンプリートしたのだ!
僕の行脚はまだまだ続くのだ!
正にそんな気持ちなんです。大昔に一度行ったことがあるんですけど、今から10年ほど前に久しぶりクリ拾いに行こうという話になむたんですけど
直前に家のものが怪我をして行けなくなったんです。それから毎年この時期になると今年こそはクリ拾いに行こう!と言っていても何故かタイミングが合わなかったり、僕が病気になったりと長年のやり残した宿題みたいになっていました。
そして遂に絶妙のタイミングでクリ拾いに行ける時がやってきました! 本来僕の住んでいるところだと丹波の栗が有名なのでそっち方面に行くのがポピュラーなんです。実際行けなかった時もそちら方面ばかり探していました。
そして遂に見つけました滋賀県の高島市にある マキノピックランド でクリ拾いができる事を❣️
自宅から車で約2時間半位。天気は見事な秋晴れ!
という事で早速スタート!
ここは メタセコイヤの並木道 でも有名場所で一度はこの並木道を見てみたいと思っていたから一石二鳥だった。
着いた時に丁度ランチタイムだったので腹が空いては戦は出来ぬ!
という事で腹ごしらえに併設してあるレストランへ移動。
◆洋風ランチ◆

洋風ランチなるものをオーダー!
エビフライ・鳥の唐揚げ・アジフライという揚げ物三羽ガラスと味噌汁にご飯それにデザートという布陣だった。
意外なことにエビフライが衣も分厚過ぎずサクッと熱々で美味しかったのでちょっとびっくり!
腹ごしらえが済んだのでいよいよ10年越し人生2度目のクリ拾いにいざー!


🔼 久々にたくさん植わっている栗の木を見た!


🔼 クリ発見‼️
ここにも台風21号の影響が!何本か木が折れているところもあったし、例年よりも栗の出来が悪いみたいだ。

🔼 イガは散乱しているんだけどお目当ての栗はなかなか見つからず!

🔼 この日 収穫した栗🌰
下が少し柔らかくなっている栗園の中を栗を探しながら歩くのもなかなかいい運動になりました。

疲れたので マロンのソフトクリーム を食べていっぷく!
このソフトクリームは甘さ控えめで中に栗がたくさん入っていて美味しかった。量が僕には多過ぎたのでハーフにしたらよかった😱😱😱
ソフトクリームを食べて休憩が終わったので表のメタセコイヤの並木道
を写真に撮りにいきました。




メタセコイヤの並木道綺麗だけど交通量も結構多いし写真がうまく撮れない〜!
しかしこの並木道は本当にいい感じでした。是非四季折々の表情を納めて行きたいと思います。
こうして僕の10年来のミッションはコンプリートしたのだ!
僕の行脚はまだまだ続くのだ!