ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

いよいよキャンプイン!

2019-01-31 20:40:38 | 日記
明日2月1日と言うとプロ野球のキャンプインの日です。


今年も球春が到来するね〜!


少し前までなら本当にキャンプインを待ちわびてワクワクしていた。特に僕は阪神タイガースのファンだったのでタイガースの動向には逐一目を光らせていた。

ところが今はタイガースが何処でキャンプするのか全く知らない。最初から安芸でするのか沖縄で一次キャンプをしてそこから安芸に移動するのかさえも全く知らない。

それはタイガースに限ったことではない。プロ野球の各球団が何処でキャンプをするのかと言うことも全くわからなくなってしまった。



⬆️ ネットで調べたらこんな感じらしい

阪神も4年前に金本が1 軍監督そして掛布が2軍監督に就任した時はかなり盛り上がっていたけど今回の矢野さんの場合はかなり地味な感じがする。

ジャイアンツもしかり!原が三度 監督に就任したけど目新しさはない。強いて言うと丸が長野の代わりにジャイアンツのユニフォームを着るようになったことくらいだ。

日本のプロ野球っていつからこんなにワクワク感がなくなったんだろう?

一つは宿命のライバルがいなくなった事が大きいと思う。

昔なら巨人に負けても掛布が江川からホームラン打ったらそれで何となく納得出来たんだけど今は菅野に対抗できるライバルの打者っていないよね。先ずそれが寂しい😔

気がつけば日本を代表する選手達が毎年のようにメジャーに行ってしまい チームとは別のワクワクする個人の真剣勝負がすっかり影を潜めてしまった。 この事は本当に寂しい限りだ。とは言え日本人がメジャーな挑戦する事は悪いことでは無いしそれ自体を否定するつもりは全くない。日本人プレーヤーがメジャーで活躍すると言うのはそれだけ日本のプロ野球のレベルが上がったという事にもなるから、そこは素直に喜びたい。日本のプロ野球自体の魅力が以前ほど無くなってしまったことが一番の問題だ。

交流戦も始まった頃は日本シリーズで当たる以外は見る事が出来ないチーム同士の戦いが観れてとても新鮮で面白かった。でも試合数が減った事と、セとパの実力差がありすぎて面白く無くなってきた。

それにC S ももう一つ釈然としない。メジャーのように国土が広くチーム数が多いのならばワイルドカードがあっても良いかもしれないけど日本みたいに移動距離もそれほど長くなく、しかもチーム数が1リーグ6つしかないのに上位3チームが日本シリーズに出れる可能性があるという今のシステムには個人的に僕は反対だ。やはりペナントを勝ったチーム同士が日本一を争うという昔のパターンの方がしっくりするのだが!

とにかくしーずんを通して面白いゲームを見せて欲しいね!

先ずは怪我なくキャンプとシーズンを乗り切るコンディション作りに励んでください!



今年最初の蕎麦 です!

2019-01-30 21:43:40 | グルメ
久しぶりに美味しい和蕎麦が食べたくなったので、昨年一度訪れた地元でも人気の高いお蕎麦屋さんにリピートで行くことにした。



店の入り口の横には渋い昔のポルシェが置いてあって古民家風のお店に良くあっているから不思議だ。

前回は暖かい蕎麦を頂いたので今回は冷たい蕎麦にしてみた。

◆ 盛りそばセット ◆




盛りそばとかき揚げそれに麦ご飯に漬物と言う布陣のセット。これにトロロが付いたセットもあるけど今回も麦ご飯のみにした。

まずは薬味のネギとワサビを少しだけ入れて食べてみた。 蕎麦つゆは少し甘めでしっかりとした味だけになっている。蕎麦を蕎麦つゆにくぐらし一気に啜り込むと程よいコシの蕎麦の旨味がが口いっぱいに広がる。

蕎麦の量も見た目以上にたっぷりあってこれだけでもお腹がいっぱいになる。かき揚げも前回同様半分に切ってあってとても食べやすい。別添えの塩を少し付けて食べるとサクッとした衣の中から玉ねぎわ始めとする野菜の異なる歯ごたえと甘さが広がってきてこれがまた美味しい。

本来ならトロロ芋をかけて掻き込んだ方が更に美味しいとは思うがそのまま食べてもじゅうぶん旨味がある麦ご飯抜群の組み合わせだった。

僕には結構量があったので次回は単品の盛りそばにかき揚げを追加してオーダーしてみようと思う。

後で出された蕎麦湯も文句なし美味しかった。

◆ ニシン蕎麦セット ◆



もう一つは暖かい蕎麦で外せないメニューの一つひニシン蕎麦がある。
まずびっくりしたのはニシンの身の分厚さだ!
色んなお店でニシン蕎麦をオーダーするのだが意外とニシンの甘露煮が薄っぺらい所が少なくない。 でもこのお店のニシン蕎麦はとても分厚くて味も程よい甘辛でとても美味しい。噛めば噛むほどニシンの旨味が口いっぱいに広がってきて思わず頬が緩んでしまう美味しさだ。

出汁はとても上品で優しい味付けがしてあり最後まで飽きることなく飲み干せる感じだった。
そして蕎麦に優しく絡まってスルスルっと喉の奥に消えていく感じがした。しっかりした味付けのニシンがとてもいいアクセントになっていて本当に美味しいかった。ただ今回はシェアして食べたので次は丸ごと一杯挑戦してみたい。

まだメニューは他にもあるのでこれからもちょくちょくお邪魔して全品制覇してみたい。

やっぱり麺類好きだなぁー!



イギリス時代の思い出 スポーツ観戦編 ①

2019-01-29 13:25:54 | イギリス滞在
イギリスに住んでいた時 F-1ウィンブルドン テニスそれにフットボールの三大スポーツ観戦は一応押さえておいた。どれも一回こっきりの体験だったけどとても楽しい経験となった。

今回はテニス🎾と行きたいところだがイギリスと言うとフットボール ⚽️ を書かないわけには行けないのフットボールの観戦ネタでいきたいと思います。

僕が観に行ったのはまだプレミアリーグが設立される2年前の事だった。ストラトフォードにいる日本人の友人達がサッカー⚽️を観に行くからとお誘いを受けた。イギリスに住んでいて本場のサッカー⚽️を観に行かない手はないと思い2つ返事で行くことに。

観に行く試合はアストン・ヴィラとリーズユナイテッドの試合だった。だから僕だけロンドンからインターシティに乗ってバーミンガムまで行きそこで友人と落ちあった。

この時は丁度ワールドカップがあった年でイギリスでは ポール ゴスコィン の人気がすごい時だった。

アストン・ヴィラはその昔トヨタカップで日本に来た事があってリバプールやマンU 以外に馴染みのある名前だった。そしてイングランド代表のプラットも所属しているチームだ。何故か僕はプラットが好きだったのでそのプラットが生で観れると言うのも魅力だった。

イギリスでサッカーと言えばフーリガンがつきものじゃん!

悪名高きフーリガンが周りにいっぱいいたらどうしょう?と一瞬不安がよぎりましたよ。

そしてまず驚いたのはすたじあむに入るかなり前に移動式のフェンスが設置されていてその周りを騎馬警官が見回りをしているのだ。

まず少しでもお酒を飲んでいると分かればスタジアムの中には入れないと言うことがこの時わかった。入場できない人達も何人かいた。酒気帯びしてたら競技場に入れないんだから当然競技場の中でビール片手🍺に観戦なんて出来るわけがない。

ところがラグビー🏉の観戦はお酒飲みながら観戦できるらしい!

サッカーとラグビーでは客層が違うのが理由らしい!

ラグビーはジャージに襟も付いていて紳士のスポーツだけどサッカーは大衆のスポーツと言うのがその根底にあるらしい。如何にも階級社会が残っているイギリスらしい考え方だと思う。

ラグビー🏉で言うと欧州の5カ国対抗ラグビーが有名だけどその5カ国ってイングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランドフランスなんだよなぁ。4カ国は一応イギリスなんだよね。この辺りも如何にもイギリスらしいよね。何せ当時は同じポンドでもイングランドとスコットランドそれにウェールズなど皆んな図柄が違ったもんね。スコットランドのポンド持ってたらそれは安いポンドだとイングランド人の友人が冗談めかしに言っていたのを思い出す。

そしていよいよ競技場の中に入場した。



僕たちは正面のスタンド席というフィールドが良く見える場所に陣取った。僕たちの座っている辺りには所謂フーリガンぽいちょっとヤバそうな人はいなかったので少し安心した。

それでも試合が始まる間に待っていると僕たちの座っているところから少し離れたところでファン同士が相手を野次りはじめた。すると警備員がやってきてその観客は 一発レッド となりスタンドから連れ出されていき2度スタンドには戻ってこなかった。

日本だったら野球の阪神・巨人戦は試合前からお互いのファンがテンション高くなってお互いが野次りあいするけど、暴力行為さえなければこんな風に連れ出される事はないのでこの厳しさにはびっくり!

僕がイギリスに来て驚いたのはイギリスと言うと紳士の国と言うイメージがあって皆んな温厚だと思われがちだけどかなりショート テンパーの人が意外と多いんだよね。

試合はキックオフ!基本的にスタンドで観戦している人達はどちらかと言うとおとなし目でゴールの後ろのだんだんの所に立ち見で応援している人達はかなりアクティブ派だった。

この時は日本のJリーグも発足前だし生まれて初めて観るプロのしかも本場のサッカーにただ目を見張っていた。とにかくボール回しは早いしキックも鋭い。ピッチ上を動き回る選手達は何と活き活きと迫力あるんだろう⁉️

試合はあっという間に90分過ぎてしまった。結果は確かスコアレス ドローだったと思う。出来たら豪快なゴールのシーンが見れたらもっと感激しただろうとおもう。 でも初めて見るプロのサッカーの試合は本当に刺激的だった。

一つ残念な事はこの時見た両方のチームとも今はプレミアリーグにはおらず2部と3部にいるという事だ。早くプレミアリーグに戻ってきて欲しいなぁ〜!

一番聴いていないアルバムはこれだ! Bryan Adams 編

2019-01-28 21:33:54 | 日記
Bryan Adamsと言えばやはりReclessを挙げる人が多いと思う。僕自身もこのアルバムのHeavenのPVを M TVで観て初めてBryanというアーティストの存在を知った。そしてRecless から Cuts Like A Knifeへと戻りそして彼のファンになった。

そんなBryanのアルバムで本当に聴いていないアルバムがある。恐らく買って数回聴いたかどうかというところだ。
そのもちょも聴いていないアルバムはOn A Day Like Todayなのだ。



とにかくそれまでのBryan のアルバムとはテイストが違いロックナンバーがほとんどない、Bryan自身それまでも素晴らしいバラードナンバーをたくさん書いているが、このアルバムに収録されているバラード系のナンバーもHeavenStraght From The Heartのようなキラーチューンが無い。癒し系のアルバムなのかも知れないけどとにかく僕にとっては退屈極まりないアルバムと感じてしまった。

まず買ってすぐ期待感に胸を膨らませながらPlay ボタンを押すと・・・そこから流れてきたのは確かにBryanのハスキーボイスではあるけどどうも今までと勝手が違うではないか⁉️

正直1回目が終わった時全く印象に残っていなかった、

これって本当にBryanのアルバム?

一回聴いただけで嫌い〜!と判断するのは余りにも早計すぎる!と思い再度聞くことに!
2回目を聴き始めてもどうしても音楽が入ってこないのだ!

あかん!これは無理〜!

ということでこの時もギブアップ! その後も何回かトライするも結局アルバム最後まで完走することなくやめてしまった。

Bryan 申し訳ない僕には貴方の意図が理解できませんでした🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

と言うことでそれ以来僕のCDデッキで再生されることは一度も無い可哀想なアルバムとなってしまったのだ。

そしてこのアルバム以降 Bryan がヒットチャートの上位を賑わす事がなくなったのも残念なことだ。
その後のアルバムRoom Service11も買ったけOn A Day Like Today よりは Bryam らしいけど以前のキレがないんだよね。

もう一度このアルバムトライしてみようかな?

On A Day Like Today

1998年 10月27日 リリース

◆ Track List ◆

1. How Do Ya Feel Tonight
2. C'Mon C'Mon C'Mon
3. Getaway
4. On A Day Like Today
5. Fearless
6. I'm A Liar
7. Cloud Number Nine
8. When You're Gone (featuring Melanie C)
9. Inside Out
10. If I Had You
11. Before The Night Is Over
12. I Don't Wanna Live Forever
13. Where Angels Fear To Tread




日記・雑談ランキング

嵐が活動休止だってさ!

2019-01-27 20:28:31 | 日記
新年早々またもや激震か?



人気アイドルグループ嵐が来年末を持って活動休止だってさ〜!

どんなグループだっていつかは解散や活動停止ってあり得ることだから、今回の事も遅かれ早かれ起こることだったと思うのだが・・・

ファンの人にとってはSMAP の解散以来の大事件なんだろうね!

正直何で嵐があそこまで人気があるのか僕には全くわからない。

とは言え、SMAPとTOKIOと並んでジャニーズで唯一メンバー全員の顔と名前が一致するグループではある。僕みたいなファンで無いものでも分かるくらいだからそれだけ彼らの人気って裾野を広げ浸透しているということだろうね。

だから
メンバー自体は嫌いでは無いよ!

でもSMAPやTOKIOは知っている曲が2曲以上はあるけど嵐は残念ながらデビュー曲の A R A S I しか分からない。

しかも彼らのファンで無い僕でもSMAPとTOKIOはシングルを1枚ずつ持っているけど嵐は持っていない。

それを考えたらSMAPってやはり凄いグループだったんだね。

嵐は2020年に結成20周年を迎えるらしい。そこで一つの区切りをつけるという事みたいだが・・・

もしSMAPがあんな形で空中分解していなければ今回のこの決断はどうだったんだろう?

SMAPみたいになる前にトップ アイドルグループのままで一旦幕引きをしたかったのかな?

今回のこの決断がジャニーズ帝国の崩壊の序章になるような気がするね。

嵐の後には彼らを超えるようなグループが育っていないと言うのが正直なところだし 他のジャニーズのメンバーの不祥事が続いているし、いくらタッキーがジャニーさんの跡を継いだと行ってもジュリーという娘が君臨している限り思ったようには絵は描けないだろうし・・・

とにかくこれから来年末までの約二年間は嵐協奏曲が鳴り響き、嵐で稼げるだけ稼ぐんだろうね、

サヨナラ コンサートに ライブのDVDそれにベスト盤 の発売 それに来年の紅白歌合戦でのラストライブといった流れは容易に予想がつくよね。

NHKは来年の紅白の司会を嵐にさせて更に大トリで歌うという演出をして視聴率アップを狙う戦略を立てるだろうな!

明日からしばらくはワイドショーが賑やかになるな!

とにかくお疲れ様!