ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

今年もお世話になりました🙇‍♂️

2022-12-31 08:00:00 | 日記
波乱続きの2022年もいよいよ最終日となりました。
昨日はしめ縄とお正月の花が届いたのでそれを飾りました。昔から一夜飾りは良くないと言われているのでいつも30日には何とか飾りつけは終わるようにしています。





それから仏壇と神棚の掃除をしました。




そして昼から年内最後のお墓参りに!
お盆や年末の時のお墓参りは先に仏壇を掃除してから行かなくては行けないと言うのを聞いてからは極力そうしています。
なので昨日も昼から年内最後のお墓参りに行く事にしました。



昼過ぎから行ったせいかお墓は結構空いていてゆっくりお参りする事ができました。

そしてれから買い出しに向かいました。
いつも行くAEONでも欲しいものが全て揃わないので結局あと2軒ハシゴする羽目となり家に帰り着いたのは8時少し前でした。

疲れました〜!

でもこれで年末にしなくては行けないことの殆どは終える事が出来ました。

後は昼からお餅を取りに行く行くくらいですかね。

夜は取り敢えずボクシングを観て年越しですかね!


年越しと言えばやはり年越しそばを忘れてはいけません。
我が家はここ数年福島の大内宿にある三澤屋さんのお蕎麦をお取り寄せしています。



大内宿ではネギをお箸がわりにして食べるらしいです。

👇   👇   👇   👇   👇



👆イメージ写真です!

流石に福島に食べに行くわけにもいかずお取り寄せしている次第です。


それで我が家も一度これを真似してやってみた事があるんです。

👇   👇   👇   👇   👇



でもこれはハッキリ言って食べにくくて僕の様な初心者には余りにもハードルが高すぎてすぐにギブアップ!お箸🥢に持ち替えて事なきを得ました。

それ以来ネギを使っての年越し蕎麦は行っていません😁😁😁

今晩も勿論三澤屋さんのお蕎麦食べますけどネギは使いません😅😅😅
にしん蕎麦にするか天ぷら蕎麦未だに迷い中なんです。恐らく決めきれずに両方乗っけちゃうかも知れません😄

実は三澤屋さんはお酒も作っているんです。
雪中百姫(ももひめ)と言うんですけどそれも1度試しに飲んでみたら美味しかったのでそれ以来いつもお正月のお酒として併せてお取り寄せしています。



甘口で飲みやすいです。何と1年目から12年目まであって自分の好きな年の物から選べるんです。こんな感じです。

👇   👇   👇   👇   👇



クリスマスもそうでけど年末も昔の方が賑やかだったと感じるのは僕だけでしょうか?

今回はこの辺でお開きにしたいと思います。

皆さん今年もミカウバー日記にお立ち寄りくださり本当にありがとうございました😊

皆さんからのコメントやいいねなどのリアクションが本当に励みになりました。

来年も引き続き宜しくお願い致します🙇‍♂️

今年も締めくくるりはRod さんの歌う蛍の光しかないと思います。

🎤Rod Stewart🎤

☆Auld Lang Syne☆



Rod さんって最高のヴォーカリストですね!


皆さん良いお年をお迎えください!

2022年の最終日も元気に宜しくお願いします🙇‍♂️

今年も忘年会はお気に入りの串揚げ屋さん!

2022-12-30 08:10:00 | 日記


 
今年も残すところあと2日となりました😊
大まかな事は何とか29日までに終わらせる事ができたのでミカウバー家恒例のお気に入りの串揚げ屋さんで忘年会をしました。

まだお墓参りは残ってますけどね😅😅😅

食レポについては年を越して落ち着いて書きたいと思います。(今回手抜きで御免なさい🙇‍♂️)

と言う事で今回はざっと料理をアップするだけですのでご容赦くださいね🙏

場所は大阪市内です。今回は串揚げ11本のコースを頼みそれプラス1本追加にしました。
飲み物は僕は車の運転があるのでノンアルコールビール🍺です😭😭😭

前菜・サラダ・トマトシャーベット(グラニテ的でした)


串揚げ(12本)







食事プラスデザートとのみもの
(僕はうどんにしました)


18穀米のご飯に味噌汁


こんな感じのコースでした。

ここ誕生日や忘年会など特別な時によく利用するんですけど、毎回メニューにハズレがないのと接客が良い事そして一番肝心な料理が毎回工夫を凝らしていて美味しい事が僕の気に入ってる点です。

ここ2年くらいはコロナの影響で年末でもお客さんが少なかったけど今回はほぼ満席状態で大盛況でした。

折角美味しい料理を食べるのならガラガラの店で食べるより活気のある方が食事自体もっと楽しめますもんね。

久しぶりに美味しい串揚げを堪能できてホッコリ出来ました。

あと2日頑張ろうっと!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

年内最後のリハビリとお気に入りの自家焙煎珈琲店に行ってきました!

2022-12-29 08:00:00 | 日記
今年もあと3日となりました!
昨日が仕事納めで今日からお休みの方が殆どではないでしょうか⁉️

僕も昨日は年内最後のリハビリに行ってきました。



例年は年内最後のリハビリはクリスマス辺りが多かったんです。
当初は20日を今年最後のリハビリにするつもりで予約入れてたんですけど都合が悪くなったので予約を変更する事に。そして行ける日が年内の外来のリハビリの最終日の28日となった訳です。

流石に病院の駐車場も受付もかなり空いてました。
でも昨日は病院に着くまでにサイレンを鳴らして走り去る救急車🚑を数台すれ違いました。
僕自身救急車のお世話になっているので他人事ではないです。
だからそう言う時はいつも無事にそして一刻も早く病院に着きますようにとお願いします。

受付が終わって2階のリハビリの部屋に入ると思いの外患者さんが多いのにびっくりしました。
今年の途中から月一になったので本当に久しぶりのリハビリでした。

体調はすこぶるよくて機械運動もエアロバイクもしんどくなることもなく快調にメニューをこなしていけました


時々思います。良くぞここまで回復する事ができたなぁと!
やはり自主リハビリと外来で行うリハビリは同じような事をしていても疲れ方が違いますね!
全てのメニューが終わったらどっと疲れました。

最後にお世話になっている理学療法士の方や看護師さんそれに事務のスタッフの方に一年の御礼をしてから一階の会計に向かいました。



待合は空いていたけど精算機の上に中々僕の番号が出ずに少しイライラ!

とは言えいつもより早い時間に病院を出る事ができました。

そして昨日は天気も良かったし気温もそれ程低くなかったので、少し離れた自家焙煎珈琲店に久しぶりに行く事にしました。こちらも年内の営業は今日までとの事。今日は行けないの判っていたのでこちらも年内最後の訪問という事になりました。



👆イメージ写真です!

何せ珈琲のストックが切れてしまっていたのでその補充とマスターの淹れた美味しいコーヒーも飲みかったんです。

古民家風のホッコリする自家焙煎珈琲のお店は最近人気が出過ぎていつ行っても満員でゆっくりコーヒー飲めませんでした。


だから今日も半分ダメ元の気分で向かっんです。
ところが今日は僕達が着いた時には丁度先客が帰るところで何と貸し切り状態になったんです。

そして天気も良かったんで冬だけど外で温かい珈琲を飲む事にしました。



こんな感じでストーブも出してくれたのでとても快適にコーヒーが楽しめました。

今回は蒸しパンとコロンビア🇨🇴を注文しました。


僕の頼んだ蒸しパンはトマト🍅とバジルの味の物でこれがコロンビアと実によく合いました。

暫くマスターと話をしながら美味しいコーヒーと蒸しパンを味わっていたら本当にホッコリしてリハビリの疲れも吹っ飛びました。

正月用も兼ねていつも買うブレンドとコロンビアの2種類を連れて帰りました。

これで正月も美味しいコーヒーを飲みながら箱根駅伝と積んどく状態にある映画を観ることが出来ます。

皆さんあと少しですので頑張って楽しく年を越しましょう!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

今日は京都タワー開業の日です!

2022-12-28 08:01:00 | 日記
旅行で色んな観光スポット訪れますけどそこにタワーがあると何故か昇ってみたくなりませんか?
東京には東京タワー🗼やスカイツリーと言う日本を代表する巨大なタワーがあります。





東京タワーには以前昇った事ありますがスカイツリーは下まで行ったことはあるもののタワーには昇れませんでした😭😭😭

関西だって大阪の通天閣や神戸のポートタワーがあります。




でもインパクトが1番あるのはやは京都タワーではないでしょうか?
そうなんです歴史の街・神社仏閣の宝庫である京都にもこんな凄いタワーがあるなんて驚きです!
本来なら京都で一番高いのは東寺の五重塔ですもんね!


皆さんの中にも京都に旅行に来られた時に話のネタに1度くらい上られた事ある方結構おられるのでは無いかと思います。

僕は高所恐怖症ではないもののそれ程高い所は好きではありません。でもタワーを昇るのは結構好きなんです。 

僕は高校の修学旅行の時に初めて京都タワーに昇りました。
これよりもっと前に東京タワー🗼には登っているので高さの点から言うとイマイチインパクトは弱かったですね。
 
今日はそんな古都京都に聳え立つ京都タワー開業の日だそうです!



先ずは京都タワーについてのトリビアを3つほどご紹介します。



①京都タワーはロウソクがモデルでは無い⁉️
僕も以前は京都タワーはロウソクをイメージして作ったと聞いた事があってそれを信じてました。
すぐそばに東本願寺があることから「お東さんのロウソク」とも呼ばれていてその白く細長い形から京都らしくお寺のロウソクをイメージして作られたと思われがちなんです!・・・実は灯台がモデルなんだそうです。京都の街を見守ると言う意味から灯台なんだそうです。

②高さの由来
京都タワーの高さは131メートルです。この数字何処から来ているかご存知ですか?
東京スカイツリーの634mは江戸の旧名である武蔵=「ム・サ・シ」の語呂が由来だそうですが、京都にはそう言ったゴロがだないんです。
実は京都タワーの開業は、前回の東京オリンピックと同じ1964年。そのときの京都市の人口が131万人であり、タワーの高さの由来はここにあるそうです。

③京都タワーには鉄骨がない
京都タワー独特の円柱は、日本を代表する建築家・山田守氏がデザインし、京都大学工学部が設計。
最大の特徴は鉄骨を使っていないってことで厚さ12mm~22mmの特殊鋼板シリンダーを溶接でつなぎ合わせて作られています。日本で初めてモノコック構造を採用し、地震や台風などの災害に備えて、一般の建築物がもつ設計安全率の2倍以上の値を想定し設計にあたったそうです。

僕はこの3つとも全く知りませんでした😅😅😅

僕は仕事で20年ほど京都に勤めていたし東京から関西に帰って来るときは京都駅で降りるので京都タワーって結構馴染みのある建物だったのに殆ど何にも知らなかった方に驚きました。

高いところから見渡せる街並みって何故かほっこりするんですよね。


特に東京みたいに高層ビルがない京都は京都タワーの展望台から見渡せる京の街並みはやはり良いですね!
これだけでも知ると京都タワーに久しぶりに登ってみたくなりますね。

皆さんも京都にお越しの節は京都タワーに登ってみてはいかがですか?

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

何書こうかな・・・散々悩んだ挙句、麻雀のネタになりました😅😅😅

2022-12-27 08:40:00 | 日記
又もやネタ切れ状態が訪れました!



ない知恵を絞りながらネタを探してみました❓❓❓


そしてクリスマス→皆んなが集まる→ゲームで盛り上がる・・・ここまで連想ゲームをしていたら思い出しました。
そうだ!皆んなで楽しむゲームがあるじゃないか‼️ 
大人の積み木!日中友好遊戯!
最近は全くやらなくなりましたけど学生の時に覚えてそれからほぼ週一でやる様になっていたあのゲームです‼️
お待たせいたしました!Ladies & 
Gentlmem! それはマージャンです!



正直僕は大学3年生になるまで全く牌を握った事ありませんでした。

麻雀は僕が子供の頃から割と身近にあるゲームでした。

社宅に住んでいた時も父親はたまに呼ばれて麻雀しに行ってました。僕も一緒に連れて行ってもらった事ありました。
ルールは分からなくても麻雀をする雰囲気は知ってはいたんです。

静岡に住んでいる時の我が家の正月は兎に角三ヶ日お客さんで溢れかえってました。三ヶ日が終わったらお客さん終わりではなく4日には麻雀大会もやっていたんです。

でも麻雀を覚えようとは全く思わなかったんです。大学入ってからも友人でやってた奴もいたみたいですけど仲間内で会う時は麻雀やろうと言う事にはならなかったんです。

ところが何故か3年生になった時に仲間内で突然麻雀やろうと言う気運が高まったんです。
大学3年生にもなって麻雀も知らないのはあかんやん!と思ってしまったんです!

ある日、学食で仲間5人が集まってご飯を食べておる時に突然麻雀教えてくれよ!となったんです。
そして麻雀知ってる2人が残りの3人に簡単なルールを教え始めたんです。


そしてその流れで友人の下宿に行って麻雀をする事になったんです。


詳しい役など分からないからテンパイしたら即リーチをかけると言う戦術一辺倒でした。

そして何と全くの初心者にも拘らずいきなり徹マンする羽目になってしまいました。



でも大負けすることもなく所謂ファミリー麻雀で楽しくすることが出来ました。

それから本屋に行って麻雀の役の本を買って基本的な役を覚えました。


👆イメージ写真です!

麻雀ってやり始めると実に奥が深くてタクティカルだしメンタルの駆け引きがあって面白いものだと言うことがわかりました。

そして皆んなで麻雀をする様になって
ダメな雀士は
読まない
降りない
悔やまない

奴だといわれました。

打っている上級者の友人には

ミカウバーお前の右から二つ目の待ち牌は出ないぞ!
とか
ミカウバーお前の持ち牌がメガネに映ってるぞ!
などとかなり心理的に揺さぶりかけられましたましたね。

実際に僕の待ち牌は握られて出て来ませんでした。

麻雀って体力勝負のところもあります。確かに長丁場になると疲れて集中力が切れて相手の手を読むこともしなくなるし何の根拠もなく当たり牌かもしれない牌を簡単に捨てたりしちゃうんですよね。

元々友人たちは音楽とお酒が好きで仲良くなった仲間なので良くオールで飲みに行ってたんです。

麻雀をするようになってからは学校の近くの雀荘に行くか新宿で軽く一杯引っ掛けてから笹塚にある友人の下宿に傾れ込むと言うパターンが確立されました。



雀荘も場代が高い所は全自動の台で配牌までしてくれるんですけど学生向けの安い所は自分で牌を積まなくてはいけないんですけどこれが慣れないと中々上手く出来ないんです。



友人の下宿のすぐ近くにセブンイレブンがあったんですけど、当時は本当に11時に閉まるので10時半になると必ず途中で一時中断して食料の買い出しに行ったものです。




5人で友人の下宿でする時は1人がレコード担当で皆んなのリクエストを聞きながらレコードをかけるんです。



そして途中でお腹が空いた時はカップラーメン用のお湯を沸かしたりとなかなか忙しかったです。


それからと言うもの皆んなで旅行に行っても必ず夜は麻雀するようになりました。

ある友人の結婚式で群馬に行った時披露宴は勿論出ましたけど二次会はパスして三次会の会場に直接行く事になりその空き時間に雀荘を探して麻雀してしまいました。

でも僕は社会人になってからは会社の人とは絶対しないと決めていたので会社を辞めるまでどうしてもしなくてはいけない時2、3回しかしませんでしたね。

麻雀は気のおけない仲間内で楽しく打つのが僕のポリシーなのでそれは頑なに守っています。

最近では4〜5人で集まることが難しいかなってしまったので何年も麻雀してないですね。

コロナが治って皆んなで会えるようになったら久しぶりに麻雀したいなぁ!

ネタ切れの今日何とか絞り出した麻雀に関すブログでした。

お粗末様でした🙇‍♂️

流石に年末の忙しい時には麻雀してる暇はないですよね😅😅😁それに麻雀って三密ななるからコロナが治らないと出来ないですね!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️