ひなたぼっこ日記

マクロビオティックを実践中の主婦が綴る日々のあれこれ。

誕生~コトダマ~

2008-12-21 22:47:43 | マクロビ日記
私には宝物にしている言葉があります。

それは私が生まれた日、私を取り上げてくださった産婦人科の先生が、産まれたばかりの私を見て母に言った言葉です。

「この子は素晴らしい人生を歩むでしょう」

その言葉を聞いて母はとても嬉かったんだそうです。
母が私この話をしてくれたのは確か私が小学生高学年~中学生くらいの時だったと思いますが、話している時の母の顔は愛情と誇りに満ちていて、それを照れ笑いで隠していたなぁって事を覚えています。
「子供は3人生んだけど、こんな事を言ってもらえたのはあなただけなのよ」
と母に言われ、私も自分が母にとって特別な存在なような気がして嬉しかった。

愛とは与えるものでも貰うものでもなく、感じるもの。

そう、私が生まれた時、確かに私の周りは愛と祝福に満ちていた。
母は私を慈しんでくれた。
父は照れながら、不器用に私を愛してくれていた。

そして私も、この世界に生まれて嬉しかった。
生まれた瞬間の記憶はないけれど、今なぜかそう感じます。

この世界は本当は愛に満ちているのに、それを感じなくさせているのは、傷つくのを怖れて愛を感じる事をやめてしまった自分の心。
相手の感情を素直に感じる事は、愛情だけでなく敵意や憎しみなどの感情にも向き合う事もあります。
だから怖い。
でも怖がっていたら、何も受け取れない。

怖がって心の声を閉ざしていた私に沢山の友人が愛をもって接してくれました。
この無償の愛が段々と私の怖れを溶かし、少しずつ、私はみんなの愛を素直に受け取れるようになりました。
(それまでの私は「どうせ私は…」と常にマイナス思考でした)
すると今まであれほど怖れていた人々の敵意や憎悪が、実はそれほど怖いものではないという事に気がつきました。

でも愛を知ってしまったら、今度はみんなからの愛を失うのが怖くて怯えるようになりました。
「もっとみんなに愛される自分でなくちゃ」と頑張って日々緊張して、力尽きると時々ガス欠のように動けなくなって。
なんとかしてこの心の空虚さを埋めようともがいてました。
私は愛の尊さを感じつつも、昔と変わらず暴飲暴食で自分の体を痛めつけたり罪悪感で心を痛めたり、その痛みによって生きてる実感を得ていました。

誰かに愛されたい。
しかしいざ本当に愛を感じても満たされない心がまだあって。
どんなに愛されても、もっと!もっと!とまるで餓鬼のように愛を貪り続ける自分がいます。
なぜなら、私は自分で自分の事を愛してなかったから。
どんなに周りの人が愛してくれても、私は心のどこかで自分の事を「愛を受け取るに足らないちっぽけな存在」として卑下し、受け取る事を無意識に拒否していたのです。
なんてもったいない事をしていたんだろう…。

そう、私が生まれた時、確かに私の周りは愛と祝福に満ちていた。

小さな子供の頃、私はとても満ち足りていた。
それが成長し考える力が養われていくにつれ、誰かの怒りの矛先になったと思っては傷つき、たった一度の失敗でもう先はなくなったと落ち込み、こんなに傷つくくらいなら何も感じない方がマシだと思うようになっていった。
私さえ我慢すればみんな丸く収まる。
自分の思いを表に出さず、妥協し諦める事が大人になる事だと思っていた。
私はずっと我慢していた。

そしていつの間にか「私が愛されないのは、私に非があるから」と思うようになり、ずっと自分を責めていた。
でも…これは真実でもある。
私が愛を受け取れないのは、私に愛を受け取る意思がなかったからなのだから。

もう自分を責めるのはやめよう。

正しさに答えなんてないのだから。
その代わりに、自分の全てを許し、全ての人に愛されるに足る自分を受け入れよう。
私が怖れていたのは、「私は正しい」「何があってもい私は私を信じる」と自分を認める事だったのだ。

答えのない確信を根拠にするのが怖かった。
本当に私が今している事は間違っていないか?
誰かを傷つけていないか?
そんな不安から逃れるために「正しさ」にすがった。
世の中には何か目に見えない絶対的なもの(正義・真理)があって、それを探求すれば答えは見つかると思った。
そして私は自分で判断する事を放棄し、「正しさ」に判断を押し付けて、何かを選択する責任から逃れた。
でもその時一瞬答えが見つかったと思っても、正しさの裏には必ず誤りが表裏としてセットになっており、その価値の曖昧さでもって表裏はすぐ入れ替わってしまう。
正しさを必死に掴もうとして、その曖昧な基準ゆえに無限に自分を裁いていた。

私はこの曖昧さを受け入れる勇気をもとう。
確かなものなんてきっと何ひとつない。
もし確かなものがあるとしたら、それは私が「今ここにいる」という事だけ。
私が今心で感じていることは、私の中で真実だ。
例えその誰かの愛が私の勘違いだったとしても、私が愛を受け取ったと感じれば、それは私にとって真実だ。

愛とは与えるものでも貰うものでもなく、感じるもの。
世の中にはいい事も悪い事もどっちもある。
その全てを認め受け入れた時、私は無限の愛を感じることが出来るかもしれない。
そしてその愛があれば、きっとどんな困難があっても乗り越えられる気がする。

そうして勇気を出して自分の中の曖昧さを受け入れた時、その曖昧さが持っている「何でも受け入れる力」に気がつきました。
正義と悪、光と闇、愛を与える事と貰う事、そういう相反するもの両方を受け入れた時、それは「愛」へと昇華するんだと思う。
愛とはただ受容する力の事なのかもしれない。

そう、私が生まれた時、確かに私の周りは愛と祝福に満ちていた。
そして今も私は沢山の愛に包まれていると感じている。

私は今、素晴らしい人生を歩んでいます。




太陽が一番短い日、冬至はいわば陰極まって陽となる転換地点です。
そんな特別な日に特別な思いを書き記しておきたいと思いました。

私を支えて下さったすべての人やものに感謝を込めて。

みぃにゃん


マクロビ井戸端会議@我や 終わりました

2008-12-19 17:10:20 | マクロビ日記
去る12月14日(日)マクロビ井戸端会議@我やは、前回の井戸端から約1年ぶりに、大人と子供合わせると50名という大盛況の中開催されました。




とっても美味しかった我やさんのお料理。
携帯電話を買い換えたばかりで画像の反転の仕方がわかりませんでした(汗)
みんなを顔を横にして画像を見てね!(爆)




会場はふたつの部屋に分かれていて、こちらはお子様組の方。
うん、みんないい子にしてごはん食べてますね。
第1回井戸端から知っている顔もチラホラあり、子供たちもみんな大きくなったなぁと感無量。


私は今回初めて世話人という経験をさせていただきました。
いろいろ取りこぼした点もありますが、我やのスタッフや、参加者の皆様に助けられ、なんとか大役を果たせたのかな。
井戸端会議はみんなでつくるものなんだって、強く感じる事が出来ました。
私も幹事だからと気負う事なく、ひとりの参加者としてとても楽しめました。
ほかにもいろいろ熱い思いもあったりするのですが、まだそれを言葉に表す事が出来ずにいます…。

その辺りはまた改めて記事を書こうと思います。
記事がまとまるのまってたら、私の事だからいつになることやら(苦笑)
本当は井戸端のレポートを掲載してくださったブログもご紹介したいのですが、それは追々この記事に追加していきます。

ご参加くださった皆様どうもありがとうございました!
そして会場に使わせていただいた我やさん、私の不手際に嫌な顔ひとつせず笑顔でおもてなししてくださってありがとうございました。

さて次回開催ももちろん決まってます♪
春頃を予定していて、日程が決まりましたらまたこのブログで告知しますね。



がんばる人

2008-12-16 00:55:10 | イベント
先月頑張らない会の集まり「第一回G3世界会議」がヘルシーBARにてありました。
初めて会う方もいらっしゃいましたが、不思議と初めて会った気はしません。
頑張るという共通の意識で繋がってるからなのかな。
まるで10年来の友人と再会したかのような心地よい空間でした。
頑張らない事について熱い討論を交わすという事も一切なく、ただまったりと交流を楽しんだのでした。

あなたも私も頑張っている。
その思いをただ共有して、肯定する。
それだけでいいんだよね。

当日のヘルシー料理。



これに玄米黒豆ごはんと豆乳シチュー、デザートがつきました。
豆乳シチューには小麦粉のダマが多数発見され、参加者の皆は「頑張らない」脱力系の真髄に触れる事が出来たのでした(笑)
こんなこと書いちゃってなんですが(汗)、料理はとても美味しゅうございましたよ。
自然栽培の野菜を惜しげなく使ったシンプルで滋味豊かな味はヘルシーさんにしか出せない味です。
そんなヘルシーさんが私は好きさ♪



さて、「頑張る人」の特徴は以前ブログ(その1その2)でも取り上げました。
「頑張る人」がなんのために頑張るのかというと、要約すれば

「頑張った自分を誰かに認めてほしくて、さらに頑張ってしまう」のです。

この誰かというのは友人であったり会社の上司であったり、夫婦であったり様々です。
これは「誰かに認めてもらうことで自己肯定を得る」という事でもあります。
つまり「頑張る人」は自己価値が低い、自分に自信がない人たちなのです。
どんなに周りがその成果を認めてくれても、自分で自分を認めてあげなくては満足感は得られません。
評価を他者に依存してる限り、自分は救われないのです。

あなたは誰のために頑張っているのですか?
誰に認めてもらいたいのですか?

その要求の根っこの部分にある気持ちをのぞいてみましょう。
ちなみに私の場合は夫やムスメに対して頑張ってしまいます。
夫に対しては「私が頑張ってるんだからあなたも頑張ってよ」と無意識のプレシャーを与えているかな。
または「私はもう頑張ってるんだから、これ以上あなたの要求には応えられない」と頑張る事を断りの道具に使ったり。
自分が頑張る事で、相手になんらかの見返りを強要しているのです。

でもそうじゃなくて、自分の本当の気持ちに気づければ、もっとシンプルに生きていけると思うのです。
「私が頑張ってるんだからあなたも頑張ってよ」ではなく、「自分ひとりでやるのじゃなくて、あなたの事をもっと頼りたいの」ってひとこと言えたら、それでいいだけなのに。

そんな事をある友人に話したら「頑張らない会じゃなくて「無駄に頑張らない会」に名前変えたら?」と言われました(笑)
そう、私たち「頑張る人」は無駄に頑張っている…。

まずは少しずつ自分を認めてあげる事から始めればいいと思います。
そして本当の意味で自分のために頑張ろう。


関連ブログ
マクロビパパさんのブログ
コメント欄にあるなかなかさんの「頑張る」についての陰陽分析が素晴らしい。
無双原理は万物を測る物差しですね。陰陽マニアにはたまりません(笑)

和心美さんのブログ
そして陰陽を超越するものが「愛」だと気づかせてくれたのは、和心美さん、あなたです。
この記事も頑張る皆様にはぜひ読んでいただきたいです。














明日はマクロビ井戸端会議@我や!

2008-12-13 02:03:19 | 井戸端会議
いよいよ「マクロビ井戸端会議@我や」の開催が明日にまで迫ってきました。
お陰様で参加者は大人38名、子供10名+乳児数名、総勢で50名前後という、本当に沢山の方にお申し込みいただきました。
この参加人数は多分「第1回井戸端@我や」の時と同じくらいなのではないでしょうか?
お申し込みくださった皆様に感謝です。
美風さん、マクロビパパさん、なかなかさん、告知のお手伝いありがとうございました。
友人を誘って参加される方も何名もいらっしゃって、それも本当に感謝です。

どんな井戸端になるのでしょうね~。
皆様にお会い出来るのがとても楽しみです。



マクロビ井戸端会議@我や 参加者募集中!

2008-12-09 18:40:44 | 井戸端会議
12月の井戸端会議@GAYA 


お待たせいたしました!
久々の我やさんでのマクロビ井戸端会議のお知らせです。
これまでずっと井戸端の世話人をして下さったなかなかさんが今年の春大阪に帰られたため、みぃにゃんが東京での世話人を引き継ぐ事になりました。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

今回は井戸端@東京応援隊長を引き受けてくださったマクロ美風さんをはじめ、大阪からなかなかさんも駆けつけてくださいます。
(その他大物ゲスト多数?!)
懐かしい友人との再会、新しい発見、いろんな出会いがこの井戸端会議から生まれると思います。
まだマクロビオティックを始めたばかりで不安な方は、どうぞこの井戸端会議に参加してその疑問を思い切ってぶつけてみてください。
私だけ?と思っていた悩みでも、聞いてみると案外誰もが似たような悩みを持っていたりするものです。
そんな思いを「共有」する場が井戸端会議です。
あ、もちろん美味しい我やさんのマクロ料理を堪能したいからって方も大歓迎です♪
みんなで楽しい時間を作りましょう。



■イベント名
マクロビ井戸端会議12月@GAYA

■日時
2008年12月14日(日)12:00~15:00

■場所
我や(GAYA)青山店
〒150-0022 東京都渋谷区渋谷2-2-5クルスビルB1F
こどもの城の交差点から約100m、青山学院大学西門前
Tel:03-3498-8810 地図はこちら

■参加費
3,500円(おまかせ料理と三年番茶、ジュース、穀物コーヒー飲み放題)
それ以外の飲み物は、キャッシュオンデリバリーで都度精算。
小学生以上のお子様 500円

■開場
開場は11:45です。
入り口付近のレジで参加費をお支払いの上、すぐにおしゃべりを開始してください。

■名札と名刺
当日は皆さん各自でハンドルネームの書いた名札をご用意、ご着用ください。おおきな字でよく見えるものなら、どんな形のものでも結構です。また、手書きでも結構ですから名刺があった方が便利です。

■定員
30名(先着順)

■申し込み
ご参加される方のハンドルネーム(ニックネーム)とお子様の同伴人数をご明記の上、下記までメールください。
idotokyo@manabian.com



<追記>
■2次会について
世話人が子連れのため、2次会以降のお取まとめはご参加の皆さんにお任せいたします。
どうかご了承ください。


関連記事
マクロビ井戸端会議
マクロビ井戸端会議、始まります
マクロビ井戸端会議の運営方針
マクロビ井戸端会議のコンセプト



行ってきま~す

2008-12-06 08:56:54 | マクロビ日記
今日から2泊3日でビジョン心理学のワークショップに参加するため、3日間PCの前から消えます。
(とかいってブログ全然更新してないんだけど、一応メールチェックだけは毎日してるんですよ!)
井戸端会議にお申し込みの方、またお問合せ等のお返事が出せるのはは12月9日(火)になりますのでご了承くださいませ。



さて出発までまだ時間があるので、たまにはお菓子作りのことでも。

先日初めてグラノーラを作りました。



中島デコさんのレシピ本を参考に、米ぬかはなかったので米粉で代用、メープル大さじ4のところを半分は米飴にしました。

…これ、マジで美味しいです!

美味しくて手と口が止まらなくて、レシピの分量をメスメふたりであっという間に食べてしまいました。
自分で作ればヘルシーとはいえ、食べ過ぎはよくありません。
美味し過ぎてキケンなので、このグラノーラは「封印レシピ」決定です…。

*「封印レシピ」とは、作るとつい美味しくて食べ過ぎちゃうので、作る事自体を制限したレシピのことです。
過去封印されたレシピはクッキーとスコーンと…まぁ粉モノが多いです(苦笑)


それでは行ってきま~す♪