今回のテーマは大根料理
これでもか!ってな大根づくしで5品を作りました。
本日のメニュー
大根菜飯(刻んだたくあんを入れて炊いた玄米に湯がいた大根葉を混ぜる)
大根みぞれの味噌汁(よ~く炒ったこんにゃく入り)
大根フライ(ダシで煮てから衣をつけて揚げる)
大根の棒煮(くるみ味噌味)
野菜炒め(千切り大根と油揚げ)
フライがあったり油を結構使った調理が多くて、食べた時はちょっと胸焼けしたんだけど、すぐ胃が楽になったのは大量に食べた大根のお陰?
大根っていつも1本使いきるのがが大変だったけど、これだけいろんな調理法があるなら頑張れそうな気がしてきました。
今回はムスメを連れて参加しました。
託児をお願いする予定の母が急に都合が悪くなったのです。
義母に預けようかとも思ったんだけど、ムスメが今風邪をひいてるのに悪いかなと思って止めました。
それと、義母がムスメ可愛さでいろんなお菓子を食べさせちゃうのが怖いって本音も…。
いや、風邪さえひいてなければ1日くらい甘~いお菓子食べても見て見ないフリしてあげるんだけどねぇ。
ムスメは調理実習の間もとてもいい子にしててくれました。
料理教室にお借りしてるお宅の方がとても気を遣ってくれて、お子さんが昔読んだ絵本を沢山用意しておいてくれたので、ムスメは大喜びでした
彼女は絵本が大好きなので、本さえ与えておけば静かに読んでてくれます。
参加者の方々も皆さん面倒を見てくださったので、調理には殆ど参加する事は出来なかったけど、先生のお話をしっかり聞く余裕は出来ました
皆さんに感謝です。
もちろん私に付き合ってくれたムスメにも感謝ね。
試食の前にムスメには持参したお弁当を食べさせたけど、試食の時もムスメはよ~く食べてました。
最初は大好きな揚げ物の大根フライに手をだしたんだけど、食べたら中身が大根だったのがイヤだったらしく、フライの衣だけ食べてたよ
ムスメが気に入ったのが「大根の棒煮」。
素揚げした大根をダシ汁で煮て、クルミ味噌で味付けした一品です。
私もこれが今回のメニューの中では一番気に入ったかな。
あと「野菜炒め」もムスメは大好きな油揚げが入ってたからか、いっぱい食べてたよ。
尾形先生がふとムスメを見て「野菜の煮物を沢山食べさせなさい」とアドバイスをくれました。
そう言われて、そういえば最近煮物を作る回数が減ってた事を思い出しました。
夫が煮物をあまり食べないから、つい食が進む炒め物がね多くなっちゃうんだよねぇ。
ウチのムスメは子供の割には陰性だからか陽性の塩っ辛い物が好きで、たくあんや梅干が大好き。
味噌汁に至っては、味が濃くないと飲んでくれないという徹底ぶり…
でもそうだよね、陽性っていうのは何も味付けの濃さだけじゃなくて、じっくり時間をかけて煮込むっていう調理法でも陽性にする事が出来るんだね。
子供の割に塩分の摂り過ぎも気になってたし、これからは塩気よりも調理時間で陽性に調整するように心がけよう!
ついでにムスメの風邪(鼻水)が長引いてる事も相談したら、年末年始に暴飲暴食したのならば治るのに10日はかかる、仕方がない、と言われてしまいました。
いつもはちょとねした風邪なら放置プレイな私だけど、さすがに長引いてると心配になってきてたんだよね。
でも「仕方がない」という先生に言葉に励まされました
そんな事言われたら本当は反省しなくちゃいけないハズなんだけど(笑)
今回の尾形先生のお話の中で自分が重要だと思った事
(かなり自分の言葉になってしまってるので、その点は注意して読んで下さい)
それは
よく噛む事!
よ~く噛んで食事をしていれば、でんぷんの消化を助ける唾液が沢山分泌されるし、満足感も得られる。
玄米はよく噛まないと腸を痛めてしまう。
(白米は繊維質が殆どないので消化はしやすいが栄養価も低い)
玄米を食べて痩せてしまう人は、よく噛んでないから消化がうまくいかず栄養を吸収出来ない事が多い。
また過食も同じで、栄養が吸収出来ないから必要以上に食べてしまう。
逆によく噛んでいれば食事量が減っても栄養は摂れる。
よく噛んでいれば自ずと本当に必要な食事量がわかってくる。
大森先生は理想的な食事バランスを「ごはん3口におかずを1はし」とおっしゃったが、結果的にはそのバランスは理想的なんだけど、人の話を鵜呑みにせず、まずは自分でよく噛む事を実践して自分のバランスを養う事。
そして
自分をよく観察して。
自分を観察して、状態や変化を感じ取る事がマクロビオティック。
今流布しているマクロの問題点は、植物性のみ摂っていればマクロを実践してる事になる?といった誤解。
理論(陰陽)をわきまえずにマクロ食を摂れば、体調を崩す事もある。
例えば、塩は控えた方がいいからといって塩気(陽)を摂らな過ぎても自律神経(陰)がおかしくなる。
宇宙の秩序は陰と陽、それだけ。
陰⇒広がる、拡散力、膨張
陽⇒集まる、求心力、収縮
この基本を体に当てはめれば望診が出来る。
例えば目の位置が離れてる人は陰性で、ヨリ目の人は陽性。
以上、メモ出来た範囲でまとめてみました。
宇宙の秩序とかは追々やっていく事にして(笑)、まず私がやらなきゃいけないのは「よく噛む事」
実は私は昨年夏頃から過食が治まらず、体重は増える一方で相当困っていました
(私は顔に肉がつかないのでぱっと見は気づかれないんだけど、おなかの肉が…
)
過食の原因が特定出来ずにズルズルと悪化の一途を辿っていたわけですが、尾形先生のお陰でようやくコレという原因がつかめました!
よく噛むためには、訓練あるのみ。
噛む事は訓練しないと体が覚えないそうです。
最初はとにかく意識して噛んでいると、そのうち無意識でも沢山噛めるようになってくるそうです。
よ~し、これからはよく噛んで、昔のナイスバディ(?)を取り戻すぞぉ
っていうか、体型戻さないともう着れる服がナイのよ…