ひなたぼっこ日記

マクロビオティックを実践中の主婦が綴る日々のあれこれ。

かむかむ会

2007-03-30 01:11:00 | かむかむ会
皆さん忘れてませんか?!
そう、「かむかむ会」ですよ
はい、発起人の私が忘れてました(爆)
しかも会報どころか、噛む事すら忘れてるというウワサも…?!

*「かむかむ会」って何?というアナタはコチラをご覧下さい。

かむかむコラム
先日の尾形先生のお料理教室にて。
とある生徒さんが「最近ゲップが出る」と先生に話したところ、
「それはアナタの体に対して<噛み>が足らないからよ」
とコメントされてました。
私もたまにゲップが出る事ありますが、それって噛み不足からくる胃の消化不良だったワケですね。
(もちろん違う場合もあるけど)
自分の体にあった咀嚼回数…。
以前OBの典子先生がブログだったかで「授乳期に1口300回噛んで食べていたら、口で消化され過ぎて栄養が体に行かず痩せてしまった」みたいな事を書いてらっしゃったような記憶があります。
噛まな過ぎだけでなく、噛み過ぎもまたよくないのですね。
う~ん、過ぎたるは及ばざるがごとし?
でも私も一度でいいから痩せる位噛みまくってみたいものです


「かむかむ会」では常時会員募集中です。
会員希望の方はこの記事のコメント欄に「参加表明」してください。
会員になったところでノルマもなんの特典もありませんが(笑)

それでは皆様、今日も「いつもよりちょっとだけ多く」噛んでみましょうね♪











偶然、それとも必然

2007-03-28 10:54:53 | マクロビ日記
最初に断っておきますが、今回の記事は壮大なる「グチ」です。
なので他人のグチなんて読みたくないないよぅって方は、<グチ部スタート>のところから読まないで下さい


つい先日、夫の希望で普通の中華料理屋で食事をした。
翌日、私は左右の手のコウばかり4箇所(4回)もケガをした

これって、偶然?

なんでも現象に原因を求めてしまうのって、マクロの悪いクセ?
(マクロでは病気だけでなく、ケガも食べ物の影響などを受けるといわれてます)

確かに自分に合わない外食をした後は、砂糖や化学調味料、それと消化不良?からくるイライラ感があり、注意力散漫になっていたとは思う。
でも、手ばかり4回…
これって何を意味してるの?!

その翌日。
頂き物のクッキー(砂糖、卵、乳入り)を「一枚だけなら…」と食べた…ら止まらなくなってしまい、結局1袋食べてしまった
そしたら食べた直後くらいから、昨日負傷した右手のコウにある一番大きな傷の周りが赤く腫れ出し、傷口がうずいてきた。
砂糖の過剰摂取で炎症が悪化したらしい
食べ物(砂糖)の影響ってこんなに怖いんだ…。
私は今、ようやく実感として感じる事が出来た。

そしてさらに翌日。
朝から寒気がするなぁと思っていたら、夕方に発熱
夕食の準備で玉葱のみじん切りを炒めていたら急に気持ち悪くなったのだ。
寒気は増し、激しい震えが体を襲う。
歯の根がガチガチ音を立て、手足が制御出来なくなるほどの震え。
玉葱のアクで気分悪くなるって事は陰性過多?あぁ昨日のクッキー…、など定まらない思考の中でグルグル考えながら、布団の中で寒気と戦うのでした。
熱は段々上がってきて、最終的に39,2度まで上がった。
でも熱がある程度上がりきってしまうと寒気も消えたので体は幾分動くようになったので、台所で三年番茶を沸かし、大根おろしを最後の気力でおろし、第一大根湯を作って飲みました
2カップ飲むところを1カップしか飲まなかったからか、すぐに汗は出ず、夜中から翌日昼くらいにかけてダラダラと体は汗ばみながら熱は下がっていった。
1日絶食したのもよかったんだと思う。
私の養生法は、体調不良で困った時はとりあえずメシ抜いとけ、です。
(下痢など、症状によっては食べた方が早く回復する場合もあります)
この日は丁度日曜日で夫の仕事が休みだったので、一日ムスメを連れて外出してくれてたのが有難かった。
(しかし、夫好みの外食に付き合ったムスメは、夜中何度も夜泣きして寝相もサイアクだったけど)

話は逸れるけど、ムスメはお肉や消化の悪い物を食べるとテキメンに寝相が悪くなります。
きっと体が消化不良を起こして苦しいから、寝てる間ももがいてしまうんだね。

高熱はシンドかったけど、私はむしろアリガタイと思ってます。
実は先週尾形先生の料理勉強会で、左耳が痛む(中耳炎?)ので相談したところ、「砂糖、果物禁止」を告げられていたのです。
「りんごもダメですかぁ?」と鼻っからユルモードな私に先生は、
「炎症がね、脊髄を通って脳にいってしまうのが怖いのよ」とピシャリと冷水を浴びせるような一言。
こ…これは相当気を引き締めていかにゃヤバイのか?!と怯える私に先生は…

「悩み事があれば聞くよ?」と唐突に言いました。
「ストレスを上手く砂糖じゃない陰性で緩められればいいんだけどね」とも。

はい、まったく仰る通りなんです、先生。
<グチ部スタート
私はこのところ、夫と仕事とムスメの教育方針を巡って冷戦してました
夫は自営業なのですが、ムスメが幼稚園に入ったら私もそれを手伝う約束になっていました。
私は当初から、仕事は事務のみで、就業時間も子供の幼稚園優先でと言ってました。
しかし夫は、今は仕事が忙しい時だから、子供を延長保育してでもフルタイムで入れと言うのです
私は出来れば毎日の延長保育はさせたくなくて、家に帰ればママがいて…ってな家庭を思い描いてました。
私はそうやって育ったから。
でもそれって、自営業の妻には贅沢な事?
夫は「働かなくちゃお金にならないのだから、食っていくためには仕方がない」と私の逃げ道を塞ぐ。
しかも夫の会社は家族経営なので、夫の意見はイコール社長であるお義父さんの意見でもあるわけで。
夫の一族をも敵に回し兼ねない私の願い…。

夫に「それで私の給料は出るの?」と聞いたら、「出ないよ。自営業なんてどこもそうだろ?」の一言に私の憤りは頂点に!
何?妻ってのはタダ働きしてくれる便利な従業員の事なの?
それに対して夫は「仕事量が増えれば収入もUPするから、俺の給料が上がれば文句ナイだろ?」と。
今までが「働けど働けど我が暮らし楽にならず」だったので「本当に収入UPするのか?!」という根本的問題はあったが、何より夫の高圧的な物の言い方が許せなかった。
まぁ実際には私が働きだしたら、所得税対策として私にも給料は支払われる事になるんだろうけど
そんな待遇じゃ最初は仕事が少なくも「忙しいから」「パートさんに頼むより楽だから」「何せ使ってもタダだから」と仕事が増やされるのは目に見えてます。
そして最初から沢山働いちゃったら、沢山働いた状態が「普通」と周囲に認知されてしまうのが私は何より怖い。


なんでこんな事になっちゃったんだろう、と私は考えた。

夫は小さい頃から両親共働きで育ったらしい。
周囲からは「手のかからないイイ子」と褒められたが、その実、親にかまってもらえない孤独感がトラウマになってるんだ…と私は思っている。
でも、だからといって同じ事をムスメにしたら、不幸の繰り返しになっちゃうよ

実家の母に電話でグチってたら「最近読んだ岸田シュウのフロイトに関する本によると、幼児期のトラウマが癒えないと、その人は自分が受けた傷と同じ事を再び妻や子供に与えるのだそうよ」と。
妻や子など自分より弱い立場の人を力で征服する事によって、自分のトラウマを修復しようとするが、征服したところで本当の癒しは得られない。
ウチの夫の場合は親(特に母親)からの愛情不足がトラウマで、それを妻である私を従わせ自分の思い通りにする事で克服しようとしてるのではないだかろか?
…というのが母のフロイト的仮説。
私はフロイトを持ち出す母がコワイ(笑)

私も悩んでるが、夫も仕事が大変で疲れてる。
だから、つい弱い立場の私にあたってしまうんだよね。

尾形先生に思い切って夫の仕事の事を打ち明けたら、
「アナタは私みたいな第3者にグチってストレスを溜めないようにね。
  身近な人に言うと話が広まったら困るから関係の遠い人がいいわよ。
  アナタはグチってすっきりして、そしてダンナのグチを聞いてあげて。
  ダンナもきっと辛いはずだから。
  男性(陽)はね、女性(陰)がいないと生きていけないのよ。
  まずダンナの健康を第一に考えて。
  ダンナが健康なら、仕事も必ず上手くいくから。」

  
目から涙が出るような有難いお言葉でした。
実際に少し涙ぐんじゃったけど。

そして、こうしてグチって自分の内にこもった感情を引っ張り出していくと、次第に自分のエゴも見えてきました。
私は「ムスメのために」とフルタイムの仕事を反対したけど、それは「自分のために」でもあったわけで。

毎日仕事をしていたら、大好きなマクロの勉強会や友人とのランチも出来なくなってしまうから…。
今年はムスメが幼稚園に行ってる間に、夫の仕事も少~し手伝いつつ、マクロの勉強を沢山しようと考えていたのです。
(そして欲を言えば、夫の会社じゃないとろこでパート勤めしたい…)
まぁ勉強会に参加するだけが勉強ではないのだけれど、先生の下で勉強した方がより効率よく多くの事を学べると思う。
私はいろいろ外へ出て動きたいのに、それが夫の工場で品物の印刷や検査という単調な作業だけで毎日が終わってしまうなんて!
もちろん夫の仕事も大切な仕事とはわかっていますし、毎日を丁寧に暮らす事が大切だという事も。
私もマクロに縛られ過ぎているのかなぁ?
でもマクロ自体というよりは、マクロの勉強や交流を通して自分を磨いていきたいっていう気持ちが強いです。

それと、私は夫や家族のために仕事を手伝うべき、と「○○すべき」って考えちゃってる時点でよくないと思うのです。
「○○(誰か)の為に」とか「○○すべき」っていう感情は全ては強迫観念だから、そんな気持ちで動いたっていい結果は出にくいと思う。
不平を持ちながら働いている私を見て、夫やムスメは気分がいいと思う?
しかもそれに対して私が「家族のために頑張ってるのよ」なんて言った日には…。
でもそんな私の考えは、夫にとっては仕事をしたくない言い訳にしか聞こえてないみたいで
まぁ仕事をしたくないって要点は当たってるんだけど(笑)


私の甘い物への欲求は、大抵そのウラにストレスが絡んでいたんだね。
だからストレスを別な方法で失くさない限り、甘い物が止められない…。
今回の熱も、いろいろ体に溜まった悪い物を一気に熱がやっつけてくれたんだと思う。
もし熱が出なかったら、耳が痛いのにクッキー1袋も食べて、それこそ脳にまで炎症が広がってたかも?!とすら思ってます
母には「考え過ぎで知恵熱よ」と言われちゃったが(苦笑)

春は感情面でも排出があるらしいので、きっとこれも排出なのね。
まだ体調は戻ってないけど、こうしてブログに思いの丈を書きなぐったらちょっと楽になりました
でもこれって公開悪口になっちゃう?
う~む…とんだ悪妻でゴメンナサイ

オマケ
熱を出した日から毎日夢を見ています。
高熱があった日は誰かに追われる夢。
そういえば昔は追われる夢ばかり見てました。
あの頃はわけもわからない強迫観念に囚われていたものね。

熱が引いてからの夢は緊迫感はなくなったものの、なにやら意味深…。
どこかに真相心理を探るキーワードが?!
さて、フロイトの次はユング?




base cafe

2007-03-25 19:30:10 | マクロビ日記
先日ムスメとオーガニックベースの新しいカフェ「base cafe」に行ってきました
お店に入る手前でマネージャーさんに久しぶりにお会いしました。
そういえばOBも最近参加してないなぁ…。
また参加したいと思ってるんだけど、クラス自体少なくて参加出来ずにいるんだよね。

平日の4時頃行ったので店内はちょうどすいていて、奥にある個室っぽい感じの座敷席(あるんですよ!)を陣取る事が出来ました



席に着いてまず視界に入ったのが、窓から見える線路。
お店のすぐ脇を井の頭線が通っていて、電車が窓と同じ高さで走ってます
これにはムスメも大喜び(=^▽^=)
注文した品が来るまで飽きずに時間をつぶす事が出来ました♪

私が今回注文したのは「きのこの中華風あんかけ丼」



おやつの時間だったけど、この日は日中外出していて、昼ごはん用に握ったおむすびをムスメは私の分まで食べられてたので、とてもおなかがすいていたの(T_T)
で、食べた感想ですが、久しぶりにOBの料理食べたなぁって味でした。←なんのこっちゃ?
薄味なんだけどちゃんとダシが効いて味わいのある味っていうの?
そして驚いたのが、玄米ごはんが最初から冷めてた
びっくりしたけど、これってごはんをお櫃で保存してるからなんだね。
ジャーで保存したアツアツごはんでなく、敢えてお櫃ごはんで勝負するお店の姿勢が凄いなって思った。
ごはんはモチモチなんだけどさらっとしていて絶妙の炊き加減!
美味しゅうございました
ただし圧力鍋炊きは今の私には重かったようで、食後ちょっと苦しくなりました
私はいつになったら圧力鍋OKな体になれるんだろうね…。
早くモチモチ玄米が美味しく食べられる体になりたい
それから、お味噌汁がとても美味しかった
野菜とワカメのおダシに、お味噌の清々しい香りがしたから、多分注文を受けてからお味噌を入れたんだと思う。
外食で煮詰まってないお味噌汁が飲めるのって実は貴重な事だよね。

美味しい玄米ごはんとお味噌汁を堪能していたら、途中で飽きたムスメのためにマネージャーさんが絵本を持ってきてくださいました。
絵本が置いてあるって事は子連れ歓迎って事だよね?!
妙に嬉しくなる私
今度ここでプチ井戸端したいなぁって思って「予約は出来ますか?」と聞いたところ、予約は不可との事
ただし行く前にお電話くださればお席のキープは可、との事なので、そのうち皆さんランチしましょうね~♪



第2回 あな吉さんベジコン

2007-03-25 19:09:41 | イベント
あな吉さんこと、「another~kitchen」さん主催の第2回ベジコンに参加してきました

ベジコンでは、参加者がベジ料理を出品してみんなで試食し、最後に「レシピを知りたい料理」を投票します。
そして投票の上位入賞者はなんと、あな吉さんのお料理教室で講師としてレシピ公開のチャンス!

参加の詳しい内容はあな吉さんのブログをご覧ください。
皆さん力作揃いです
おなかいっぱい食べて大満足です。
みんな沢山食べてもまだ料理が余っていたので、料理を持ってきたタッパーにお持ち帰りまでさせていただいちゃいました

このベジコンでなるほどと思ったのが、料理の提供の仕方。
まずテーブルに全部の料理を並べます。
それを1品ずつテーブルに回して取り分けて、作者が料理の説明。
ポットラックと違って1品ずつ食べていくから、じっくり料理を味わう事が出来るし、何より食いっぱぐれる事がない!(重要な事だ、笑)
で、試食が終わると質問タイム。
作り方なんかを詳しく聞く事が出来ます。
これを考えたあな吉さんはやっぱりすごいアイデアの持ち主です
ベジコンというからおかずやスイーツ系が多いのかなぁと思ってたら、リゾットやドリアなど意外にごはんものが多かったのが嬉しかったです。
どの料理も日々忙しく暮らす中で、簡単で美味しく作れるヒント満載で、さっそく家で試してみたいなって思いました。
こうやって他人のお料理を食べてみると、味のヒントや、意外な自分の味の好みに気付く事が出来たり
ひとりで料理してると、どうしても味が偏っちゃうんだけど、それに気付く事すら出来ないからねぇ

私が出品したのは「花見団子」と「クッキー」の2点。
「花見団子」は白玉を苺でピンクに色づけした、苺の香りがひんわり香る可愛いお団子です。
それに白と緑(よもぎ)も加えて3色にしました。
甘味は甘酒でつけたので優しいお味です。

「クッキー」はなんの変哲もないクッキーなんだけど、重曹を入れてサックリ感を出したところが私のオリジナル。
市販品のクッキーを目指してるので、メープル&油が入ったリッチな配合。
私はたま~に市販のサックリしたクッキーが食べたくなるので、なんとか自分で作れないかと試行錯誤してみました。
あな吉さんブログに「サクサクでショートニングを使った市販品みたいな食感!」と感想を書いてくださった方がいて、なるほど私はショートニングっぽさを表現したかったのね!と気付きました。
ただ、ほかの出品者さんが甘味も控えた作品(でも甘くて美味しい)を出していたので、ちょっと肩身が狭いような…(汗)

今回、ちょっとハプニングがあり私はベジコンを遅刻しました。
それは…。
前日の夜に料理の仕込みをしてたのですが、なんと2品とも大失敗をしてしまったのです!
クッキーを焼き過ぎて焦がしました
そして白玉ってどうしたら失敗できるの?!
白玉粉のストックがなかったため、翌日の朝イチでスーパーへ買いに行き、それから料理してたら遅刻してしまったのでした
思えばこの数日、普段の料理もなんか上手くいかなくて、ちょっとしたスランプに入ってました…。

あな吉さんのお料理教室はマクロではなく「ゆるベジ」を掲げているのだけど、肩肘張ってないスタンスが好きです。
あな吉さんのブログの「改めて、マクロビじゃなくて「ゆるベジな」理由」を読んでいただければその趣旨がわかると思います。
うん、美味しいのがまず何よりも料理の原動力だ。
毎日楽しく野菜料理!
そして簡単でヘルシーならさらにヨシ!

もっとあな吉さんの料理教室の方にも参加して、あな吉ワールドに浸かってみたいな
簡単に作れるってのは大切な事だ。
でも何故か参加したい料理教室の日程が私の予定と合わないんだよね…


COBOスイーツ

2007-03-19 00:45:46 | 自家製COBO
この頃ブログの更新が滞っております。
私&ムスメは相変わらず元気なのですが、まぁ何があったかというと…。

実は私、ウエダ家さんとmegさん共著で6月発売予定の『COBOスイーツ本』に数点レシピ提供をする事になりました
で、そのレシピ開発やらでブログに向かう時間がなかったのです。
そしてつい先日、井の頭公園西園(ジブリ美術館裏手)にて、無事COBOスイーツ本の撮影が行われました。
本の依頼自体はだいぶ前にいただいていたのですが、COBOスイーツがちゃんと完成するか不安で公表出来ずにいました…(常に弱気)

撮影当日は薄曇りの絶好の撮影びより
風が強かったので撮影小物が吹き飛んだりして困ったけど、ますみさんのコーディネートで素敵な写真が沢山撮れました。
私なんて事ないスイーツが、ますみさんの手にかかるとキュートで美味しそうなスイーツに生まれて変わるんです
ますみさんが芝生にしゃがみ込んでるから何してるんだろ?と思ったら、撮影中のスイーツの上にクローバーを飾ってくれました。
連れてきてたムスメも一緒になって公園の草った寒緋桜の花びらを拾って、それをますみさんが私のスイーツに添えて…ととっても楽しい撮影だったな
キノシタさんの繊細な器&ますみさんコレクションの可愛らしい器もまた作品を盛り立ててくれて、嬉しい限りです。



この日私が作ったスイーツは全部で6点。
撮影後はスタッフみんなで楽しい試食タイムです
ムスメもここぞとばかりに食べまくってました
食べた時間がちょうどお昼前ってのもあるけど、明らかに食べ過ぎのムスメはこのスイーツがお昼ごはんになってしまいました
ま、でもほとんどお砂糖類使ってないからいっか。(…たまにはね)

どこまで掲載されるのかはわかりませんが、私以外にも沢山の素晴らしい方々がスイーツを提供しています。
植物性の素材のみを使ったスイーツも多数あります。
酵母の味を活かすために甘さは控え目で、マクロ実践者やベジタリアンの方にも参考になるレシピが多数あると思います。
3月末に発売されるCOBOごはんの本『あたらしいごはん』(私もスキップの一員として載ってマス)と合わせて、どうぞ皆様本が発売されたらご覧になってくださいませ


それからもうひとつのお知らせ
三鷹台駅前にある私も大好きなオーガニックカフェ「ほのかふぇ」さんで、私の作ったメロンパンの販売をしていただけることになりました
なんでもオーナーさんは無類のメロンパン好きなのだとか?!
オーナーさんには「作れる時だけでいいから」と有難いお言葉をいただいております。
4月はムスメの幼稚園入園っていう大事な時期だし、オーブンも家庭用の小さいやつ(電子レンジ付のやつだ)なので、どこまで出来るかわからないけど頑張ってみるつもりです。
当面は不定期販売になると思うので、販売日はブログでお知らせした方がいいのかな?
まずは3月末に予定してる初回納品に向けて、さらなる試作に励みます
屋号も決めにゃならんのですが、困った事に全然浮かんでこないし
…と、その前にウエダ家さんのスイーツ本のレシピ原稿を仕上げなくては
撮影は済んだけど、まだ焼成温度とか細かい調整の為に相変わらず試作が続く今日です。
試作し過ぎで段々甘味の感覚が麻痺してきました(汗)
砂糖こそ使ってないけど、小麦粉&オーブンベイク、そして油!
砂糖ナシでスイーツ(焼き菓子)を成立させるためには油分を加えるしか思いつかないんだよね。


先日のテレビ出演といい、私は今、新しい流れの中に飛び込もうとしています。
そういえば九星気学で私は今年が「革命の年」だった。
まだ自分がどうなるのか(どうなりたいのか)明確には掴めてないけど、なんかとりあえずはこの勢いに乗っていろいろやってみたいなって思ってます。
あ、その前にムスメの入園グッズもつくらなきゃ…







逗子のパン屋さんツアー

2007-03-16 23:52:07 | マクロビ日記
ぷぅさん、AORINGOさんと逗子のパン屋さん巡りをしてきました
我が家から逗子までは電車を乗り継いで1時間半!(最寄り駅までのチャリの時間は含まず)
遠路はるばるやってまいりました~

まずはお昼ごはんをとるべくカノムパンへ
バスの時間が遅かったのでリッチにタクシーで移動
みんなで行けばタクシーもワリカンなのが嬉しいね。
しかしこの日は土曜日だったためランチは席がいっぱいで食べる事が出来ず(T_T)
仕方がないのでパンだけ買い、帰りのバス停の途中で見つけた公園で買ったパンでお昼にしました。
カノムパンのパンはハード系でとてもかみごたえがあり、噛むほどに粉の甘味が味わえました。
まだ温かさの残る焼きたてのパンが食べられたのも幸せ~
公園に行く途中でbeachMuffinにも寄って、念願の豆腐マフィンも購入。
(公園でさっそく食べたよ)
店内には珍しいお豆や食品もいろいろ売っていて、ピントビーンズといううずら豆に似たお豆を買ってみました。
どんな味なのか楽しみ♪
あとダメージボックスで安くなってた小麦不使用のキノアのショートパスタも珍しさと値段に惹かれて買ってしまった。
こちらのパスタは帰宅後さっそく食べてみたけど、なんていうか、微妙な食感でした…

公園でランチ後はまた逗子駅まで戻り、新たなバスに乗って今度はわかなパンへ
住宅街の中にポンっとあるお店は、ここが住宅地だって事を忘れちゃうくらいのどかな空気で素敵なところでした。
お店でパンを買ったら、敷地内のベンチに座りさっそくパンをかじりました。
わかなパンはアースデイなんかで何度も買った事があるけど、焼きたてはまた格別でした!
特にベーグルが美味しかったな~



わかなさんのお庭で遊ぶムスメ。
畑仕事中?
庭には菜の花が咲き乱れ、とても綺麗でいい香り
そして1本あるレモンの木には木が重くないの?ってくらいたわわに実がなっていて、その実で作ったケーキも店内で季節限定販売してたっけな。

ハード系のパンをわしわし食べまくった私たちは、電車&バスで長距離移動した事もあり、再び逗子駅に戻る頃にはみんなして「あぁフレッシュジュースが飲みた~い」とすっかり陽性過多(苦笑)
駅の売店で念願のりんごジュースを買い、一息ついたところで最後の目的地、へっころ谷へ電車で向かいました。

へっころ谷でぷぅさんのご主人わたさんと合流
わたさんはお店に予約を入れてくれたり、作るのに時間がかかるほうとうを先に注文してくれたり、といろいろ根回し下さっててとても助かりました。
おまけに帰りは駅まで車で送ってくださり、わたさん本当に有難うございました。
久々にいただいたほうとうもとても美味しかったです
大勢でお店に行ったお陰でほうとう以外にもチャーハンやベジタコライスやデザートまで!注文出来て、へっころ谷を満喫しました
そしてゆっくり座敷でプチ井戸端
もちろん子供らが大人しく座ってくれるわけはないので、文字通りゆっくりは出来ないのだけど、ちょろちょろする子供たちすらも楽しく思えたなぁ。
そんなこんなで遊び尽くし、帰宅したのは夜の10時!
子連れでこんなに夜遊びしちゃったの、初めてです…。←念のため(笑)
もちろんムスメは帰りの電車でご就寝
ムスメよ、いつもわがままな私に付き合ってくれてありがとう。

そしてもちろん、AORINGOさん、ぷぅさん&わたさん、子供たちみんなも遊んでくれてありがとうね。
…これに懲りてなければ(笑)また行こうね



私とマクロビオティック (作文?)

2007-03-09 00:14:44 | マクロビ日記
以前リョウエンさんのブログでご自分の排出についてまとめてある素晴らしい記事がありました。
私もマクロを始めて1年半が過ぎましたが、新年を迎えた事だし、改めて自分のマクロについて振り返ってみるいい機会かなと思いました。
昨年末に少しずつ下書きをしていたら、いつの間にか記事を書いてた事すら忘れてしまい今日に至ります…
気がつけばもう3月も半ばですが、まぁ春って大排出シーズンだし!という事で(笑)

長文ですので、お時間のある方はどうぞ。


マクロを始めたのは2005年の5月末。

まずマクロに出会う前にオーガニックへの意識がムスメの離乳食をきっかけに芽生えました。
有機なんて意識せずに偶然知った「大地宅配」の会員になった事で、有機や本物の味について学ぶ事が出来ました。
そしてムスメが1歳3ヶ月を過ぎ離乳完了期の頃には、アレルギーが怖くて卵などのたんぱく質をどの程度与えていいかに悩んでいました。
ネットでいろいろ調べていくうちに、マクロビオティックに出会いました。
どうやってマクロに辿り着いたのかは今となっては思い出せないんだけど、確かちょうどいいタイミングでテレビでマクロの小特集があって、「ナルホド~」って一気に関心が高まったのを覚えてます。

慎重派の私はまず、肉も魚も使わない料理ってのが想像もつかなかったので、マクロ料理が食べられるお店を探しました。
そこで見つけたのが「クシガーデン デリ&カフェ」。
お店で食べた料理はどれも普通に美味しくて、「マクロって美味しいの?」という食いしん坊な不安感は消えました。
また、マクロ食なら離乳食の子供でも大人とほぼ同じものが食べられそうってところも気に入りました。

本とネットの情報を頼り始めたマクロでしたが、私は幸いな事にマクロを始めた初期の段階でオーガニックベースの料理教室(単発)に参加する機会がありました。
始めて参加した講座が「マクロビオティック シンプルスタート」。
玄米の基本の炊き方にお味噌汁の作り方、おかずに蒸し野菜とディップ数種…。
これからマクロを始めようという私にぴったりの講義内容でした。
この講座にめぐり合わなかったら、私はマクロを途中で挫折、もしくはマクロの醍醐味を知ることなく飽きて止めてしまっていたと今でも思います。

その次に参加したのが「夏のマクロビオティック」。
陰陽って何?!っていう疑問が湧いてきたところで、夏には夏向きの食事があるっていう事をこれまた絶妙のタイミングで学ぶ事が出来ました。
それからこの講座で初めてマクロを実践する友人が出来ました
わけのわからないマクロという世界に踏み込んで不安だった私にとって、友人の存在はとても頼もしいものです。
ちなみにその中のひとりがちゃるさんです
私はここで学んだ事を頼りに、陰陽バランスなんてわからないまま教えられた通りにマクロの食事作りを続けていったのでした…。

マクロを実践して数ヶ月、夏になる頃にはどんどん体重が落ちてきました。
一番落ちた時で36kgだったかな?
もちろん生理も止まります。
生理は4ヶ月ほど止まってました。
この年の冬は激しい冷えに悩まされました。
手先の乾燥もひどく、特に右手の指先は水仕事の度にひび割れて血が滲んだ程でした
足もしもやけが沢山出来て痛痒くて、夜も手には手袋&足は靴下2枚重ねて寝てました。
少しでも排出効果を高めたくてシルクの手袋と5本指靴下も買ったっけね。

このマクロを始めた最初の夏から冬頃が、体調的にも精神的にも一番きつかったような気がします。
夫との関係もどんどん悪くなってたし
食事の嗜好についてしょっちゅうケンカしてました。
よく「味がしない」と苦情を受けました。
でも私は「一緒に食べるムスメの味付けに合わせてるから」と聞く耳持たず。

実際、夏頃の私は味覚がおかしくなってたんです。
OBで「夏は薄味、油分も控えて」と勉強したのをひたすら守ってました。
最初はそれで自分も美味しく感じてたんだけど、そのうちちょっとの塩気すらしょっぱく感じるようになり、料理にどれくらい塩気を加えたらいいのか判らなくなってしまったのです。
味覚もままならないまま必死にバランスの取れた(と思い込んでる)食事を作っては、「これで美味しいハズなんだ」と自分に言い聞かせて食事をとる日々が続きます。

その一方で、体が疲れにくくなる、睡眠時間が短くて済む、とにかく心が軽い、等のマクロ食の恩恵も体感してました。
(しかし最近は食が乱れてるから睡眠時間長いんだよね~)
いい面を実感出来たからこそ、排出に耐えて続ける事が出来たんだよね。
つらい排出だけが続いたら、根気のない私はマクロを止めてたと思う。

そんな感じで春を迎えます。
ある日、突然首を中心に体に沢山の痒みを伴った発疹が現れます。
首が一番ひどく、次いで鎖骨付近、肘の内側、おなかにも発疹が現れました。
最初は赤いポツポツとした発疹だったのが、次第にまるでアトピーみたいに赤黒く腫れあがってきたのでとても怖かったです。
症状が悪化してくると、首から延長して頬の下の辺りまで腫れてきました。
これ、俗に言う「春の大排出」ってやつですね。
この症状が続いて3日目に半日断食をして、その後も甘味&油抜きで徹底的に小食を心掛けたら、あっという間に腫れはひいてしまい、肌は何事もなかったような状態に戻りました。

これは多分、動物性の排出だったんだと思います。
その中でも乳製品かな?
そして忘れちゃいけない砂糖もね…

思えばこの排出が私のひとつの転換地点になった気がします。
春以降、食事はどんどん「ゆるゆる」になっていっちゃうわけですが、それでも厳格にやってた頃よりは心は軽くなれた気がするのです。
ただし、体は反対にどんどん重くなるんだけど(笑)

2006年春以降は、「マクロビ井戸端会議」に参加して沢山の方々の意見を伺う機会が出来たり、また新たにいろんなマクロの料理教室や勉強会に参加する事で、「マクロはこうあるべき」という固定観念に囚われずマクロを楽しむ余裕が出てきたように思います。
マクロを1年やって、少しは体の中がキレイになってくれたのでしょうか?

今年の冬は昨年のような手荒れはまったくなかったです。
足は今年の2月頃から指の股とつま先の皮が剥けたりして、今も治っておらず
もしかして水虫では?!と怯える私
でも食事か乱れると悪化するので、きっと何かの排出なのでしょう。
そもそも最初にこの症状が現れたのが、ファミレスで食事をした翌日だったし…。
最初に左足の中指と薬指の間に水ぶくれが出来たんだけど、左足って事は陰性の排出で、中指と薬指の辺りは循環器系なのかな?
砂糖の摂取が影響してるような気がします。
砂糖は血液を酸化させてしまい、また体のミネラル(カルシウム)も奪ってしまうのです。
わかっちゃいるんだけどやめられないの…

それから、先々週くらいはムスメと私と2人して1週間くらいおなかがユルイ状態が続いたのだけど、時期もちょうど春先だし、春の排出だったのかも?
昨年の春に排出の恐怖体験をしてしまったので、今年も来るか?!と怯える私です。


小さな排出はしょっちゅうあります。
私は食べ物の影響がすぐ体に現れるらしく、いろいろムチャ食いしては即排出で寝込むってな事を繰り返してます
動物性の中では肉の脂と乳脂肪が体に合わなくなってきました。
特にバターや生クリームは体(特に首のあたり)に溜まる感じがしてダメ。
あと卵もかな。
でもお菓子に入ってる卵が平気なのは、一緒に入ってる砂糖や乳製品の極陰極陽でムチャなバランスをとってしまってるから??
どれも頂き物などつい食べちゃうんだけど
私がよくやっちゃうパターンは、体に合わない食べ物って最初の1口で体が拒否するんだけど、それを無視してもう2口3口と食べると、今度は食べるのが止まらなくなるという…

陰性過多だと私の場合、まず食べた直後に耳鳴り、動悸がして、時間を置いて鼻水が出ます。
体も手足の先からすぅ~っと冷えてきます。
翌日の朝は目ヤニが出てるし、なんといっても朝起きられない!
甘い物の過食をすると最後は頭痛がしてきます。
頭痛はズ~ンって重い感じで、これってまさに二日酔いの時の頭痛の痛み方。
お酒も陰性だもんね~
対処法としては、濃い目の味噌汁を飲む事が多いです。
お手当ての基本、梅醤番茶は私には何故か合わないの…。

陽性過多だと首のあたりがカチンコチンに凝り固まってきて、凝りはやがて頭痛、吐き気へと進みます。
塩気がキツイものなんかの場合は心臓が締め付けられるような感じがします。
あとお肉を食べると大抵おなかが緩くなるかな。
対処法は、りんごジュースを飲む
家にりんごジュースがないと不安なので、いつも箱買いして常備してます
本当はお手当てには大根おろしが一番なんだろうけど、具合の悪い時に大根をおろす気力はありません(苦笑)
とりあえずりんごジュース、なのです。


書いてて段々話の収拾がつかなくなってきましたね(汗)
まぁ、3歩進んで2歩下がるってなカンジで私なりに頑張って(正確には頑張らないように気をつけて)マクロを実践しております。
このブログもすっかり食い倒れ日記になってしまった今日この頃…
今後も皆様どうぞよろしくお付き合いお願いいたします


参考記事:春の排出(2006.3)

大地 マクロビ料理教室

2007-03-05 01:21:31 | マクロビ日記
大地宅配主催のイベント「くらすことの教室 3」のマクロビ料理教室に参加してきました
講師はroofの今井洋子先生。
以前一度だけオーガニックベースで今井さんの「OBテーブル」に参加した事があります。
素材の味を最大限に引き出したシンプルだけど味わいのある料理が、とても素敵に盛り付けられていて「これがホントにマクロなの?!」と感激した記憶があったので、とても楽しみでした。

でも実は私、今回のイベントは落選してました。
それがキャンセルが出たお陰で参加出来る事になったのです

ただし。
その連絡メールをいただいたのがイベント前日の夜。
そしてそのメールを見たのが翌日のイベント当日!
しかもこの日の前々日は私&ムスメは実家に1泊してて「帰るの面倒だからもう1泊しちゃおうかなぁ~」なんて思いつつ、親に甘え過ぎちゃよくないので帰宅してきたのでした。

メールチェックしたのが朝も10時を回ってたので、慌ててメールにあった連絡先に電話して、そして運よく2時半からの午後の部に出られる事になったのでした。
のんびり休日モードだった私は、それから慌ただしく洗濯やらお昼ごはん用のおにぎり作りをし、池尻大橋にある会場の「世田谷ものづくり学校」へとムスメを抱えて旅立ったのでした



テーマは「マクロビオティック+ピクニック」
今回のメニュー

桜とたけのこのご飯
ひじきの揚げ春巻き
かぼちゃと麦の柚子味噌和え
キャロブとココアの蒸しケーキ
蒸し野菜とディップ2種(豆腐、カボチャの種)

上の写真は会場の受付に飾られていた見本品。
自分たちでは絶対こんなに綺麗に飾れない…と思い先に撮っておきました。

「ごはん」はたけのこ入りの炊き込みごはんを炊いたものに桜の塩漬けを混ぜ込んだものです。
本当はたけのこを焼いてから入れるそうですが、今回は時間がないのでたけのこ水煮をそのまま鍋に入れて炊きました。
それでも十分美味しかったデス

「春巻き」の具はひじき蓮根。
でも味付けに米飴も加えてるあたり、かなりマクロをやってない人を意識したレシピなんだろうなぁと思いました。
今回は全体的に一般ウケするような味付け&調理法でした
このイベントは大地の広報で参加募集をかけてるから、マクロは今日が初めてって方も多かったんだろうね~。 
調理の際、蓮根をカットしてた方のほとんどが蓮根の節を捨てていて、キャ~ッもったいない!って思っちゃったよ
だって蓮根の節っていったら、蓮根の中でも一番薬効がある部分なんだよ?
あぁ、もらって帰りたかったワ

「かぼちゃと麦の柚子味噌和え」はこれまた米飴入りなんだけどきっと秋冬甘~いのカボチャなら入れなくても平気かも。
白味噌で味をつけるのですが、柚子の酸味と風味が面白いアクセントになってました。
コレ、ベーグルに塗っても美味しそう…

「蒸しケーキ」はココアとキャロブ味。
キャロブチップにレーズン、甘味料が米飴&甜菜糖&メープルとか~な~り甘い配合。
でもスイーツは甘くなくちゃねと最近開き直り気味の私なので、とても美味しくいただきました
オーブンで焼いても美味しそう。
(いや、むしろベイクした方が一般ウケはよさそう…?)
このケーキは一緒のグループになったママさんが連れてらした男の子の兄弟2人(小学生&幼稚園児)が頑張って作ってくれました
ウチのムスメは大地スタッフのお兄ちゃんと遊ぶのに夢中で、試食の時間になるまでほとんど私に寄り付きもせず…
まぁ、お陰で調理に専念できたので、ムスメを見てくださったスタッフの皆様有難うございました

蒸し野菜に添えられたディップ2種は、スタッフさんが前もって作ったものをいただきました。
「豆腐のディップ」は材料が水切り豆腐、オリーブオイル、塩のみなんだけどこれが濃厚で美味しいのだ。
隠し味はケッパーです。
「カボチャの種のペースト」は炒ってすったカボチャの種を梅酢とレモン汁で味付け。
ムスメも私もこれがヒットで、何度もおかわりをしちゃったよ(苦笑)
蒸し野菜はブロッコリー、大根、人参。
もちろん大地の食材なんだけど、どれも驚くほどの甘さでムスメも「おいしいね~」って喜んで食べてました。

イベントは全体的に時間ギリギリのスケジュールだったらしく、ほとんどの料理の下ごしらえが済んでた状態での調理スタートだったし、洗い物も全てスタッフがして下さったので、とても楽チンな料理教室なのでした。
ちょっと物足りなさも感じたけど、一般向けの料理教室だと仕方ないのかな?
参加人数も36名(6班に分かれて)と多かったし、今井さんを始めスタッフの方々もいろいろ大変だったでしょうね~。

今回の午後の部は2時半~5時という食事をするには中途半端な時間で、試食はちょっと量の多いおやつみたいなカンジになりました。
揚げ物などもあったり、結構しっかりしたメニューだったし、試食が終わったのが5時近くだったから、ムスメも私もこの日の夕飯はほとんど食べられなかったデス。
(でも私は夜になっておなかが空いて、おにぎり1個食べちゃいました)



ムスメ、その後。

2007-03-04 02:17:45 | マクロビ日記
だいち東京集会のあった朝におなかを壊したムスメですが、その後も下痢は続きました。

ムスメは東京集会翌日の朝は特に下痢の状態がひどかったんだけど、昨日同様1、2度ウンチしたらその後はゴハンを食べても全然平気で。
でも心配だったのでかかりつけの病院に連れて行きました
病院での診断は「ウイルス性の風邪」。
心配していたノロウイルスなどではなかったのでホッと一安心です。
実はちょっと前に遊んだ友達親子が揃ってノロで寝込んでしまってたから、今流行ってるというし、伝染ったんじゃないか不安だったんだよね
ノロの場合は激しい吐き気もあるんだそうです…。

病院でクスリも処方してもらったけど、とりあえず飲ませず様子を見てみる事にしました。
だって下痢してる以外は元気なんだもん
風邪の症状と排出って一見見分けがつかないし、もし排出だとしたらせっかく体の悪いところを排出してるんだから、それを無理にクスリで抑えてしまうのは逆に体によくないのではと思ったのです。
(下痢が長引いてムスメの体調が悪くなるようならクスリを飲む事も考えてました)
「食事は炭水化物だけにして、たんぱく質や野菜は控えて」と病院の先生が言ったのでそれは守るようにしました。

下痢(便の回数は1日1,2回)はその後も2~3日続きましたが、ムスメの体調が悪化する事はありませんでした。
っていうか、むしろ体調はよくなってたかも…。
最初に下痢をした日の前々日くらいにムスメの顔を見たら、唇の色が青紫だったの。
体調は見た目悪くなかったんだけど、唇が青紫って事はムスメの体は相当陰性に偏ってるのでしょう。
それに年末年始の暴食からが原因なのか、ムスメの上下の唇はもうずっと縦ジワが寄っていました。
唇は上唇が胃、下唇が大腸(下唇の中央は小腸)に対応してます。
ムスメの胃腸は弱ってるのかなぁ、と気にはなってなんだよね。

そして、ここにきての下痢。
これってきっと胃腸に溜まった悪い物を出してくれてるんだ
それが証拠に下痢をした日からムスメの唇はキレイな赤色になり、唇の縦ジワも取れてきたのです

下痢の間は最初はとにかく玄米ごはんと味噌汁の粗食を心掛けました。
おかずは油を出来るだけ使わないようにし、あとおやつも含めて砂糖の類も一切使わないようにしました。
でもまったく甘味がないのも可哀想なので、おやつはりんごの葛練りなんかをあげてました
ごはんも、病院でも下痢だからってお粥にしなくてもいいというので、普通に土鍋で炊いた玄米ごはんでした。
ムスメもやたらと玄米ごはんを欲しがり、いつもの倍はごはんを食べてたかも
食べたそばから出ちゃうから、おなかがすぐ空くのか?
さらに下痢した翌日、ムスメはいつも朝ごはんはおにぎりなんだけど、いつものように「今日は何おにぎりにする?」と聞いたら「うめぼし~。いっぱいいれてね!」とリクエストされました。
ムスメは普段はワカメふりかけか胡麻塩を選ぶ事が多く、梅干なんてめったに注文しないんだけどねぇ。
そういえばノロに感染した知人が行った病院では、下痢しててもとにかくゴハンを食べさせて、悪い菌を早く外に押し出してくださいって言われたそうな。
子供の本能ってスゴイ

私もこの数日間、粗食のお陰で食事を手抜きできて、とても楽でした(笑)

ムスメはようやく元の調子に戻りましたが、実はムスメ発病の翌日には私も「あれれ?私もおなかユルイ??」ってな状態に
でも私はムスメほどおなかを壊す事はなく、便もちょっと緩いかな~ってくらいだったので油断して(ムスメに隠れて)いろいろ食べてたら、未だに治りません
そして今日になったら夫まで感染してました
症状的には夫が一番ひどいかも…
日頃の不摂生が祟ったんだ、と心の中で思う妻なのでした。

コレって時期的に春の排出なのかなぁ?
排出といえば、今私は左足の中指と人差し指の間が赤く腫れて痛痒くて困ってるのだけど、この症状が出始めたのも2月に入ってからなんだよね。
そういえば去年の3月に、ちょうど同じような症状が首から肩にかけてなどの部位に現れたっけな。
今年の春の排出は、まだほかにも症状が現れるのでしょうか?
おっかないけど、ちょっと見てみたいような…(笑)








だいち東京集会

2007-03-02 10:17:13 | マクロビ日記

大地宅配の年に一度のイベント、東京集会「だいちのわ2007」に行ってきました
こちらの写真は短角牛のマスコットキャラクター「たんちゃん」とムスメ。
たんちゃんはサービス精神旺盛です。
ムスメがたんちゃんを気に入ってしまい、しばらく付きまとっていました

私&ムスメが東京集会に参加するのは今年で2回目ですが、今年は「スキップ」サークルでスタッフ参加しました。
イベントのブースではスキップの過去の活動記録や会報誌「スキップだより」の展示をしました。
そしてせっかくなので、以前スキップでやった「ゆびあみマフラー講座」を開きました。
なかなかの盛況で嬉しかったです☆

イベントの合間にはメンバーが交代で会場を見て回ることも出来て楽しかったな~。
特に大地商品の試食販売コーナーは燃えました
パン、お菓子、調味料、お惣菜、などなど。
この日ばかりはマクロ非マクロを忘れていろいろ楽しみました。
とかいって、いつも脱線気味だけど。
(お菓子いっぱい食べすぎちゃったよ~)
ま、大地の商品なら確かな素材を使ってるからいっか♪
カステラが自然な甘さで美味しかったデス。

大地ではパンは、サラ白神こだま、ザクセン、アオティア、サンワローラン、ウエダ家「乳COBO88パン」の取り扱いがあります。
サンワローランはカツサンドが有名な某店に食パンを卸してるメーカーで、大地には特別に白神こだま酵母で焼いて卸しています(*乳は入ってます)

今回私が一番ためになったのが、醤油のテイスティング。
大地で取り扱ってるすべてのお醤油を試食する事ができました。
醤油って1本が量があるから、一度に味比べするのって家庭では不可能だよね。
いろいろ舐めてみて、「かめびし醤油」が美味しく感じたので濃口を1本購入
かめびし醤油は味にクセがあるって聞いてたからまだ一度も試した事がなかったから、試食できてよかった。
でも醤油ビン1本って結構重い…。
帰りにムスメを抱っこしながら持って帰るの、とても大変だったよ
あと、生の醤油を舐めまくったせいか、あとで異様にノドが乾きました

この日私は会場設営のため朝8時には家を出てました。
しかし実は、この日の朝ムスメは急に下痢をしてしまってたのです…
この日は寝坊すけのムスメが珍しく朝6時半に起きたかと思ったら
「ままぁ、といれ~!」
…で、下痢便
ヤバイ?!と思いましたが、私は今回ひとりでスキップの会場設営を担当してたので休むわけにもいかず、また夫は休日だけど仕事。
下痢といっても、水分補給してもすぐ出ちゃうって程ひどくはなかったし、顔色も悪くなく元気もある。
移動途中にいつ漏らすか不安を抱えつつ、とりあえず久しぶりに紙オムツをはかせて会場のある大手町へと向かったのでした

会場でも何度かトイレに駆け込む事にはなりましたが、便意を催してからトイレに行くまでの数分間は便意を我慢できたので、それほどひどい症状ではなさそう?
食欲もあったし、会場の子供コーナーで元気そうに遊んでたから、それほど心配はしませんでした。

9時過ぎに会場に着いて、ミーティングなどを経て設営が10時過ぎに終わると、13時の展示開始まで時間が空いてしまいます。
会場では大地の生産者さんのトーク会などが行われてますが、3歳児には退屈だよね。
というわけで、ランチを兼ねて会場周辺を散策に出かけました
ムスメ下痢気味だけど、準備に忙しくて昼ごはん用意してないから、買ってくるしかないのさ

かねてからの計画で大手町から東京駅まで歩き、大丸東京店のデパ地下にある「ベーグルK」へ。
ここに寄りたかったから東京集会会場でパンを買うのは我慢したんだよね。
プレーン、12グレイン、バナナナッツを購入しました。
とっても大きなベーグルで、どっしりモチモチしてるんだけど重たい感じはなくて食べやすかったです。
でも生地の甘さがちょっと気になってしまったのは、私がマクロをしてるせい?
自宅に帰ってからトーストして食べたら、皮はパリパリ中モッチリでとても美味しくいただけました

我慢出来ないムスメにベーグルをかじらせつつ、東京駅から地下道を通って日比谷駅まで向かおう…と思ったら、道に迷いました
東京は怖かトコばいっ(注。私はこれでも江戸っ子)
しかも歩き疲れたムスメは抱っこをせがむし
子を抱え東京駅周辺を彷徨っていると、なぜかトミカショップを発見!
俄然目が輝きだすムスメ
仕方なくトミカ1個ご購入です。
といっても店頭にあったガチャガチャの、ミニチュアトミカ(100円)だけど。

迷ってるうちに時間がなくなってしまったので、たどり着いた地下鉄の駅で日比谷駅まで行き、ふたつ目の目的地「チャヤ日比谷店」へ。
本当はランチしたかったんだけど時間がなかったのでパニーニとデリ1品を買って、地下鉄で大手町の会場まで戻りました。
パニーニは油っこかったけど美味しかったです。
ただ下痢気味のムスメにはまずかったかな(汗)
でもごはんものメニューはイートインしかなかったんだもんっ。
(玄米のお弁当もあったけどおかずがその日の気分じゃなくて…)
新宿店に比べてカジュアルで子連れでも入りやすそうな雰囲気だったし、今度はゆっくりランチしに行きたいな

話は前後しますが、日比谷から会場に戻ると、午後の開場時間に合わせて到着したスキップのメンバーと簡単な打ち合わせなんかをして、イベント開始となったのでした。
イベントは3時半で終了しましたが、ムスメの下痢も漏らす事もなかったし体調も元気だったし、無事終わってくれてよかった~
ただし会の終了間際、自分の出展ブースを片付けてさぁ帰ろうって時に、会場でトイレに寄ったら手を洗ってるスキにムスメ脱走
スキップのメンバーも動因して慌てて探しました。
そしてムスメが見つかったのは(私が見つけました)ナント、例の大地商品試食コーナーのお菓子の前
まだお客さんがいて店仕舞いしてなかったそこで、ムスメはじぃ~っとお菓子を眺めてました
仕方なく試食のお菓子をひとついただいてムスメに与えると、ムスメも気が済んだらしくあっさり帰ってくれました。
スキップメンバーには「食べ物コーナーにいるとは、さすがムスメ…」と感心されちゃったよ(注。褒めてるワケではない)
私も彼女の逞しさ、スゴイと思います。
ムスメならどんな天災が起きても生き残れると思う…。
(まずは食い扶持確保!って、笑)

東京集会は年々中身が充実してくから、来年も参加したいなぁ♪
いろいろあったけど楽しい1日でした。
(でもさすがに疲れた~)