水なすのぬか漬け 2015-07-08 12:19:29 | 驚きの関西シリーズ 泉州水なすが並ぶ季節です。 いつものように糠床を復活させました。 最近はサラダなすという品種もあり、生で食べる茄子もでてきました。しかし泉州産はとくべつです。関西グルメの代表格となっているように感じます。 水なすぬか漬けは暑い夏には、さっぱりする大事な一品です。 « 遠州の甘太郎がメインの夕飯 | トップ | 水なすで、バーニャカウダ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます