goo blog サービス終了のお知らせ 

マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

煮干で作るブイヤベース!

2013-02-11 06:45:27 | 夕食


きょうの料理2月号に、煮干しでだしをとるアサリと鱈のブイヤベース風の鍋が紹介されています。私は少しアレンジして作ってみました。だしは煮干しと昆布でとり、作っておきます。

ニンニク、玉ねぎ、白ネギ、セロリのみじん切りをいため、トマト(完熟を冷凍し)大1、半分火の通ったじゃがいもをいれ、ワイン50ccとお出汁を鍋に半分ぐらいいれます、サフラン、タイム、ローリエがあれば適宜いれてください。塩は軽く薄めに。煮たったら魚をいれ、5分ぐらいしたら、アサリをいれます。貝が開いたら味を整え、器に盛ります。

煮干のだしはあっさりしておいしいです。トマトは、まるごと冷凍して、使うとき水で洗うと皮がさっとむけます。お試し下さい。

旬のお魚で作るのがブイヤベース醍醐味、ワインとの相性もばっちりです。

弁天池のかもさんは?

2013-02-11 06:41:15 | ぼやき日記


映画阪急電車でちょっぴり有名になった今津線。仁川駅のそばにある弁天池には、毎年数十羽の鴨が飛来します。人になれていて、ひょこひょこ、パンをもって行くと集まってきます。しかし、毎年3月になると、この池の堆積した泥を取る工事があります。かもが、シベリアへ帰るのをまってとりかかればよいのに、全く配慮せず池の水を抜くのです。さらに今年は、いつもより、工事を始めるのが早いように思います。かもたちの居場所はなくなりました。散歩にきた人を和ませてくれる存在なのに年度末の予算消化のためなのでしょうか。池は他にもあるからいいのかもしれませんが、さみしいです。