イサキの煮付け 2010-06-09 16:56:51 | 夕食 先日作った山椒の実の佃煮を数個入れて、 水、お砂糖、みりん、お酒、お醤油 を鍋に入れ あまり濃い味にならないように整えて 落し蓋をして 15分煮ました。 山椒の実はお魚の臭みを消してくれるのでおすすめです。 この時期のイサキは美味しいです。 白身魚があっさりとしすふぃ、食感もパサつくと嫌がる主人ですが、 今日のイサキはほんとうに美味しいです。
6月9日の晩御飯 2010-06-09 16:49:23 | 夕食 イサキがとても新鮮だったので、煮付けにしました。冷蔵庫の材料でチャプチェと豚ばら肉と大根の煮物をして、自家製のぬか漬を切ってだしました。ぬか床も西宮に来てはじめたので、1年半で、いい感じのぬか床になってまいりました。水なすなどには最適です。イサキの煮付けは次のブログに掲載します。