my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

ふれあいパーティー

2012-03-04 21:40:07 | 国際交流協会

フィリピンの人の元気な「乾杯!」が済み、パーティーが始まった。

なつかしい人とも話ができ、笑いの絶えないパーティーになった。

みなさん「絆(きずな)」を求めていた。

食後には、最初に「黒部道場」の方の空手があった。

板割りや護身術もあり、気迫のこもったパフォーマンスだった。

じっと見入る人、人。

すごいなあ!

外国籍の子どたちのダンス。

動きの速い踊りで、楽しそうに踊っていた。

午前中2回、異文化理解「タイについて」でも実演があった「ムエタイ」を見ることができた。

試合の前の踊りやシャドウイングも行った。

5人の参加者もあり、実践練習を行った。

市役所の女の方も挑戦して、キックがきいていた。

すごい!!

日本語を習っている人たちにステージにあがってもらい、「世界に一つだけの花」を歌ってもらった。

フロアでも歌ってもらい、全員でうたった。

感動できた場面だった。

感動のあったパーティーになった。

最後に全員で集合写真を撮った。

300人ぐらいの人がパーティーに参加した。

大成功だった。

昼のNHKニュースで「国際交流2012」の様子が映し出されたそうだ。


国際交流フェスタ2012

2012-03-04 21:24:54 | 国際交流協会

「西尾にほんごひろば」は今年も「カラオケひろば」を行った。

カラオケを授業に取り入れ、授業でも練習をしてきた。

9時半の開始には、ボイストレーニングをしてから、最初に「上を向いて歩こう」が歌われた。

3.11にふさわしい歌だ。

友だちの歌を聴きたくて、また、歌うために外国の方がたくさん集まった。

中国語の歌を中国の方が集まり歌った。

日本語だけではなくて、母語で歌う人もあり、良かった。

異文化理解「タイについては」は、ムエタイの紹介が2階あったが、その間にタイの踊りの披露があった。

にわかカメラマンが多くなった。

広い部屋が人でいっぱいになった。

3月7日にタイに帰る人もあり、本当にタイの人たちはこの催しによくがんばった。

洗心庵では、子どもたちがくいいるように「多言語の読み聞かせ」を聴いていた。

フルートも入り、雰囲気の伝わる読み聞かせだった。

玄関に登場した「トゥクトゥク」は、特に子どもたちに人気があった。

みなさんの協力で、素晴らしい「国際交流フェスタ」になった。

今日、ここに参加した人は、1200人ぐらいいた。