my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

緑のカーテンコンテスト

2011-08-31 23:05:24 | 緑のカーテン

我が家の「緑のカーテン」の写真を撮った。

4枚プリントにし「緑のカーテンコンテスト」の応募用紙に貼った。

いつも鍛えているホワイトウエーブの北部にある「環境部」に持って行った。

知っている人に写真を見てもらったら、「すきすきだね。ぼくも家でやったが、うまくいかなかった。」と言われた。

ぼくは、「いろいろな植物を植えて育てるのが楽しかったよ。ナタマメもやったよ。」と言った。

提出したあと、ホワイトウエーブで今日も300円で鍛えた。

あなたは、もう応募しましたか?

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数のマジック

2011-08-31 22:59:53 | ボランティア

婦人警官の方が「数のマジック」をしてくれた。

1~9までの数を、頭の中で決めてください。

その数に2をかけてください。

それから、8を足して、・・・

最後は、何の数になったかね?

あら、不思議、みんな、「7」になる。

どの子もしっかり計算して、楽しんでいた。

どう、「7」になった?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯教室

2011-08-31 22:51:40 | ボランティア

HAHAHAの会主催で、「交通教室・防犯教室」が開かれた。

子どもたちや、その親、そしてボランティアの方が警察の話を聞いたり、ビデオを見たりしていた。

交通教室では、危ない事例をビデオで見た。

特に車と自転車が事故を起こす場合だった。

また、自転車のかぎの話もあった。

防犯教室では、実際に襲われた場合、どうしたらいいかを考え、護身術を学んだ。

お互いに逃げ方をやってみた。

こういう交通教室・防犯教室は、日本語教室にも必要なことだと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bateria Seria (バッテリア セリア)

2011-08-30 20:20:19 | ボランティア

桜町駅近くで、「外国にルーツをもつ子」たちが、勉強している教室がある。

スペイン語で、「バッテリア セリア」という教室。

15歳から17歳までの子たち13人が、日本人の先生と一緒に勉強していた。

時間割に従い、国語、数学、英語など分からないところは先生に聞いてがんばっていた。

7月から教室が始まり、来年の3月まで、この場所で行っていく。

それ以後、どうするかは決まってない。

午前中は9時から12時まで、午後は5時から8時まで行う。

国籍は、ブラジル、ペルー、ベトナムなどで、送迎バスを利用している子もいる。

机、いす、コピーなど、レンタルが多い。

家も知り合いのボランティアの方から借りている。

高校進学している子も勉強の補充をしている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫は

2011-08-29 23:40:15 | my はたけ

今日の収穫は、まだ青いトマトなど。

もう、すべてを片づけ、秋植えの用意をしたい。

草は、6袋。

まだまだ、草はたくさんある。

明日も草取りだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログにリンクをつける

2011-08-29 10:59:33 | パソコン

「my ブログ」の昨日の記事に、リンクを付けた。

「ひまわり」に関係して、1年前の「ひまわり」を紹介した。

まず、リンクしたいもののURLをコピーする。

それから、「リンク」のマークをクリックする。

「リンクの挿入編集」が出る。

「リンクURL」にさきほどコピーしたURLを貼りつける。

「平成22年8月27にの記事」と書いたところにリンクする。

はい、できあがり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの「my はたけ」

2011-08-29 00:00:47 | my はたけ

久しぶりに「my はたけ」に行った。

5日ぶりだ。

ヒマワリの花がたくさん咲いていた。

ひまわり畑を通り、大きくなった草だらけの「my はたけ」に行く。

早くきれいにしたいのだが。

平成22年8月27日の記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.13

2011-08-28 23:57:47 | 鍛える

今日も鍛えた。

毎日の日課になって、鍛えないと体の調子が悪い。

トレーニングしつでは、顔見知りの人がほとんど。

日課になっている人が多いんだ。

用紙がNo.13になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どろぼう

2011-08-28 23:44:37 | ボランティア

3級のクラスで「どろぼう」の話になった。

学習者は、日本は安全だと言う。

自分の国では、カバンをナイフで切って、財布を持って行く。

日本ではない。

あっても、外国人がする。

今日は、6人しかいなかった。

9月もあまり多くない。

10月になったら、また増えると思う。

1級では、今日1人入って2人になった。

1年半前に研修生でいた方で、昨日一週間前に中国から来たそうだ。

入門のクラスはにぎやかだった。

ボランティアの方も大勢いた。

水ようかんを作っている所に勤めていて、みんなで食べてと段ボール一杯持って来た。

みなさんに分けていただきました。ありがとうございました。

授業が終わったあと、ニュージーランドに行っていた高校生の子がボランティア室に来た。

「お世話になりました」と、おみやげをもらっちゃった。

ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングで失格

2011-08-28 21:42:09 | 新聞、テレビ、メディア

世界陸上男子100m、かの最速男、ジャマイカのボルト。

となりのレーン、いつも一緒に練習している「ブレイク」。

最速男、まさかのフライングで失格。

この大会では、一発フライングで失格のルール。

すぐ、ユニホームを脱いだ。

(いじけている)

ボルトなしで、結局、となりのブレイクが優勝。

まだ、200mがある。

 

ボルト、まさかのフライングで失格/世界陸上

8月28日(日)20時51分配信

ボルト、まさかのフライングで失格/世界陸上
 
男子100m決勝、フライングにより失格となったウサイン・ボルト(中央)=28日、韓国・大邱スタジアム(写真:サンケイスポーツ)
 陸上の世界選手権第2日は28日、韓国の大邱で行われ、男子100メートル決勝で世界記録保持者のウサイン・ボルト(25)=ジャマイカ=がフライングで失格となった。

【写真で見る】まさかの失格…思わず顔を歪めるボルト

 スタジアム中の注目を集めた男子100メートル決勝。予選、準決勝と圧巻の走りで余裕の決勝進出を果たしたボルトだったが、まさかのフライング。ヨハン・ブレイク(21)=ジャマイカ=が9秒92で金メダルを獲得した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語ボランティア入門ゼミナール

2011-08-27 22:47:07 | ボランティア

愛知県国際交流協会の図書室で、周年行事の記念誌を見つけた。

大府市の「姉妹都市15周年記念誌」と田原市の「創立20周年記念誌」である。

コピーをとった。

ゼミナールでは、自己紹介をしたあと、理論的な勉強をした。

午後からは、3つの「日本語教室」の方から、自分たちのPRをした。

ぼくは「ボランティアは無償ではないのですか?」と質問をした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動!!「ど真ん中」の練習

2011-08-27 22:23:01 | ボランティア

地下鉄「市役所」で降りて、愛知県国際交流協会の近くで、「ドッジボール交流戦」を見た。

お母さん方も応援に来て、にぎわっていた。

その隣の公園では、「にっぽんど真ん中祭り(どまつり)」に参加するための練習をしていた。

「となりの人たちにおこられるので、声をださずにね」と音楽hああったが、黙って踊っていた。

でも、迫力のある踊りで感動してしまった。

8月28日(日)17:00~17:30  大津通パレード会場で本番がある。

一度、「総踊り」を見てみたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人と一緒に「日本一の大提灯」を見る

2011-08-26 23:13:26 | ボランティア

午前中の金曜日教室で、「一色の大提灯を見たことがある?見に行きたい?」と聞いたら、3人の人が見に行きたいと言った。

そこで、5時半に福祉センターに集まり見に行った。

日本語の学習もさせたかったので、「自己紹介をする」を機会のあるたびにした。

フィリピンの人が仕事の仲間の人を連れて来たので、自己紹介をしてもらった。

「ぼくは、HOSEと申します。よろしくお願いします。」

読み聞かせをしてもらったら、子どもたちが集まって来た。

ウキウキ通りの時にも、紙芝居や読み聞かせをしていた人。

すごく上手な読み聞かせだった。

 

大学生が「生まれる」という映画の紹介をしていた。

この人も、一色のウキウキ通りの時にも、映画「生まれる」の紹介をしていた。

今回は、映像を映していた。

7時少し前だったので、大提灯を見る人で、諏訪神社はいっぱいだった。

迷子になりそうだった。

HOSEさんが、「ほせ」のあるチキンの唐揚げを食べている。

何度も自己紹介をして、HOSEを強調した。

結局、キャンデーの「ほせ」を捜すことができなかったので、薩摩の唐揚げになった。

8時近くに、ローソクが入った。

火のついたローソクだが、明かりがまだあったので、ローソクの火は目立たなかった。

帰りに「ファイア ショウ」を見た。

暑いだろうな?

終わったあと、大事な話があった。

「私たちは、これだけで生活しています。4つに折って、箱に入れてください。」とお願いしていた。

小銭だが、ぼくも入れた。

4つに折れなかった。

フィリピンの人が、「あの人たちと写真を撮りたい」と言ったので、お願いして撮ってもらった。

手のサインは何を表しているのだろうか?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日目、最終日のフラダンス

2011-08-26 23:03:22 | オープンカレッジ、学習など

ここから先は、ハワイの世界。

フラダンスを踊る人たちが行き来している。

雨も降ってないのに傘。

あまりにも天気がよく、日傘を使っている人が多かった。

4時半ごろ。

小さい子もかわいく踊っていた。

若い子がもっと多いといいですね。

どのチームもおばさんががんばっている。

長い髪の毛、長い髪の毛。

これはフラダンス用だよ。

帰りに、サークルKに寄ったら、窓ガラスに「ハワイアン フェスティバル」のポスターが目に入った。

もう明日はない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣で金曜日教室

2011-08-26 22:57:03 | ボランティア

今日の「にほんごひろば」金曜日教室の3級は、4人だった。

「うちに」を使って自分の分を作る学習をした。

「うちに」を「家に」と間違えた人がいた。

入門のクラスが浴衣を着る人が使ったので、3級の教室で入門の人も学習していた。

最初は、浴衣を着ないと言っていた3級の4人だが、浴衣を着た人が何人も自分たちの教室に着て、着る気になった。

4人そろって記念写真を撮った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする