my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

伊豆半島へ 1

2010-07-31 22:52:54 | 旅行

7月31日(土)にバスで伊豆半島を旅行した。

最初に行ったところは、駿府匠宿で工芸体験をした。

竹細工で、花器「わらべ」を格好よく作った。

実際に花を生けて使ってみたい。

東静岡駅近くで、ホビーフェアが7月24日から始まり、高さ18mの等身大「ガンダム」がそびえ立っていた。

すごい人で、股をくぐるのに並ばなければならなかった。

伊豆ワイナリーシャトーの試飲コーナーで、少しずつだが6杯も試飲した。

甘いの辛いのを試した。スパークリングはなかった。

そのあと、「志の鐘」を2回ついて鳴らした。すごく鳴り響いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘチマができている

2010-07-31 05:59:02 | 樹木・草花

30cmぐらいのヘチマが、グリーンカーテンの一部としてできている。

つる性の植物で、巻きひげで他のものに絡みながら生長する。

グリーンカーテンに適している。

ヘチマ(糸瓜)は、果実から繊維が得られるので、糸瓜(いとうり)で、これが後に「とうり」と訛った。「と」は「いろは歌」で、「へ」と「ち」の間にあるので、「へ ち ま(間)」と名付けられた。

果実は、細長く、大きなキュウリのような形をしている。

若い果実は食用に、成熟した果実は強い繊維が発達するので「たわし」などに用いられる。

さて、ぼくはどうしようかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こわ~い はなし

2010-07-30 06:29:05 | ノンカテゴリー

恐怖のおはなし会があった。

20名ぐらいの子どもたちが、こわさを求めて聞いていた。

「むかしむかし、あるところに大きな池がありました。水草がしげっていて、コイやフナがたくさんいました。でも、どういうわけかその池で、釣りをする人は一人もいません。・・・」

「おいてけぼり」である。

次の「こわいおばけの話」が終わって、「こわかった人?」と聞いたら、だれ一人手をあげませんでした。「こわくなかった人?」と聞いたら、ほとんどの人が小さく手をあげました。

そうしたら、「今度はこわいよ。違う場所でやるからね」と懐中電灯を持ったお姉さんが言いました。

どうやら、真っ暗な部屋に入って行くようです。

さあ、何が始まるだろうか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いナスがなっていた!

2010-07-29 23:11:53 | 樹木・草花

昨日(7月28日)は、旅行に行っていて、「myはたけ」に行けなかった。

白いキュウリがおおきくなり、地面につっかえていた。

地面にささっていた。

よく見たら、白いナスがなっていた。

すごい!!

ナスみたいだ。あたりまえだが。

ナスの味がするだろうか?

白いナスは、ダイコンみたいだった。

長ナスは、長くなっていた。

両方とも約30cmぐらいある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西尾・幡豆の植物

2010-07-29 21:47:44 | 樹木・草花

図書館で、「西尾・幡豆の植物」の展示会をやっている。

ぼくのよく知っている岡田先生がやっている。

先生は、愛知県自然観察指導員で、西尾幡豆では、一番植物について詳しく知っている方である。

1987年、「日本シダ「ヤマソテツ」が調査したところ、暖地にはないヤマシダが、吉良町の宮迫の山中で発見された。大変珍しかった。

花の姿が船のいかりに似ているので、「イカりソウ」と名付けられた。

花は初夏に咲くが、地域で花の色が異なり、問い会地方は白、日本海側は黄色、他の地方は、淡紅色である。

西尾・幡豆の植物を知るには、ぜひ一度図書館に足を運び、見るといいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニだこを作る

2010-07-29 17:29:23 | ノンカテゴリー

ミニだこを作った。

これは、うらで、特に糸で結ぶのが、巻き結びを使うので、とてもむずかしかった。

「みぎした・みぎした」が「巻き結び」であるが、ぼくは教えることはできない。

すごくりっぱな絵と文字である。

大河ドラマ「龍馬伝」が人気だからか、「龍」を書いた作品である。

「ミニだこ」作りをしている。

空に舞うかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千畳敷の高山植物

2010-07-29 16:52:45 | 樹木・草花

7月28日(水)、我が家の朝日新聞は北アルプス、乗鞍岳(標高3026m)の畳平(約2700m)では、ハクサンイチゲが咲き誇っていることを知らせていた。

中日新聞でも、千畳敷の「お花畑」が出ていたことを聞いたので、図書館で調べた。

「天空の花 風に踊る」と題し、中央アルプス、千畳敷(2612m)で高山植物の「お花畑」が見ごろを迎えた、と報じていた。

チングルマ(稚児車)、バラ科で高さ15cmぐらい。

よく群落を作る。

花の後、羽毛状の穂になって、初秋のカールを飾る。

コイワカガミ(小岩鏡)は、高さ10cmくらい。

葉に艶があり、この名前がついた。

淡いピンクの花がカール内で、目立っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千畳敷カールの高山植物

2010-07-28 22:56:27 | 樹木・草花

駒ヶ岳ロープウエイを降りて、千畳敷カールに行ったら、高山植物の写真を撮っている人がいた。

「それがクロユリだよ」と教えてくれた人がいた。

さっそく写真に撮った。

ロープウエイの名前が「クロユリ号」だった。

そのクロユリは「ミヤマクロユリ(深山黒百合)」で、アルピニストの憧れの花。うつむきかげんに下に向いて咲いている。葉っぱは艶がよく鏡のように光っている。

「シナノキンバイ(信濃金梅)」は、雪渓が溶けたあとの湿った草原に生える。花は、直径3~4cmのあざやかな黄色。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ヶ岳で雷雨と集中豪雨にあう

2010-07-28 22:18:16 | 旅行

パソコン教室の仲間と6人で、バス旅行で駒ヶ岳に行った。

駒ヶ岳ロープウエイを待つ「しらび平」で、雷雨と集中豪雨にあって、しばらく千畳敷に行くことができなかった。

一人で歩いて「日暮らしの滝」を見に行った。

かなり危険で、上流までは行くことができなかった。

やっとロープウエイに乗ることができた。

ロープウエイから滝を見ることができた。

歩いて見たのとは違い、絶景かな、と思った。

写真の白いつぶつぶは、雨である。

2612mある千畳敷カールでは、雪がかなり残っていて、雪の上を歩くのはこわかった。

高山植物を写真に撮っている人が多かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶりの生け花

2010-07-28 05:28:22 | 趣味

7月27日(火)、2週間ぶりに生け花に行った。

すでに、娘は自分では、生け花を終えて、あと先生に見てもらうだけだった。

先生は、ぼくのために、抹茶を用意してくれた。

いつもごちそうさまです。

娘の花材は、オクラレルカ、アンスリウム、テッセン、ゴットだった。

オクラレルカとは、おもしろい名前だ。

今日のは花がついてないが、切り花や生け花に用いられるアヤメ科だ。

先生は、花屋に勤めていて、花の名前をたくさん知っている専門家だ。

花の名前に興味があるものにとっては、すぐ聞いてしまう。

「そのニラの花のような、ネギ坊主みたいのは、何ですか?」

ぼくの花材は、コクチョウリーキ、リンドウ、ネリネ、スプレーギク、タマシダだ。

楽しい2時間だった。

こころがすっきりした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきがえるがたくさんいるよ

2010-07-27 16:30:06 | my はたけ

「my はたけ」へ行く途中、サルスベリの紅白の花が見事に咲いていた。

紅白、紅白、紅白と道沿いに6本並んで植えてあり、道ゆく人が見ている。

このごろ、セミが夏本番でないている。

「my はたけ」には、白いキュウリもところにセミ殻を発見。

こんなところにもあるんだね。

ひきがえるを発見。

白いナスの花のあるところでじっとしていた。

今、「はたけ」に小さなカエルがピョンピョンたくさんはねている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい部屋でのパソコン教室

2010-07-26 21:45:51 | パソコン

昨日の「my うちわ」づくりで注文のあった15本のうちわを夜中の1時半までかかって作り上げた。

特に、ラベル用紙を切ってめくったり、はったりするのに時間がかかった。

めくるのが、すごくむずかしかった。

今日のパソコン教室は、人数も多くなったので、大きい部屋でやった。

インストラクターの先生にとって、背中合わせの席がいいということで、そのようにしてやった。

ワードでの画像の処理や文字の入れ方などを勉強した。

まだ、「my うちわ」の完成ができてない人は、プリントアウトして、骨に貼り付けていた。

完成した時のうれしそうな顔。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操は明日まで

2010-07-26 14:42:13 | ノンカテゴリー

今朝もラジオ体操に参加した。

もう明日でこのラジオ体操も終わりだ。

今日、終わって帰ろうと歩いていたら、うしろから女の人に声をかけられた。

何かと振り返ったら、「お疲れ様でした」と参加賞を渡してくれた。

わざわざ追いかけて来て渡してくれた「水に流せるポケットティッシュ」だった。

ありがたいことだ。

これで、二つたまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪した方がいい?

2010-07-26 14:16:46 | のびのびーくん

イネ科のビナクルグラス「のびのびーくん」が伸びて、もう3cmを超えてきた。

もう散髪した方がいいのだろうか?

7月21日、5日目にして芽が出始めて、また5日目。 長くなったが、まだまっすぐ上に伸びるだろうか?

もうちょっと様子を見てよう。

どこまで上に伸びるだろうか?

「ブーブー」という陶器のもあるようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いキュウリを見たことがありますか

2010-07-25 18:52:51 | my はたけ

6時前、「myはたけ」に水やりに行ったら、長なすが長くなっていた。

地割れしたところに、水をやったら、すっと染み渡った。

水がほしいよ、と欲していたのだ。

白いキュウリが大きくなっていた。

世話に来ていた方に聞いたら、1日で2回収穫できるようになったから、もう穫ってもいいよ、と教えてもらった。

「ホワイティ25」という名前の白いキュウリ。

今日、食べてみようかな?

おいしいかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする