裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

『生育調査1』2015.7.12「無農薬・無肥料 自然栽培田んぼ」

2015年07月13日 07時32分46秒 | 私の農業
私の田んぼ。


田植えから35日が経ちました♪

生育調査始めましたm(__)m

1反田んぼ
草丈(cm)
52
46
46
51
58
茎数(本)
38
17
22
21
26

半反田んぼ
草丈(cm)
51
51
53
51
48
茎数(本)
23
11
21
20
25

1反田んぼは流石、植え付け株数26株なだけあって1株当たりの茎数が多いです。


田んぼの様子です!!

1反田んぼ






半反田んぼ







どちらの田んぼも深水はやめて浅水管理に移行しました。

1反田んぼはコナギが昨年より多いです。かなり。
条間が空いているので草ものびのびできるのでしょう。

半反田んぼはなんだかいつもよりオモダカが多いです。
前まではあまり気にならなかったのですが。


オモダカは種子でも塊茎でも繁殖します。


春に田んぼが湿気っていたので、早くから給水して芽を出す準備をしていたのでしょう。
やはり春はよく乾かす事が大事ですね♪



〜にしても
肥料撒いてないのに生育旺盛!!
稲の力、田んぼの力に驚きと感謝♪


それではまた☆