ぞんび・ちょっと久しぶり/rivabook presents「June Cup」 2017.6.28 TSUTAYA O-WEST

2017-06-29 22:21:13 | 音楽
忘れもしない、ちょうど一年前の今日もこのイベントでした!
なんか妙に楽しかったのを覚えています。
このとき初めて見ていいなと思ったDevelop One's Facultiesもまた出るので、
即行くことを決めました。

ちなみにチケット発売が3/4だったから、
とても長いことこのチケットをあたためていた気がします…。
そのせいで一人で行くのか後輩と行くのかわからなくなってしまいました。
行く予定じゃなかった後輩に待ち合わせ何時にする?と連絡して、
混乱に陥れました、ごめんなさい。



【アマンジャク。】
初見!
ヴィジュアル系のボーカル小さい?論を体現してる。
えくぼが反則な感じ。
メイク怖めだしまさにあまのじゃくっぽくて利かん気っぽいのにほっぺがかわいいってどうなの。
ギターが二人いるのを生かした構成だと思いました。よく二人いても意味ある?みたいなバンドもあるものね。
あとドラマーさんが目立ちたがり屋さんなの?
赤いライトの点くシンバルと
叩くと蚊取り線香が伸びたみたくなるシンバルがあって、
もう気になって気になってそれしか見てなかった。
蚊取り線香の方は音は
「ぺしぃ」
みたいなんであんまり良くはないように思えましたがインパクトは最強。
赤いライトのは四つ葉のクローバー状に切れ目が入ってるもんだから、
切れ目をもし叩いてスカになってしまったらどうするの?!

とずっと心配していたんですが…

見る限り叩いてなかったような?
本当はどうなんですか?
教えてください!


ってこのあとどうにかシンバルについて説明したく、
ネットで検索したがまっっったく出てこない。
蚊取りの方は「これかな」と言うのがあったんですが、四つ葉の光る方が。
「シンバル 光る 回る」とか、シンバルがつやつやで光ってる画像ばっかり!

で結局ご本人のTwitterが。

最後の方で手前の2段重ねになったシンバルの上が「ぺろん」てなるのがわかるはず!

そして


やっぱりご自慢のドラムセットだった様子!
プロペラシンバルっていうんですね。
最近加入したばかりらしいけれど存在感、刻まれまくりました。

ついでに

ヨハネスさまとの絡みも!
最後そーっとプロペラ回す姿が良い。回し慣れてない感。

結論:これは回すもので叩くものではない。
(前に誰かもう一人使ってた人が居たんだけど思い出せない)


【レイヴ】
ちょうど一年前に同じ場所で見たレイヴ。
それが亡くなったみくるさんのラストステージだった…
ということで、
その時は漫然と見てただけにも関わらず、
ちょっと個人的にはじんわり来てしまいました。
この一年、どんなだったのかなぁって。

でもライブはみんなが楽しんでいることが何よりいいんだよね!
と思って、
「みんなもっと前に来い未成年を触らせろ、
俺は小出○介を超える!!」
と煽っているレンさんを見ておりました。
いや私があと少し若かったら。少し。

【ソニックデスモンキー】
ここも去年見ました!
あの時初めてだったかな。
なんか偉そうだけどバンドとして良くなってたような…
無理やり盛り上げよう感がなくなってた。
でもちゃんと楽しい。
客席に投げ込むバナナ、いつか取りたい。
ここもメンバーチェンジあったばっかり。
滑舌の悪さを前任者から引き継いだそうです。


【K】
Kって?と思ってネットで検索すると関根麻里の旦那しか出てこない事実。
いっときは「まさか本当に出るのか?」と信じかけた。
ほら、あの、スパイス?的な感じで??
ではもちろんなくて、解散してしまったBORNというバンドのギタリストでした!
BORNも、よく名前は目にする実際はよく知らない、かなりベテランであることは確かです。
ちなみにボーカルがこないだ見たRAZORの人。

RAZORのライブから少し想像出来たけどやっぱりハードロック、って感じ(ちょっと前の感じの←お前が言うな)
皆楽しそうに演奏してる。
始まる前から「K」コールがすごかった。
私はドラマーさんがよかったな♪
見た目、音ともに。

と思ったら奏多くんと撮ってた。右下の写真をクリックしてくだせぇ。

褒めといてアレだけど、ステージ上はもっと違う雰囲気に見えたんだけど。

Kさん含めギターが三本!
下手ギターはレイヴのnisaさんでした。

しかしこのときがワタシ疲れMAXであった…。

【Develop One's Faculties】
次はDOFだよね…とわかっていても、幕が開いたとき「あれ???」って思うほど雰囲気が変わってました。
この日から新衣装で。
思わずヨハネスさま探したもんね。
ドラムを確認して「あーやっぱり合ってた」と。
ライブはやっぱり圧巻の世界観でしたけど、
やはり私は疲れておりまして、
何故かと考えたけど全然水分をとっていなかったからだろうな。
ぞんび終わったらドリンク、そればっか考えてまして…水分大事。
気をつけよう。
あと、視界の関係でベースのdettoさんしかほぼ見えなかったのも敗因。
いやdettoさん素敵ですけども、
他ももうちょい見たかった私が180センチ位背があれば…。

【ベル】
歌モノのバンド、ってイメージ、いつもライブが安定してるホント。
衣裳は前の赤いGSみたいのが好きだったなぁ。
曲もいくつか覚えたので楽しい。
たぶん全然知らなくても楽しいタイプのバンド。

【ぞんび】
あああやっと来たぁ!!!
何故か急に前の人が退いたので視界も開けたぁぁ。嬉しい。
イベントではほとんどタオルの出番がないのだけど、
昨日はタオル回すのあった。
「午前五時、絶望」やった!慌てて出したタオル。

昨日は本当によかったなぁ、なんていうか、肩の力はいい具合に抜けてるんだけど気合いが入ってる感じ。
ステージ上もフロアも。
翔くんの前髪横分け久しぶりでとても素敵でした♪
ミドリくんいい感じの狂気。
その狂気っぷりにやられてほぼ彼しか見ていませんでしたすいません!!!!

いつも偏っててすみません!!!!

来月からのワンマン10days楽しみだな。
何を見せてくれるのでしょうか…。

物販にあったセトリ、慌てて撮ったからブレブレですが。
落ち着け私。


さーて水分水分、
という名の氷結レモン
を流し込みつつの

【Neverland】
空きっ腹にアルコールでへろん、とした気分で見るライブは気持ちがいいーです。
3回め?くらいかな。かっこよかったなぁ。
こんなかわいらしいバンド名なのに攻撃的なんですよね。

このイベントはディズニーランドのチケットがくくりつけられたボールをフロアに投げ込む、
というのがありまして、
トリのネバランとデスモンのときに投げてたかな、
Vo.涼太さん、
本当は「投げない、取りに来い!」って言ってたんだけどラストに出て来た他のバンドのメンバーに投げられてた様子。
来たのはレイヴのレンさん、
DOFのruiさん、
ベルのハロさん。
こういうときに普通ボーカルが出て来るのにDOFはyuyaさん出て来ないってのがいかにもっぽい。

わいわいやって終了~♪


オツカレサマでした。
やっぱりイベントライブ楽しい。
疲れても結果は楽しい。
今回の私的MVPはアマンジャク。ドラムの綾さんに!
たくさんネタありがとうございました、とそっと心の中で言ってみる。


色鮮やか。手はおひざ。

はきだす

2017-06-26 00:29:46 | 日記
激しく激しくおしゃべり、
な人って、
心にキズが残るような壮絶な経験をしてることが多いような気がする…

溜め込まれたものを出したい感じなのかな。

とことん聞けばいいのかなと思いつつも、

身内だとそれは難しい。

適当に距離がある、後腐れのない、利害関係のない他人がいいのかも。
それでも話す方も聞く方もちょっと大変だけど。

お顔はキャンパス

2017-06-24 23:09:37 | 日記
今日YouTube見てたらこんな動画を発見してしまいました…。




V系メイクはここまで変わる!!




薄々感づいてはいましたけれど

えーと、

メイクって素晴らしいですね!!

(っていうか閉じたまぶたに目描くのありますよね、
寝てても目が開いてる!みたいな。
あれみたい、ほぼ一から顔描いてるようなもんですよね。)

(つまりメイクさんの絵心次第…)

(さらに写真は加工アプリだもんね、この世に素顔なんて言葉は無いのだ)

(でも私はどんなにどんなでもすっぴん愛でたい派)

(そういえば今日電車に金髪のバンドマンぽい人いたけど、
素顔がとってもカッコよかったし眉毛きりっと生えてたからV系じゃないなと思った)

(金髪はつい見てしまう)

(だから何なんだ)