goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

アメリカの4大スポーツ

2025-03-23 | 日々の雑感

まずメジャーリーグベースボール。MLB。

1903年設立。映画も多数ある。

最多優勝はNヤンキース。

日本で始まってるようで、グッズの売り上げがすごい額では・・

日本人、物価高といいつつ、趣味にはお金をおしまない・・

アメフト、NFL。1920年。

バスケットボール、NBA.1946年設立。カナダにも所属チームがある。

トランプがカナダをアメリカへ、そう状態で言った(^^)/

アフリカリーグなど、パートナーシップを広げている。

アイスホックー、NHL。1917年。米とカナダにチームがある。


4月になれば 冷房

2025-03-22 | 日々の雑感

あと10日で4月。嫌いな季節が、もう来ている。

春のモヤモヤ感が苦手。

特に6月末あたりまで、陽も長く湿度が高い時期。

もちろん、その後の猛暑も嫌いだが、これは都心部では

当たり前の時代になった。

昨年は4月から3階の寝室は夜、寝るときエアコンをつけた。

多分、最速。

3月まで朝は少し暖房。4月は就寝時、エアコン。

こんな気候、数年年前はなかった。

都心はビルが激増、エアコン室外機の熱気などで早く熱さがくる。

その分、冬は楽になった。

4月半位にエアコン作動をチェックしないといけない。

夏のエアコン故障が、これからは一番心配。

うちは2つは天井付きエアコンで、修理は大変。


4泊で2200万円

2025-03-22 | 日々の雑感

「質素倹約」とは対照的な姿勢に批判も


参院選立候補 泉さん発表

2025-03-22 | 日々の雑感

昨夜、ラジオで公開放送。野球中継OF時だけ、半年位?

泉氏の「情熱ラジオ」だったか・・

昨日で終わり、ラスト歌も歌った。(^_-)-☆

弟が障碍者であることも話していた。

実家は明石の貧しいタコ漁師、父は中卒。

障害の子供が行くところがない。

考え、障害者の施設をつくった。泉氏は東大からNHK入局。

あるきっかけから人権派弁護士になろうと挑戦、弁護士へ。

議員、明石市長。関西人で率直に語り、暴言などいわれ

辞職もある。今夏、当選してほしい。

立候補はラジオも好評で終わり一段落。

昨日は遠方から見に来ている方も多数。

まだ60代。仲がよかった森永氏も亡くなり

今の政治状況を考え、変えようとの思いからだろう。

常に率直、特に弱者に対してはピカ一の心を持っている。

一人親家庭で養育費を払わない男たちへの

建て替え払いを日本で初実施した。これは海外では普通にあること。

〇泉房穂さんは旧民主党で衆議院議員を1期務めた後、2011年に明石市長に就任。

子育て政策などで注目を集めた一方で、職員への暴言問題が発覚し市長を辞職。 出直し選挙で再選を果たしましたが、

議員への暴言がわかり、おととし政治家を引退。 関係者によると泉さんは次の参議院選挙で兵庫選挙区から無所属で出馬することを

今月24日に表明。 また、立憲民主党と国民民主党から推薦の話が来ている。


斎藤県知事 他人への思い

2025-03-21 | 日々の雑感

兵庫県知事、斎藤は、委員会の結果が出ても、

しらんぷり。そのうち読みます。だけ。

3人死んでいる。裁判官もダメ。

この人、頭はいいだろうが、ADHD傾向と思う。

他人への意識が希薄。他者への配慮がない。

なので自死が出ても考えが薄い。感じない心。

こんな人へ投票の人たちは、よく考えてほしい。

投票する人もその傾向・・あまり考えないのか・・

 


3月 平日午前 原宿の光景 ①

2025-03-20 | 日々の雑感

JR。竹下通り口。10時過ぎで、いくつかのお店に行列が。

観光客が半分以上並んでいる。

イケア、ユニクロがあるビル。上はマンション?

ラクガキ。

コープオリンピアは今も健在。古いが、築55年以上?

改修工事を見ていない。昔は住宅だったが、ほぼ事務所、店舗では。

ここのレストランは思い出のレストラン。

 


行列

2025-03-20 | 日々の雑感

3月に2回雪が降るのは、東京27年ぶりだそう。2回がそうなか・・

1回下旬で、30年前位に降ったことを覚えている。

都心は朝から快晴、気温はそれほどは上がっていない。

午後4件位のお店に行列。もう毎週のよう、平日でも

お天気がいいと並ぶ。日本人は大谷グッズもそう、行列が好き。

推し、という言葉はよくわからないが、推し、なら並ぶ。

推し、はファン、好きということ?押しではない。

我が家の町に来るのは多分、散策だが、多数のお店はない。

ここだけしかないお店もない。

お店は点々。坂もあり、道もわかりにくい。

スマホ見つつの人が多い。

小さいブックオフがある。処分のフィギュアグッズ、

着ない服1枚。1時間以上かかりますと。明日行ってみよう。

 

 


地下鉄サリン事件から30年

2025-03-20 | 日々の雑感

17日NNNドキュメント、サリンか30年を放映。

重症で寝たきりになり亡くなった女性。

母がオウムで洗脳、マインドコントロールされた。

当時、息子も一緒に出家。公安がたまに捜索に入る。

その息子は警官たちに施設から出され児童相談所で育つ。

相談所の職員が、どのようにして洗脳を解き、普通のくらしに

戻したかと語る。今の統一教会と近い。自民党たち。

今、30代前後、幼児期からオウム、施設で過ごし、

子供時代、他の世界を知らずに生きていた。

結婚し、これからは家族をつくりたいと語る。

30年前、5分差くらいで、夫もサリンを吸っていたかもしれない。

千代田線から、霞が関で日比谷線に乗り換えていた。

メトロでは小伝馬町が一番、被害が出た。

私はTVを見ず、ビデオで映画を見ていた頃。

夕方まで事件をしらなかった。

お稽古の子供を迎えに行こうと

当時住んでいたマンション、オートロックなので1階にある

ポストの夕刊を見てしった。

連絡がないから、大丈夫と思ったが

毎日、深夜帰宅、その日は18時頃帰宅した。

東日本大震災とともに、あの日も忘れない。

死者14名、負傷者6千名位。いまだに、アレフは活動中。

入信も増えているとある。

全国に30くらい施設があり、1600名信者がいる。

二度と起こしてはいけない。

 


アメリカを牽引する企業

2025-03-19 | 日々の雑感

経済紙、フォーチュンから。23年頃なので、今は違うか・・

1位、ウォルマート 小売り業

2,Amazon 流通、小売り

3,エクソンモービル 石油。

アップルは4位。

ウォルマートは国際的なスーパー。日用品から銃弾まで、

銃と銃弾か・・

1990年のトップ3は

1位 ゼネラルモーターズ

2,フォードモーター

3、エクソン 石油

まだネット時代ではない。車とガソリン、

車社会のアメリカを表現している。


またパーキング

2025-03-18 | 日々の雑感

商店街に面した一等地。今まで4台のコインパーキングだった。

壊され、何か建つの?違った。

またコインパーキング( 一一)に。三井リパーク。

3台に減り15分220円。高くなった。

24時間割引もある。

パーキング不足はわかる。満車が多い。

この土地は隣の町内一のお金持ちの土地。まだ持っている?

閉業した医院、自宅、娘の自宅を入れ250坪以上。

相続対策で売った?さらに値上がりするまで

パーキングにか・・気がきいた飲食店にでもなればいいのに・・

マーケティングができてない。できていても賃貸料が

高いのでダメか・・気軽に食べられる洋食店がきてほしい。


軽すぎる 講談社妻殺害 11年確定

2025-03-18 | 日々の雑感

講談社社員、妻殺害か?

11日に最高裁の判決は上告を退けた。下記。

すでに9年経過、あと3年位で出られる。

興味をもった事件、怪しいと思っていた。

深夜、子供3人は寝ている。誰もいない都内一軒家。

赤ちゃんもいる。妻は疲れ、鬱気味。おかしいのに、

約1時間も別の部屋にいて、妻を見に行かず自殺したという。

当時、供述が変わった。妻が友人に夫のDVを相談していた。

夫は超多忙な漫画編集者。育児はしない。

4人の子供がいる。妻一人での育児で4人はキツイ。

多産DVとも思われる。講談社、収入はいい。妻のために

シッターを雇えばよかった。

夫婦は他人にわからないことがある。

在日で彼自身は母子家庭と前に読んだ。が、今のwikiでは?下記

亡き妻の父母も、彼が無罪だと語った。

孫のためか・・母を父が殺した。11年は短いが

初犯だと、この位になるという。

交通事故は7年になった。初犯でも殺人は15年位になってもいい。

〇9年前、東京都内の自宅で当時38歳の妻の首を絞めて殺害した罪に問われ、

やり直しの控訴審で懲役11年が言い渡された講談社の

元編集次長・朴鐘顕被告(49)の裁判で、最高裁は朴被告の上告を退けた。

これで、朴被告に対する懲役11年の判決が確定。

〇朴被告の妻・佳菜子さんの死をめぐり、被告側と検察側の主張は真っ向から対立してきた。

 被告側によると、2016年8月9日未明、朴被告が仕事を終え帰宅すると、

産後うつを患っていた佳菜子さんが錯乱状態に陥っていた。包丁を手に子どもに危害を加えようとしたため、

朴被告は制止しようと1階の寝室でもみあった後、子どもを抱いて2階の子ども部屋に避難。

数十分後に部屋を出ると、佳菜子さんは階段の手すりに巻きつけたジャケットに首をかけ、自殺していたという。

大阪府堺市出身。両親は実業家で、朴本人も母親が経営する企業の取締役に名を連ねる。大阪府立三国丘高等学校[1]京都大学法学部を卒業後、

1999年(平成11年)に講談社へ入社し、週刊少年マガジン編集者となる。2009年、別冊少年マガジンを初代編集班長[注釈 1]として立ち上げる。

2013年にマガジンSPECIAL編集班長、2016年にモーニング編集次長 [注釈 2]に就任[4]


NTTを名乗る詐欺電話 いい加減にしてほしい

2025-03-18 | 日々の雑感

昨日1回、今日は2回もかかる。

つねに2回で留守電設定へ、吹込みが聞こえ、知り合いなら出る。

他は絶対に出ないが、これは自動音声で

切らないと、ずっと音声が聞こえる。

固定子機では切れない。親機なので、その場所へ行き切る。

今日、道で警察車両が、詐欺の電話に注意というアナウンスをしていた。

NTTと聞こえたような・・

都心に多いのか・・1回出てだまされたふりをすれば終わるか。

もう15回位かかっている。いい加減にしてほしい・・


タッパー 蓋が40年で壊れた

2025-03-17 | 日々の雑感

これは撮っておけばよかった。捨ててしまった。

40年前に買い、今も同じ型がある。円柱型。

粉物入れにしていた。

ふたの真ん中を手で押し占めるタイプ。

使っている人はわかると思う。

ふたの淵が切れた。40年でタッパーが完全に壊れたのは初。

他にも同じ型があり蓋も同じ、下の容器はまだ使える。

高いだけあるタッパー、40年経てばね。よく頑張ってくれた。


歌舞伎町の路上 小学生

2025-03-17 | 日々の雑感

新聞記事から。これは本当?

2月歌舞伎町の路上に立つ女性たち。

NPO法人、佐藤さんが声をかける。

相談窓口のカード、カイロを配る。

「ホスト店の男が監視していることもある。無理には渡さない」

16年から106回パトロールをしてきた。

小学生もいる!本当なのか!

小学生、家にいられない子供がトーヨコキッズと言われ

ここにきてお金を稼ぐ、知らない誰かの家に泊まる。

妊娠中の女性もいた。日本もアジア、東欧などの

売春地域に近いことになっているのか?

コロナ禍以降増え9割が虐待経験がある。

シェルターも運営。年1500万かかる。

資金不足、今クラファンで資金を募集中。27日まで。


野球の季節

2025-03-17 | 日々の雑感

ニュース、新聞、野球の季節になった。

高校野球、MLB、日本の野球も。

興味ないので知らないの。

毎日羽鳥さんでも、野球時間が長くなる。録画でとばしてみる。

サッカーも始まっていて、今週、代表戦がある。

森保監督が首都高で、接触事故を起こした。

危険。一時、監督が欧州に住む話もでていたが・・

代表選手がヨーロッパに多くなり、往復が大変だからだろう。

次で勝てば、W杯出場が決まるんだっけ・・